
コメント

サブちゃん
私もそうでした!
産前は排卵痛はほとんど気にならなかったのが、産後生理再開してから酷くなりました💦
私は椅子に座る時に衝撃があったりもしました😔
それから肌荒れも酷くなりました。
ちょうど子宮頸がん検診もしたかったので病院に行ったところ、左の卵巣が腫れていると言われ、肌荒れも含めて何種類か薬を処方してもらい少し落ち着きましたよ😊
お体辛いようでしたら受診してみてはいかがでしょうか?
サブちゃん
私もそうでした!
産前は排卵痛はほとんど気にならなかったのが、産後生理再開してから酷くなりました💦
私は椅子に座る時に衝撃があったりもしました😔
それから肌荒れも酷くなりました。
ちょうど子宮頸がん検診もしたかったので病院に行ったところ、左の卵巣が腫れていると言われ、肌荒れも含めて何種類か薬を処方してもらい少し落ち着きましたよ😊
お体辛いようでしたら受診してみてはいかがでしょうか?
「産婦人科・小児科」に関する質問
抗生物質 薬の飲ませ方を教えてください。 5ヶ月の赤ちゃんです。 鼻風邪がひどく耳鼻科に行き、 クラリスロマイシンという抗生物質をもらいました。 抗生物質だからお腹が緩くなる可能性があるとのことで 一緒にビオフ…
妊娠中に打てるアブリズボについて 1人目がRSウイルスにかかって気管支がかなり弱くなり、 3回入院した経験があるのでとても興味があります… でも3万円もするので結構高いし、生後半年すぎたら効果は切れてくるみたい…
生後4ヶ月、予防接種の副作用について 3回目の予防接種がありますが、今まで副作用出たことありません。 それでも3回目で副作用出たことある方いますか? 病院から提案された予防接種の日が5月2日で、何も考えずに予約…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆゆ
回答ありがとうございます^_^
私も産前は気にならなかったのに
かなり痛いです、、
卵巣が腫れているのは
問題なかったのでしょうか?💦
明日、受診してみようと思います😰
サブちゃん
産前産後でこんなに違うのかなぁと驚きました💦
卵巣の腫れは経過観察になりましたが、薬を飲み始めて排卵痛が少し軽くなってきたので、大丈夫なようでした✨
今は無事に2人目を授かりましたので😊
お子さんがいる中で病院に行かれるのは大変かと思いますが、ゆゆさんのお体が早く良くなりますように⭐️
ゆゆ
薬で軽くなるんですね!
サブちゃんさんも
お身体には気をつけて下さいね^_^
ご丁寧な回答
本当にありがとうございました。