
風邪で体調が悪く、子供が初めての症状で困っています。どう過ごしたらいいでしょうか?今からはいないいないばあを利用します。
風邪ひいて、朝は微熱があって、珍しく朝寝したと思ったら咳き上げで吐いて、お昼はうどん茹でたけど食べず、薬まぜたヨーグルトだけ( ;∀;)
しんどいのか機嫌が突然悪くなって泣き叫んだり( ;∀;)
かと言って出かけるわけにも行かず( ;∀;)
機嫌悪いとべったりで家事も進まず辛い( ;∀;)
娘がこんな体調悪いのか初めてかも( ;∀;)
みなさん、お子さんが体調悪い時はどのように過ごされてますか?
とりあえず今からはいないいないばあに助けてもらいます( ;∀;)
- せーたん(4歳4ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント

水たまり
体調悪い時は、べったりとくっついてくるので、だっこしたり隣にいます
家事はしないですね、一年に一回くらい熱だすとか、滅多に体調悪くならない子なので、安心優先で。
たべてくれるなら好物の冷凍うどん、無理なら医者からゼリーやプリンをたべさせてといわれてます
いきなり夕方に熱が上がったり、さっさと布団にもぐりこむこともあるので、子供優先で体調みてあげてくださいー♪
せーたん
コメントありがとうございます( ;∀;)
うちも今までここまで体調悪くなったことなくて、咳き上げによる嘔吐にワタワタしてしまいました💦
家の中もくちゃくちゃで、吐いてしまった布団カバーだけとりあえず洗って乾燥機かけてます💦
今日はもう大人の分の夕飯テキトーでも仕方ないですよね( ;∀;)💦
子ども優先で過ごします💦
水たまり
もしも下痢もおきたら、小児科でウイルス性胃腸炎といわれるかもしれません(よくいうお腹の風邪)
水分ひつようですが、吐いたあとは時間を置いて、スプーン一杯からはじめてくださいと看護師からいわれました。
知らなくて望まれるままあげたら、盛大に吐かれたので(体がビックリしたらしい)お気をつけを…
せーたん
今のところ下痢は大丈夫ですが
熱が少し上がってきました。゚(゚´Д`゚)゚。
本人もしんどいみたいで寝たり起きたりを繰り返しています。゚(゚´Д`゚)゚。
水分あげる時気をつけてみます💦
教えてくれてありがとうございます🙇♀️