
第二子の出産予定で、新生児の服について義母が下着を購入し、義妹に渡す提案について悩んでいます。お金を節約したいが、3ヶ月で着られなくなる下着は再購入が必要か迷っています。皆さんはどうしますか?
9月中旬に第二子を出産予定で
まだ性別は確定していません。
義妹も第二子を12月に出産予定です( ˙꒳˙ )/
そこで、新生児の服について
義母がうちの第二子が産まれる時に新生児用の下着などを
購入し、12月に義妹にそれを渡すと言うのですが、
どう思いますか?
私も義妹も2人目なのであまりお金をかけずにとは
思っています。ですが、
新生児に購入した下着って
3ヶ月過ぎたらもう着ないんでしたっけ…?
義妹に渡したら、またうちの子用を買わないと
いけないですよね?
それなら義妹も新しいを購入した方がいいと思うのですが
皆さんならどうしますか?
- ❁(6歳, 9歳)
コメント

くぅ
新生児の肌着は2ヶ月くらいでサイズアウトしたのでたぶん大丈夫かと思いますが
個人差の範囲が大きいのでなんともですしどの程度汚れるかとかもわからないので新しく買われた方が確実かと思います💦
そもそも1人目の頃のは全く残ってないんでしょうか?💦

♡
今3ヶ月ですが、新生児用の肌着は2ヶ月終わり頃にはもう着てなかったです!
-
❁
そんな早くサイズアウトしてたんですね💦
全然覚えてなくてビックリです|ω・)- 5月25日

はじめてのママリ🔰
3カ月着れば十分かと思います(^ ^)
娘は少し小さく生まれたのでまだ着てますが、4カ月にはもう小さくてサイズアウトかなと思ってます😅
私なら処分するのももったいないし、妹さんがよければそうすると思います!
-
❁
そうですね!
処分するより貰ってくれたほうが
いいですね😊- 5月25日

ゆうまま
うちは大きく成長したので2ヶ月になる頃にはほとんどきれなくなっていましたので渡すには問題ないとは思いますが、時期的に暑い時期と寒い時期になるので、生地の厚さとかは大丈夫なのかな‥と思いました。
-
❁
確かに、季節が微妙に違いますよね🤔
相談してみます!- 5月25日

ママ
3ヶ月ならもうサイズアウトしてると思います。
でも、そのあげる服はみんな義母さんが買ってくれるんですか?
それならいいけど、自分が定価で買って3ヶ月しか着てないものを、ただで貰われるのは、私ならいい気しないです...
-
❁
お義母さんが購入するつもりのようです😂- 5月25日
❁
2ヶ月くらいでサイズアウトしたのですね💦
2年ちょっと前のことなのに、全然覚えてません( ˊᵕˋ ;)
確かに汚れたりするのを考えると買った方が確実ですね。