 
      
      
    コメント
 
            ヒトヒト
育児休業給付の事ですか?私は12月3日に出産して出産手当金が3月、育児休業給付が4月でした。2回目の休業給付は6月です。大体出産して3〜4ヶ月掛かると思います。
 
            りも
私は12月末に出産し、初回の手当が4月末に入りました。育休開始後丸1ヶ月は入らないみたいなので遅く感じますよね💦なので旦那さんが聞いて来た情報は正しいんじゃないかなーと思います✨
- 
                                    ゆん 
 そうなんですね😭
 
 お金のことだし損はしたくなくて😂笑
 いろいろ適当な職場なので
 だらだらやって遅れてるのかなあ
 と疑ってました😂
 
 ありがとうございます💟- 5月24日
 
 
            椎茸
2月5日に出産しました。
育休期間の育児休業給付金は
あたしは育休に入ったのが4月3日~なので
6月3日以降の手続きで
4月5月分がもらえます。
- 
                                    ゆん 6月に手続きして4.5が 
 もらえるという感じなんですね!
 それなら納得です💟
 
 ありがとうございます!- 5月24日
 
 
            ヒトヒト
給付の日が待ちどうしいですね(≧∇≦)早く来ないかなー( ̄∇ ̄)っていつも思ってしまいます( ̄∇ ̄)
- 
                                    ゆん 
 お金のことだし
 絶対損はしたくないので😂笑
 わかって安心しました🙊💟- 5月24日
 
 
            退会ユーザー
そもそも育児給付金の申請は産後4ヶ月ごろ(育休に入って2ヶ月)経たないとできません。
このタイミングで書類に印を押したりしていると言うことは、逆に早いと思います。
手当が振り込まれるのは大体産後5ヶ月ごろですよ。
- 
                                    ゆん 
 そうなんですね😂
 
 のんびりやってるのかなーと
 思っていました😢
 
 ありがとうございます💟- 5月24日
 
 
            にまめ
1/2に出産し、初の育休手当やっと5/9に入りました!
ゆんさんも早くて6月頭頃だとおもいます。
本当遅いですよね🤮
カツカツでこまります笑
- 
                                    ゆん 
 その感じでいったら
 わたしは6月ですね🙈
 
 お金のことだし損は
 したくないですよね😂笑
 
 ありがとうございます♡- 5月24日
 
 
   
  
ゆん
そうです!
意外と遅いんですね😂
出産手当金は数日前に入ってたので
同じ感じで進んでて安心です😂
いろいろ適当な職場なので
だらだらやってるのかなと
思ってました😭
ありがとうございます😭