
初マタの方が妊娠中に腹筋を使う行動に気をつけられず、日常生活で注意が必要だと感じています。他の方はどのような行動に気をつけていますか?
いつもお世話になってます😌
明日で9週を迎える初マタです。
ついつい、妊娠しているのを忘れて腹筋を使うような行動、腹圧がかかるような行動をしてしまいます😭
今日なんか、満員電車に乗る時に電車のドアのところを掴んで人を押し込んでしまいました、、。
いつも、行動してからハッと気づきます😓😓
気をつけようとは思っているのですが、焦っている時や急いでいる時だとすっかり忘れてしまいます。。
みなさんは日々の行動で、気をつけている(いた)ことはありますか?
- 🍒(6歳)
コメント

さき
こんにちは!
念のためにお腹にずっと手を置いてました!でも重い物をもだたり走ったりは普通にしてしまってました😰

ちょこ
いつも通りで大丈夫ですよ^ ^
特に安静にと言われてないんですよね?
普段ランニングしてる人は妊娠しても走っていいそうです!無理はダメですが、少しおなかに力が入るくらいなら全然心配しなくていいですよ〜うんち💩できないじゃないですか!笑
私は何故か高い所のものを取る
背伸びをするようなことをすると流産するという迷信?を信じて、あまりしないようにしてましたσ(^_^;)笑
-
🍒
赤ちゃんがいると思うと、自分の行動全てが気になってしまってました😂
たしかに💩するときお腹に力を入れますもんね!
赤ちゃんを信じます✨
ありがとうございます✨- 5月26日
🍒
お返事が遅くなりました😓
お腹に手を置いたら、人にぶつかってしまっても安心出来そうですね😌
私もやってみます♡ありがとうございます!
無理しないでお身体にお気をつけて過ごしてくださいね✨