 
      
      1歳9ヶ月の息子がいます。野菜が嫌いでお弁当作りに悩んでいます。好きな食べ物は唐揚げやポテト。お出かけ時にお弁当を作ることがあります。
1歳9ヶ月の息子がいます。
息子は
卵焼き。ウインナー
野菜が食べず嫌いです😞
なのでお弁当作る時悩みます😵
好きなのは
唐揚げ
ポテトが好きです。
あとは気分で食べなかったり💧
皆さんはどんな食べ物を入れますか?
毎日お弁当作るわけではないのですが
いざどこか家族でお出かけする時にお弁当作って遊び行く時しか作らないのですが。
ちなみに今はイヤイヤ期です😞
- レナ(9歳)
コメント
 
            猫大好き
私は焼きそば、サンドウィッチ、お好み焼きとか入れてました😊
細かく切れば野菜も食べてくれそうで😅
 
            リエ
卵焼きは、見た目ですかね?炒り卵とかは駄目ですか?
私なら、それらの克服?メニューとして手抜きで炒飯とかにしちゃいます(笑)卵やウィンナーや野菜(微塵切り)にして混ぜてしまいます。野菜は餃子でも多数入れちゃえば食べますよ。あと、カレーに微塵切りして混ぜ込みます。
お弁当は、枝豆が楽ですし色味も出ます。根野菜の煮たやつとか、入れてました。手づかみ食べもしますし、多数入れて大人も食べて見せてました。そうすると、釣られて食べたりします。
- 
                                    レナ コメントありがとうございます! 
 卵自体好きじゃないですね…
 チャーハンとかに炒り卵やウインナー入れてあげたら
 卵とウインナーのけて食べてます💧- 5月24日
 
- 
                                    リエ そうなのですね😅なら、茶碗蒸しとかはどうですかね? - 5月24日
 
- 
                                    レナ その日の気分で食べたり食べなかったりです😞 - 5月24日
 
- 
                                    リエ 卵が本当に嫌なのですね💦 - 5月24日
 
- 
                                    レナ そうなんですよね😞 
 あとは
 食べ物の色で判断して食べなかったり
 口触りなどでも食べなかったりします😵- 5月24日
 
 
            初心者
うちも食べず嫌いなので お弁当なのにアンパンマンカレーにアンパンマンポテトですよ…(涙)
ミートボールは最近食べるようになってくれました( ^ω^ )
- 
                                    レナ コメントありがとうございます! 
 やっぱりそうなりますよね😞
 うちの息子はアンパンマンポテトは食べないんですよね😞
 ミートボールも食べないんです😞- 5月24日
 
 
            みゆママ
うちはふじっこの薄味おまめさん、さつまいもの甘煮、ブロッコリー、コーンとかですね(^^)ふじっこ製品はだいぶ活用させてもらってます(笑)
- 
                                    レナ コメントありがとうございます! 
 うちの息子
 豆類も見た目からして食べないんですよね😵
 
 サツマイモの甘煮はまだあげたことないので今度あげてみます(’∀’*)- 5月24日
 
 
   
  
レナ
コメントありがとうございます!
焼きそば!
思いつかなかったです😃
今度作る時に入れて見ます😃🎵