
コメント

あいり
100円で1ポイントつきます
自動リボになってなければ勝手にリボ払いになることはありません。

リコ
POINT付きますよー☺️
光熱費も楽天カードで払えばつくと思います😃
支払い方法は、一括にしてます!
独身時代にリボ払いにしましたが、
全然返済終わらないので、苦労しました😅😅
-
リコ
ドラッグストアのツルハは、
レジで楽天POINT集めれますし、
払えますよ😄- 5月24日
-
ママ
ここにポイントがつくんですか???
リボ払いは、やはり怖いですね😵
クレジットカードの設定などできるんですか???
いろんなところで使えるんですね!!!- 5月24日
-
リコ
その丸の中のPOINTが貯まりますし、
ツルハだと使えます😄
基本はカードの支払い設定で自動リボ設定をしない限りは、一括払いです😃
他のネットで買うときには、
購入確定申告前に、
支払い方法等毎回画面に明記されますので、
カードの種類や
番号、
支払い回数、一括。
毎回確認されると確実です。
外出先で楽天カードを使う場合は、毎回一括で!とレジの人に伝えます☺️- 5月24日

すーちゃんまま
他でもポイント付きますよ(*^^*)
ただ楽天で買う方がポイント何倍とかあってたまりやすかったりしますが。
リボ払いは自分でリボを選ばない限りならないです!購入時に選択する、もしくは予め全てリボにする設定にしてなければリボになりません。
その方は間違えてリボにしたんじゃないですかね💦
お店で支払い方法きかれるので一括で、と答えたらいいですよ☆
-
ママ
リボの設定などがあるんですね😳!
そうなんですね!
お店でも聞かれるんですか!
コンビニとかでもですか?!- 5月24日
-
すーちゃんまま
コンビニは聞かれたことないです。少額な場合は聞かれないことが多い気がします。スーパーはお店によって、翌月一括払いとなります〜と言われたりしますが^_^
一括しかだめなとこはそもそも聞いてこないのかもしれません!一括、ボーナス、リボなど選択できるとこなら聞いてくれると思います(`・∀・´)
リボ払いは金利やばいので絶対やめたほうがいいです✨
うちは家族カード作って夫の出張のホテル代や公共料金など楽天カードかなり使ってるので、年間で数万円分ポイントついて助かってます😋- 5月24日

ななじろー
楽天カード持ってます😄
ネットショッピングやお店での買い物でもポイントつきますよ〜。
少し高めの買い物は必ず楽天カード使います。
ポイントはマックでも使えるので、助かってます♡
あとは、NHK受信料や医療保険、ケータイ代などもカード払いにしてるので、毎月結構貯まります♡
貯まった楽天ポイント使って、フリルで子供服買ったりしてます😊
ママ
設定ができるんですか?!