 
      
      今さっきの事です。ただの愚痴です。笑朝、旦那さんの出る時間に合わせ…
今さっきの事です。ただの愚痴です。笑
朝、旦那さんの出る時間に合わせてお弁当と朝ごはんを作って持たせて見送って、片付けたら義父母の朝ご飯の時間になって、
まず、お義父さんが箸で私を指しながら「朝飯食ったのか?」と。え、なんで人を箸で指すの。
ここでまずイラッと。
そして、お米が足りなさそうなのもあり久しぶりに朝はパンを食べよう♪と思っていました。
が、お義母さんが「ご飯が無いからパンにするんでしょ?チンすればあるわよ。あ、そうだ。お魚も焼いてあげる。たまにはお魚も食べないと!」お義父さんも「魚食えばいいじゃないか〜」
…なんで食べたいもの食べさしてくんないんだろうか。とまたもやイラッと。
赤ちゃんに良くない〜と思いながらイライラ…
こんな些細な事でイライラするなんてまだまだ私も子どもなのですね〜😅
- みい(30)(生後0ヶ月, 2歳1ヶ月, 4歳1ヶ月, 7歳)
コメント
 
            りぃ
お箸で人さすのは良くないですが
お義母さんは気を使ってくれただけだと思いますよ!
その場にいないんで分からないですけど
文面だとそーなのかな?と。
 
            退会ユーザー
私ならそこで、いえ!パン食べたいのでパンにします〜♪って言っちゃいます。
言わないとストレスこの先たまるので。
箸は行儀悪いですね(笑)
- 
                                    みい(30) 気づかってお魚も焼いてくれるって言うのがわかったのでパンが食べたいとは言えず…😅笑 
 
 箸、お行儀悪いですよね?笑- 5月24日
 
- 
                                    退会ユーザー 魚…(笑) 
 さすがに箸は言えないですよね…😢- 5月24日
 
 
            A
箸はないけどそれ以外は特に何も!気遣ってくれ言ってくれてるのかなー。朝ごはん食べたのも聞いてくれてるだけだからあまり気にしないですね(*´³`*)
- 
                                    みい(30) なぜか私はイラッとしてしまいました😅 
 
 聞いてくれてるだけなんですけどね😅- 5月24日
 
 
            ふみ
言い方ですよね!
そもそも、何で嫁が朝食作るのが当たり前みたいな言い方されるのかしら…
ご主人が居ない時に言われるって1番腹たちますね😤
- 
                                    みい(30) 妊娠中ってなんか我儘になりますよね?私だけ?笑 
 
 私のことを考えて言ってくれてるんだろうけど、私のやりたい事と違うからウザい!ってなってしまいます😓
 
 やな嫁〜😅- 5月24日
 
- 
                                    ふみ 
 下にコメント返信してしまいました…
 すみません🙇♀️- 5月24日
 
 
            みはる
箸で指されたら「は?」って思いますね〜(笑)
顔に出ちゃうかも😅
妊娠中って些細なことにイライラしちゃうし子供だな〜なんて事ないですよ😊
- 
                                    みい(30) 思いますよね⁉︎ 
 しかもなんか超にこやかにやってきたから、更には?と思いました 笑- 5月24日
 
 
            退会ユーザー
嫌。妊娠中はいろいろ敏感だからイライラするの仕方ないし、箸で指すとかちょっとないなぁ…
自分の思うようにならないのイライラしますよね!
- 
                                    みい(30) そうですよね〜 
 
 ここで聞いてもらってかなりスッキリしました 笑
 
 ありがとうございます♡- 5月24日
 
 
            らん
食べてる最中なら
箸でちょいちょいっとやるの
よく見る光景でした😳
確かに妊娠中ってちょっと
自分の感情とか変わりますよね💦
私も自分の変化に理解出来ず
よく悶々としてましま~😣
- 
                                    みい(30) やっぱり変わりますよね〜 
 
 私こんな情緒不安定みたいな感じだったっけ?と思います 笑- 5月24日
 
 
            二児ママ
せっかく気を使ってご飯あるよと教えてくれたから、パンが食べたいんです、の一言が余計に言いづらいですよね…
私も同居で妊娠中です。
気を使ってわがまま言えない、出来ないことに対してイライラしてしまいます😢
親切なのはありがたいですが自分の事は自分でしたい決めたいー!笑
- 
                                    みい(30) そうなんですよね〜 
 旦那さんとはかなり年が離れてて義父母も凄く私によくしてくれるんですけど、ほっといて〜って思っちゃいます😅- 5月24日
 
 
            しゃん
同居されてるんですか?それだけでも尊敬です!うちは別居ですが、一緒に住んでたら箸づかい、言うことすべてイラッです😖離れて暮らしてても特に妊娠中はラインの内容にイライラしてました😂
- 
                                    みい(30) そうなんです〜 
 長男なので…義父母はお仕事もしてないですし、ずっと家にいます…私も妊娠を期に仕事辞めちゃったので家に…
 
 LINEでも嫌ですよね〜
 ピコッとなる度にビクッとしてしまいそうです💧- 5月24日
 
 
            はじめてのママリさん
多分妊娠中だからですよ!^_^
私も今妊娠中で、食べたいものと違うのを子供に食べたいと言われるだけでもすごくイライラします!(笑)子供でも思うんだから、義理親ならなおさらイライラすると思います(笑)
ただお母さんたちのたまには魚食べなって言うのは妊娠中だし、体にいいもの食べなさいって言う気遣いなんじゃないかなーと思いました!朝ごはんは特に大事だそうで、一汁三菜を心がけろってこの前言われました(>人<;)
なので最近私もパン食べたいのを我慢して和食に変えてます。妊娠中って我慢が多いですね(>人<;)
- 
                                    みい(30) 朝ご飯、特に大事なんですか!初めて知りました! 
 
 我慢多いですね〜😅
 ふとした時に、今の大丈夫?とか気になって気になって…
 そうゆう時に限って胎動なかったり😅- 5月24日
 
 
            ふみ
我儘じゃないと思いますよ!
妊娠して今までとは違って思い通りに身体は動けなくなるし、気持ちのアップダウンがホルモンで激しくなりますし😢
自分達の事しか考えてないから、あんな言い方するんだと思いますよ…
だったら、自分達で作って食え!
って言いたくなりますよ。
 
   
  
みい(30)
お義母さんが気づかって言ってくれたのはわかっているんですけど、何故かイラッとしてしまって…
なんでイライラするのかもよくわかんない感じになっちゃいました😓