![しおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![地中海𓀤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
地中海𓀤
店舗には行ったことないですが、備前屋さんの古代葵餅が美味しかったです(^^)
![a...](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a...
岡崎の康生にある『ありがとう。かりんとう。』ってフレーズの中田屋もオススメですよ♡
![瑠璃mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
瑠璃mama
ますだやのかんりんとうまんじゅうおいしいですが日付けがもたないです(´;ω;`)
どら焼きがおすすめです♡
![麦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦
備前屋さんの手風琴のしらべ好きです☺️
賞味期限が製造から40日みたいです!
![☻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☻
岡崎だと備前屋が有名ですね。
手風琴美味しいですよ。
東岡近くに本店⁇があり、ピアゴなどの中にも店舗ありますよ。
![ゆうくんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうくんママ
岡崎市は備前屋さんが有名ですよ
![しおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおちゃん
やはり備前屋さんですかね~。
私も手風琴好きなんですけど、近くのスーパーでも買えちゃうので、そこでしか買えないものだといいなぁと思ってて。
かりんとう饅頭初めて聞きました!
ちょっと家族へのお土産で買ってみようかな😃
![こっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こっこ
岡崎といえば備前屋の手風琴です🎵
小さい頃友達の家に遊びにいく時や、お祝い・ご不幸の時も全て手風琴でした😊(私の地域だけかもですが💦)
それか最近はおかざえもんが流行ってますので、おかざえもんのクッキーとかでもいいかもですね👍🏻イオンや東岡崎、新東名のSA、道の駅でも売ってますよ😁
![かも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かも
色々みて選びたいのであれば、道の駅の藤川の宿にはお土産や手土産たくさん置いてます。
![しおちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおちゃん
みなさん、ありがとうございました!
用事が長くなってしまってどこにも寄れず帰宅することになりました(´・ω・`)
今日は車だったので色々寄ったりできるかと思ったのですが、残念です(>_<)
また岡崎にはちょくちょく行くのでここで教えてもらったお品をみて買ってみます(^^)/
ありがとうございました☆
コメント