
赤ちゃんの夜中のミルク後、ゲップさせるべきか悩んでいます。ゲップさせず寝かせると起きることも。どのタイミングでゲップさせるべきか、いつまで必要か気になります。
完ミの5ヶ月です!
夜中のミルクで 飲み終わってすぐ寝ている場合は
トントンしてげっぷさせていますか?(^^)
トントンしてると起きてしまいますよね?(;_;)
ぐっすり寝てるのに 起こすのはな〜と躊躇
してしまいます(;_;) たまに ゲップさせず
横向きにして寝かしたりしてます。。やっぱり
どんな時でもとりあえずゲップさせたほうがいいですか?
あと、いつまでゲップってさせてますかー?
1人目の時いつまでさせてたか忘れてしまいました(;_;)
- あいか(7歳, 8歳)

3児まま(^^)
明後日で2ヶ月ですがゲップしてないです(^ ^)

ぶーちゃん
いや、寝てたら無理してさせなくてもいいって教えられました☺️
横向きにしてれば大丈夫です👍
ゲップは、5ヶ月くらいからは、ミルクを飲んだあとは軽く膝の上に支えながらすわらせて背中を優しくさすってあげてます(^^♪
そしたら勝手にゲフッてやってます(Ŏ艸Ŏ)
-
ぶーちゃん
5ヶ月よりも前でした(笑)
3ヶ月頃からは、そうしてました(^^♪- 5月24日
-
あいか
ありがとうございます!!
安心しました!✨- 5月24日

さるあた
1ヶ月ぐらいから寝てしまってたらゲップさせてませんでした。
-
あいか
横向きにしてると大丈夫ですよね
ありがとうございます♪- 5月24日
コメント