
抱っこ紐のエルゴについて、生後1ヶ月の赤ちゃんをインサートを使って抱っこしているが、正しいか不安。赤ちゃんがうずくまって寝ている感じで、インサートに頭が寄りかかっていない。インサートの使い方について不安。動画での参考が得られない。
抱っ紐のエルゴについて。生後1ヶ月の子供をインサートを使って抱っこしてますが、正しいのかわかりません。
いつも寝てる事が多くうずくまって寝ている感じでインサートに頭が寄りかかる感じではありません。インサートに頭を添わせてないと意味がない気がしますが、どうなんでしょうか。
使い方の動画をネットで探しても子供が大きすぎて参考にはなりませんでした。
- emko(9歳, 14歳)
コメント

みーこう
エルゴではないものを使っていますが、うちの子もうずくまっています。寝てる時はママの胸をクッションみたいにして寝るのが正しいと店員が言ってたので、胸の上に顔があれば大丈夫ですよ(^^)

くまのこはるさん
エルゴインサートは後ろにもたれるような姿勢が正しいと聞きました(°_°)
うちは起きてる間は後ろにもたれているんですが、眠ると前にきてしまいます。
でも頭がぐらんぐらんしてるわけでもないし、普段手で縦抱きするときも私の身体にもたれるような姿勢になるし…
長時間エルゴにいれておく訳でもないので、まぁこれはこれでいいのかな?と思っています(^ω^)
外でインサート使ってる赤ちゃんたちも、みんなママにもたれるような感じでしたよ!
-
emko
正しくは後ろにもたれるのがいいんですね(-_-;)
うちも起きてるときはわりといいのですが、寝るとダメですね。
でもみんなもたれてる感じなら別にいいのかな?って感じです。- 11月6日
emko
そうなんですね‼あまりうずくまってるので大丈夫なのか心配で。問題ないなら良かったです♪