※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みお
子育て・グッズ

息子がはいはいをしている最中に特定の動作をするのはマイブームかもしれません。また、顔を布団に押し付ける行動についての理由を知りたいですか?

息子がはいはいをし始めてから今つかまり立ちをはじめています。
はいはいをしている時に時折身体を前後に揺らしお尻を振るような動作を見せるのですがこれはマイブームのようなものなんでしょうか?
また顔を布団に押し付けグリグリしていることもあるのですが何故こんな行動を取るのか知っている方がいましたら教えていただけますと嬉しいです

コメント

らん

楽しいからじゃないんですかね?😂
うちの子もよくやります!
すごく嬉しそうですよ🤗🌼

  • みお

    みお

    やっぱり楽しいからやるんですね**
    息子もやっている時は凄く楽しそうなので大丈夫とは思ったのですが何なのかを知りたく質問させていただきました。回答ありがとうございます**

    • 5月23日
てんね

それくらいの月齢で
前後に体を揺らしたりするのは
成長のひとつだとおもいます😉
自分の体がこおすれば
動くんだってことが
わかってきてるって
捉えるといいかと思いますよ!

  • みお

    みお

    成長の一つなんですね、息子を見ていると毎日が成長で驚かされてばかりいます。
    回答ありがとうございます(*´∀`)ノ

    • 5月23日