![あまりあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳10ヶ月の子供が野菜やお米を食べてくれない時の対処法についてアドバイスをお願いします。
幼児食についての質問です。
1歳10ヶ月の子供がいるのですが、ミルクロールという市販のパンと、おせんべい(ばかうけ)以外の食べ物を食べてくれません。
たまにヨーグルトや1口サイズにカットしたいちごなどは食べてくれますがすぐにいらないと言われます。
食器を変えたり、お気に入りのぬいぐるみに野菜を食べさせるまねをしたり、盛りつけをカラフルにしたり、外出時にツナマヨのおにぎりを少しだけ食べさせたり、工夫はしているのですがなかなか食べてくれません。
どうすればお米や野菜を食べてくれるでしょうか?
アドバイスがほしいです。
- あまりあ(8歳)
コメント
![ゆっきー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっきー
お米やお野菜以外に
美味しいものを見つけたと
思ってるんでしょうね!
ミルクロールとばかうけを
やめてみてください。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わかります(>_<)本当に何を食べて生きてるの?ってくらいうちの子は食べません😭😭🙌
食べてもお菓子だったりフルーツのみでご飯もおかずも一切食べないまま小学生になりましたが幼稚園の頃から今も背は1番デカいです(^_^)どこからの栄養なのかな?と思います(笑)でも今もご飯や野菜はほとんど食べません!
回答になってませんが同じ状況でしたのでコメントしました🙋💞
-
あまりあ
お返事ありがとうございます。
いつも私の作った手作りの幼児食は食べずミルクロールかおせんべいしか食べないので栄養バランスが偏らないか心配しています。
あまりにもお米や野菜を食べないので、実母にはお前の食事のやり方や味に問題があるんじゃないか?とちょっと怒られてしまいました。
天愛蘭さんのお子様は健やかにご成長なさったようで何よりです。
こうなったらコンビニのおにぎりをあげようかな…と思っています。- 5月23日
![まいちゃん☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まいちゃん☆
ミルクロールとおせんべいはもう一切買わずに過ごすのが一番良いかもです(>_<)
もちろん大泣きでご飯も食べないかと思いますが、
究極にお腹が空けば食べると思います!
泣き続けるからといってミルクロールなどを少しでもあげてしまうと、
泣けば貰える❗と子どもの泣きはもっと激しくなると思うので、
どんなに泣いても一日ご飯食べなくても、
あげない方が早くご飯などを食べて貰えると思います!
水分は多少摂らせてあげると良いですが(お茶)、
お茶も飲まないから…とフルーツや甘いものなどをあげるとそれで多少お腹が満たされて、
ご飯や野菜をますます食べなくなると思うので、
ご飯を食べるまで飲まず食わずが良いと思います!
頑張って下さい(>_<)
-
あまりあ
お返事ありがとうございます。
そうですね…。
苦肉の策ですがそれが1番効果があるのかもしれません。
水分については麦茶を飲んでいるので問題はないです。
とりあえず、大泣きするのを覚悟で頑張ってやってみます( ̄▽ ̄;)- 5月23日
あまりあ
お返事ありがとうございます。
いつの間にかおやつから主食へ変わって大好きな食べ物になっていました。
多分、あげないと大泣きすると思いますが1度試してみます。