
コメント

もふもふ
どのタイミングで御両親はいらっしゃりたいんですか?!42週なら確実に産まれてるのでそこじゃだめなんですか?!

よし
諦めるしかないですね( ;∀;)
私の友達も里帰り出産し、陣痛来た時に旦那さんがその時一番早く出る飛行機か新幹線で向かってました!
その時は飛行機でしたがやはり高かったと言ってましたね😅
-
cacao
やっぱですよね〜〜…
- 5月23日

やや
いつ産まれるかは誰にもわからないので入院中に来たいとかだと早割りは難しいですね😔💦
早割りで取りたいなら確実に生まれてる日付とるしかないと思います
-
cacao
ですよね…(T . T)
- 5月23日
-
やや
入院中は何かとバタバタしてますしゆっくり休むためにも、私なら確実に生まれてる日取りで早割り航空券取っておいて来てもらいますね💦
あらかじめ日付が決まってた方が来る方もいいかなぁと思いました!- 5月23日

しゃかりきママ
早割を優先するのなら、産後落ち着いた頃に来てもらうしか無いのでは…^^;
悩みどころですね〜😭

ちっち
場所はどちらですか??
沖縄とか札幌とか、人気のエリアだと株主優待とかの日時変更できる飛行機チケットが売っているので、それを買うとかもありですよ!
-
cacao
徳島-東京間
熊本-東京間
です!株主優待ありますか?!- 5月23日
-
ちっち
さくらトラベルでPC表示でみてみてください。
熊本だとこんな感じですね。
地方だとそんなに安くならないんですよね💦- 5月23日
-
ちっち
画像はり忘れました
- 5月23日
-
cacao
た…高いですね〜〜💦
ありがとうございます(ToT)- 5月23日

ぺんママ
私の話ですが、
予定日近くにたまたま義父さんの仕事の出張で九州から関東へ来る事に。なんとそこへ義母さんがついてくるとのこと。「見れたらいいな~」って軽く言ってましたが、私からしたらプレッシャー。予定日付近でもおしるしもなければ前兆もない…いくら子のタイミングとは言え、見られずに帰す事になってしまったら(私のせいじゃないけど)気まずい!!!と言う空気を読んでくれたのか息子はベストなタイミングで産まれてきてくれました。
飛行機も安くないですから、確実に産まれてるであろう日にした方が良いです。
-
cacao
早産も視野に入れると確実とは…?って思って…。
- 5月23日

cacao
お宮参りにきてもらえばいいのかな…っても思ったり…悩みます…

ママ
私も里帰りせずに海越えて両親が来ます(^◇^)
両親共働きで出産ぐらいじゃお休み取れず(大学病院で働いてます)、2か月以上前から休み希望ださないと産後に赤ちゃんに会いに来れません😂笑
私は無理してまで来なくて良いと双方に伝えてます!
そして両親は出産予定日の1週間後に休みの希望を既にとって、来る予定です!早産だった場合でもあまりに早いとNICUですよね?でもそこまで考えてチケット取るともったいないですよね。
それに優先順位が①お金②早く赤ちゃんに会うこと👶なのか、①早く赤ちゃんに会うこと②お金なのかどちらかを選ぶのかだと思います。出産は中々思う通りに行かないと思います。
子供育てるのにはお金がかかりますし、ご両親に配慮されていること素晴らしいと思います😎♡こればかりは妥協点を探すのが一番だと思います。
cacao
旦那側は産後入院中のどこか3日間来るそうで、その後退院後に実母がやって来る予定です。
もふもふ
入院中目指して早割は無理かと( ̄▽ ̄;)
退院後でいいなら42週のとこで取ればよいのでは?!?
cacao
両家かぶってしまうもので…
やっぱ厳しいか〜〜(T . T)
ありがとうございます!