
娘が授乳せずに寝てしまった場合、起こして授乳すべきか、お腹がすいて起きるのを待っていてもいいか迷っています。
もうすぐ4ヵ月の娘を起こすか迷っています!!!
いつも保育園から帰ってくると寝ぐずるので、
1時間くらい寝かせてからお風呂に入れて就寝です。
今日は保育園の帰りに病院によって、
四種混合2とロタ2の予防接種をしました。
ロタのあとは少し時間あけて授乳するように言われたので
今日は授乳なしで寝かせました。
それが18:00頃です。
いつも19時くらいに起こしてお風呂ですが、
私もソファで寝てしまい20時すぎてしまい
娘も爆睡だったので、今布団に連れていきました。
が、
帰ってきてから授乳をしていないので
最後にミルク飲んだのが保育園で15:30頃です。
起こして授乳した方がいいですか?
それとも、お腹がすいて起きるのを待ってていいのでしょうか?
- うり(7歳)

さくら🌸
私ならお腹がすいて起きるのを待ちます😅
注射したりして疲れてると思うので寝かせてあげたいなぁと💧

たろうちゃん
わたしなら、お腹がすいて起きるのを待ちます
コメント