
コメント

はじめてのママリ🔰
松山市の保育園に行ってますが、同じ保育園に砥部町や松前町のかたもいます。
松山市で仕事をしてると聞きました。
私自身は松山市在住なので、どういう手続きとか、詳しくは分からないんですが。すみません。
はじめてのママリ🔰
松山市の保育園に行ってますが、同じ保育園に砥部町や松前町のかたもいます。
松山市で仕事をしてると聞きました。
私自身は松山市在住なので、どういう手続きとか、詳しくは分からないんですが。すみません。
「保育」に関する質問
現在3人目妊娠中の9ヶ月妊婦です🤰 一昨日から少量の出血(おりものに血が混ざった感じ)とお腹の張りも増えてきた為、産科で自宅での安静指示がでました💦 今の所出血も子宮からではなさそうで赤ちゃんも元気な為自宅で…
自宅保育しながら、旦那と交代で子どもを見て、扶養内パートしてる方いますか? 旦那が日勤、夜勤、明け、休みの交代勤務で 日勤8:00-20:00 夜勤20:00-8:00 の勤務です。扶養内パートで働くとしたら、 ・日勤後に交代し…
娘のパパ嫌がすごいです😭 平日フルワンオペなので休日の寝かしつけだけ旦那にお願いしてるのですが、娘は大号泣で😔 モニター越しにみてみると、 👧🏻「パパ嫌い、ママがいい」 👨🏻「それならパパ行っていいの?1人で寝るの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぴちぴ
ありがとうございます!😂
情報が全然無くて困ってました‼
少しは受け入れてもらえる可能性はありそうですね‼
ちなみに、砥部町や松前町から来ている方は、
シングルマザーだったりしますか?だから優先されて入れたとかだったり?
そこまで知りませんよね?
わかる範囲で教えてもらえたら助かります😂
はじめてのママリ🔰
そういえば、両方の方ともシングルマザーでした。
点数高くて入れたのか、ちょっと分かりませんが、、
もう見られたかもしれませんが、松山市のホームページに保育園の入所可能人数が載っているのでそちらも見てみて下さい(^^)
あと、保育園に見学に行った際に先生に話してみるのもいいかと思います(^^)
ちぴちぴ
遅くなりましたが、ありがとうございます😂
シングルマザーでしたかー。やっぱり点数高かったのかなー。
希望はうすそうです。。。
HPの可能人数もみました!
頑張って探してみます‼
まみ
こんにちは!広域入所手続きをするには自分の住んでる市のところで手続きをしましつか??😭😭