
コメント

はじめてのママリ🔰
松山市の保育園に行ってますが、同じ保育園に砥部町や松前町のかたもいます。
松山市で仕事をしてると聞きました。
私自身は松山市在住なので、どういう手続きとか、詳しくは分からないんですが。すみません。
はじめてのママリ🔰
松山市の保育園に行ってますが、同じ保育園に砥部町や松前町のかたもいます。
松山市で仕事をしてると聞きました。
私自身は松山市在住なので、どういう手続きとか、詳しくは分からないんですが。すみません。
「保育園」に関する質問
働き方などについて質問です。 旦那が農家になると言い出したため、私が正社員&副業で働く予定です。 農家を始める際に補助金があり、収入がなくても月12万は入る予定ですが、お金が足りないため私が副業もする予定です…
慣らし保育期間中というのに、友人がド平日に野球観戦(平日なので夜です)誘ってきました、、😥 育休中は旦那も娘も一緒に友達と数回野球観戦に行ってましたが、いまは娘が慣れない保育園に通っているし増してや翌朝は8:30…
慣らし保育期間中の発熱・風邪について 4/1入園で4/2から3日間慣らし保育に行きました。土曜日の午後から鼻水・鼻詰まりが出て、夜中に寝ながらハァハァ言ってるので測ったら38.3℃でした。 前の風邪がやっと治ってまだ1週…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぴちぴ
ありがとうございます!😂
情報が全然無くて困ってました‼
少しは受け入れてもらえる可能性はありそうですね‼
ちなみに、砥部町や松前町から来ている方は、
シングルマザーだったりしますか?だから優先されて入れたとかだったり?
そこまで知りませんよね?
わかる範囲で教えてもらえたら助かります😂
はじめてのママリ🔰
そういえば、両方の方ともシングルマザーでした。
点数高くて入れたのか、ちょっと分かりませんが、、
もう見られたかもしれませんが、松山市のホームページに保育園の入所可能人数が載っているのでそちらも見てみて下さい(^^)
あと、保育園に見学に行った際に先生に話してみるのもいいかと思います(^^)
ちぴちぴ
遅くなりましたが、ありがとうございます😂
シングルマザーでしたかー。やっぱり点数高かったのかなー。
希望はうすそうです。。。
HPの可能人数もみました!
頑張って探してみます‼
まみ
こんにちは!広域入所手続きをするには自分の住んでる市のところで手続きをしましつか??😭😭