
コメント

ハルト豆
12時間ぐらいで産みました!

みずゆず
1日目夜7時に破水して、陣痛がまったくつかずに2日目の一日を過ごし…3日目の朝10時に分娩停止からの緊急帝王切開になりました( ・∇・)(笑)
実質、破水から41時間ということでしょうか…。
産科で働いていた友達によると破水後3日目までにはどうやっても出すから、教科書通りの帝王切開の選択のしかたと言われました。
あーちなみに、へその緒が首に2回と右足に1回ひっかかっており、動きたくても動けなかったのでは…と言われてます♪
-
ぴよ田ぴよ子
ありがとうございます(^-^)
破水から41時間ですか!へその緒がΣ( ̄□ ̄;)大変でしたね!母子共に大丈夫でしたか?(>_<)
破水後3日目まで…私は破水後50時間以上で生まれたので…まぁ3日目ということでセーフなんですかね?(^^;- 11月5日
-
みずゆず
陣痛もなかったので、体力的にはなんともなかったんですが…破水していて赤ちゃん大丈夫かなと2晩寝れませんでした。
幸い、38w3dで2946gで生まれてくれたので母子ともに健康でした。
私の破水が1日目朝だったら、私も50時間は超えていたかもしれません。
今回、無事に生まれ3ヶ月とのことであっても、私は不信感がある先生のところでは2回目は産まないかな…。- 11月5日
-
みずゆず
ちなみに、自然陣痛に繋がらず、促進剤を3日目使っても、赤ちゃんに負担しかかけないから…と帝王切開になりました。
- 11月5日
-
ぴよ田ぴよ子
2晩寝れなかったら体力的にキツイと思いますよ!
私は陣痛あり寝れてないこともあり体力的にも精神的にも限界でした。帝王切開して欲しいと一度お願いしたら断られました。笑
で、このザマです。この野郎!って感じです(^^;
みずゆずさんは母子共に何事もなくてよかったです(*^-^*)
ウチの子は症状が重かったのと濃度の高い人工呼吸器を長期間つけていたのもあり、肺にダメージがあり肺が弱くて悪いです(>_<)
先生からは成長と共に自分の力で良くなる…はず!と言われました。今は肺が悪いので風邪を引けば即入院となってしまいますが、幸い麻痺や障害が一生残るわけではないのでよかったです(^-^)
いや~もちろんです!その産院では一生お世話になりませんよ(>_<)- 11月5日

ゆうこ(*^^*)
一人目の時、破水スタートでした(^^)
私が行ってた病院では、破水したら1日以内には出産しないとみたいな感じで、促進剤点滴されました。午後4時破水して生まれたのが午前3時だったんで…11時間?ですかね。
なかなか陣痛来なかったんですが、陣痛が10分間隔になってからは2時間で生まれました!
-
ぴよ田ぴよ子
ありがとうございます(^-^)
陣痛きてから2時間で産まれたのですね!羨ましいです♪- 11月5日

みゆ☆ミ
予定日の朝に出血して9時ごろ病院行ったら破水で入院になりました!
産まれたのは次の日の午後3時半ぐらいでしたよ(^-^;
-
ぴよ田ぴよ子
ありがとうございます(^-^)
そしたら…破水から30時間以上かかったんですかね?- 11月5日
-
みゆ☆ミ
母子手帳には25時間と30分って書いてありました(^-^;
分娩台上がってからは30分で産まれましたよ😃- 11月5日
-
ぴよ田ぴよ子
約24時間くらいで出産したんですね(^-^)
やはり24時間以内が破水してから様子を見る目安なんですかね~- 11月5日
-
みゆ☆ミ
子宮口がなかなか開かなくて促進剤使う事になるかも!って言われたんですが、そこから少しずつ開いて何とか出産出来ました(^-^;
- 11月5日
-
ぴよ田ぴよ子
促進剤使わないならそれにこしたことはないですもんね!
- 11月5日
-
みゆ☆ミ
ですよね(^ω^)
もしかして、予定日もうすぐですか(>_<)?- 11月5日
-
ぴよ田ぴよ子
すみません。7月に第一子を出産したのですが破水から50時間以上かかり結局私も胎児にも影響があり赤ちゃんの方が命の危険にさらされました。NICUに1ヶ月ほど入院してスタッフの皆さんのおかげで日常生活には問題ないくらいまで回復していまは一緒に暮らしています。現在3ヶ月になりました(^-^)
自分のことを書かずに質問してしまってすみませんでした。
最初の病院に不信感。そしてなんとも言えない怒りがありまして(^^;- 11月5日
-
みゆ☆ミ
普通なら一つの手段として促進剤の提案があるはずなんですが、話しを聞いて私もその病院に不信感感じてしまいました(^-^;
破水って確か羊水が出たものだったと思いますが(間違ってたらすみません😣💦⤵)早く出さないと羊水も減ってきて赤ちゃんも危険だし、お母さんの体力も消耗してしまうので…(>_<)
でも、赤ちゃんもぴよ田ぴよ子さんも無事で良かったです(^ω^)- 11月5日
-
ぴよ田ぴよ子
合ってますよ(^-^)破水してもう羊水カラカラでした(T_T)赤ちゃん苦しかっただろーな(T_T)
やっぱりおかしいですよね、あの産院!!!賛同いただきありがとうございます。絶対あの産院には一生お世話になりません(>_<)- 11月5日
-
みゆ☆ミ
病院選びも結構大変ですよね(^-^;
病院でも良し悪しがあるので💦
羊水出たら風船がしぼんだみたいになるらしいので赤ちゃんも苦しかったと思います(>_<)💦
私も今回産んだ病院では助産師さんの何人かが嫌み言う人だったので次産む時は病院変えようと思ってます(^-^;
いい病院ってなかなかないですよね(´ω`)- 11月5日
-
ぴよ田ぴよ子
嫌みを言う助産師(>_<)絶対そこにもお世話になりたくないですね!
搬送された先の病院がとてもいいところでした。人も設備も値段も!もし次産むならそこかな~と思ってます。
みゆさん双子ちゃんですか?子育て頑張って下さい(^-^)- 11月6日

sryn_a
1人目が破水からでした!
約31時間かかりました。
よくいわれるのは感染などしないために24時間以内と言われますが、
赤ちゃんが元気で、羊水にも異常がなければ、私みたいに様子を見ながらもあると思います(^^)
-
ぴよ田ぴよ子
ありがとうございます(^-^)
通常破水から24時間以内なんですね。- 11月5日

とあまろ
2人目が破水からでした。
陣痛は自分では気づかないレベルの張りで本格的に痛くなったのは破水から12時間後くらいでした。
そのあと開きも遅く9時間後出てきてくれました😭✨
24時間以内に陣痛来ないと促進剤を使うと説明ありましたよ😋
もーすぐ我が子に逢えますね♡頑張ってくださいね😍🙌
-
ぴよ田ぴよ子
ありがとうございます(^-^)
24時間以内に陣痛がこないと…ですか(>_<)
すみません!自分のことを書かずに質問してしまいました(>_<)
7月に第一子を出産したのですが破水から50時間以上かかり結局私も胎児にも影響があり赤ちゃんの方が命の危険にさらされました。NICUに1ヶ月ほど入院してスタッフの皆さんのおかげで日常生活に問題ないくらいまで回復し今は一緒に暮らしています。現在3ヶ月になりました(*^-^*)
最初の病院に不信感。そしてなんとも言えない怒りがありまして(^^;- 11月5日
-
とあまろ
えっ!そーなんですか😭?
そんなに時間かかったんですね…。
最初に感染を防ぐお薬処方はされましたか?
私の友達は内診でグリグリされて破水したせいか熱が出て、、産むの大変だったてゆー話は聞いたことあります。- 11月5日
-
ぴよ田ぴよ子
まさに私が感染してしまい胎児にもへその緒通じて感染してしまいました(>_<)
救急搬送で転院し緊急帝王切開。破水から50時間以上で羊水もカラカラ。胎児もそのストレスでお腹の中で便をしてしまい吸引しちゃって…胎便吸引症候群というらしいです。結構重度で先生からは2~3日が山ですと言われるほど。
感染を防ぐ薬ですか…出させたようなだされてないような(^^;すみません。いろいろあって記憶がないです(>_<)
お友達も大変でしたね(>_<)出産も十人十色ですね!- 11月5日

mi
双子を出産しましたが深夜2:30に破水して朝方の5:40に出産しました!
分娩時間は3時間54分でした
かなりのスピード安産でしたよw
-
ぴよ田ぴよ子
ありがとうございます(^-^)
おぉ!すごいですね!スピード安産☆羨ましいです(>_<)- 11月5日

退会ユーザー
私は人口破水させて4時間で産まれました\(^o^)/
-
ぴよ田ぴよ子
ありがとうございます(^-^)
4時間ですか♪人口破水とはバルーンでしょうか?- 11月5日
-
退会ユーザー
バルーンとはまた別で無理矢理破水をさせて赤ちゃんが下がるのを待つ方法があるんです^o^- 11月5日
-
ぴよ田ぴよ子
そーなんですね~(^-^)
いろんな方法があるんですね☆- 11月5日

退会ユーザー
14時間くらいですかね。
-
ぴよ田ぴよ子
回答ありがとうございます。
返信遅くなって申し訳ありません(>_<)
14時間ですね!- 11月10日

✲as
破水が朝の4時でした!
それからすぐに病院に行ったのですがその日は何もなく、翌日の11時から促進剤、18時半に出産でした!
-
ぴよ田ぴよ子
回答ありがとうございます。
返信遅くなって申し訳ありません(>_<)
40時間以上ですかね?
50時間以上はやはりいないですねm(__)m- 11月10日

ゆうなママ
破水してからちょうど24時間ぐらいから陣痛が来て、陣痛が来てからは4時間半で普通分娩でした。先生からは、破水したら大体24時間ぐらいまでに陣痛が来るけど、もし来なかったら促進剤打ちましょうと言われたのですが、打たなくて済みました。
-
ぴよ田ぴよ子
回答ありがとうございます。
返信遅くなって申し訳ありません(>_<)
促進剤は打たなきゃ打ちたくないですよね(^^;
私は破水して程なくしてから陣痛はあったものの、結局50時間以上かかりました…- 11月10日
-
ゆうなママ
長い時間お疲れ様でした(∋_∈)
ホントに出産って命懸けですよね❗- 11月11日
ぴよ田ぴよ子
ありがとうございます(^-^)
促進剤やバルーンなど何もせず12時間で生まれましたか?
ハルト豆
何もしてません(^O^)
病院行った時は陣痛も
なかったですヾ(~∇~;)
ぴよ田ぴよ子
何もしてないのですね!優秀♪
破水焦りますよね~
先日ウチの子も3ヶ月になりました☆お互い育児頑張りましょう(^O^)