
コメント

りさ
保育士をしています。
食べた後、顎や首辺りに同じように赤い発疹ができる子たくさんいますよ!肌が弱く、荒れてしまうのかな?
お昼寝が終わると自然に治ってる子がほとんどです(*´꒳`*)
でも心配でしたら、一度発疹が出てる間に病院受診してあげた方が良いかと思います。
そこか痒くて搔きむしり、血が滲む子もいるので、、
りさ
保育士をしています。
食べた後、顎や首辺りに同じように赤い発疹ができる子たくさんいますよ!肌が弱く、荒れてしまうのかな?
お昼寝が終わると自然に治ってる子がほとんどです(*´꒳`*)
でも心配でしたら、一度発疹が出てる間に病院受診してあげた方が良いかと思います。
そこか痒くて搔きむしり、血が滲む子もいるので、、
「生後10ヶ月」に関する質問
生後10ヶ月です。発達ゆっくりで仰向けの体勢でいることがまだあります。おもちゃに飽きた時や興奮した時、ぐずった時に手をパタパタとします。(胸をたたくような、手首から手を横にふるかんじ)いつからか覚えてません…
10ヶ月 男の子 夜中の頻回授乳 どうやったら夜長くて寝てくれるようになりますか? こんにちは。 生後10ヶ月の男の子を育てています。 体重は成長曲線の下の方ではありますが、 増加はしていて離乳食も3食食べていま…
生後10ヶ月の息子がいます。 現在育休中の為、仕事はしておらず旦那は朝7時に家をでて、18時頃に帰宅します。 外の仕事なので体力的にも疲れているし、眠くなるのはわかるのですが、家事はもちろん育児も協力的ではないで…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
莉乃
お返事ありがとうございます😍❤️
よかったです...ずっと気になってたんで
今度病院も行ってきます♪