 
      
      朝9時前に作った冷凍離乳食を12時に食べさせたい。保冷バッグに保冷剤を入れて持ち運ぶ方法は大丈夫でしょうか?旅行中も手作り食をあげたいです。持ち運びのコツを教えてください。
冷凍ストックの離乳食のお弁当について質問です!
朝9時前に家を出て12時くらいにお昼を食べるようになるのですが、出る直前に温めて保冷バッグに保冷剤を入れて持ち運んでも大丈夫だと思いますか😭??
痛んだりするならやめた方がいいかなと思いつつ…
3泊4日で旅行でベビーフード三昧になりそうなので、せめて当日の昼だけでも手作りのものをあげたいなと思っていて、いい持ち運び方があれば教えてください😢💦
- ママリ(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント
 
            ぴょん
電子レンジないですかね?
レンジがあるなら冷凍のまま持ってってチンしてあげますが、今の季節だとダメになっちゃうと思うので私だったら持ってかないです😞
 
            (^.^)
3時間は危険です。
冷凍してあるものを食べる前に温めたものは食べさせてます。
電子レンジ探してみてください。
コンビニなどでもお願いすれば温めてくれるはずです。
もしくはお昼食べる場所を2,3ヶ所ピックアップしておいて、温めてもらえるか調べておけば良いと思います。
- 
                                    ママリ お返事ありがとうございます✨ 
 3時間空くとなると危ないですよね💦💦
 義両親も一緒の旅行で、コンビニ寄ってもらうのも申し訳ないので今回はベビーフード三昧で我慢してもらおうかと思います😭💦
 念のため、お昼予約してるお店に電話もしてみます😭😭- 5月24日
 
- 
                                    (^.^) お昼はお店予約してあるんですね💡 
 温めOKだといいですね😊
 多分大丈夫だと思います🙆♀️
 
 うちは明日9時出発、12時お昼を支援センターで食べます。晩御飯の準備中にお好み焼きを焼いて冷凍しました✌️あとは茹で野菜カットして冷凍してお弁当完了です。- 5月24日
 
- 
                                    ママリ 離乳食食べさせていいのは確認済みなので、温めさせてくれると嬉しいです😭💕 
 娘の一歳のお祝いを兼ねた義両親も一緒の旅行なので、大人だけ美味しいものを食べるのが申し訳なくて😭💦💦
 
 お好み焼き、食べさせたことないので今度作ってみたいです😍💕
 支援センターでお昼食べるのも楽しそうですね☺️💕
 うちは持っていけるなら肉なし肉じゃがとおやき、とうもろこしご飯になりそうです❤️- 5月24日
 
- 
                                    (^.^) グッドアンサーありがとうございます😊 
 
 1歳のお誕生日を兼ねての旅行なんて羨ましい✨子供ちゃん主役なので、美味しいお弁当にしてください🍱
 とうもろこしご飯とかどんな感じで作るのか、良かったらレシピ教えてください🙇♀️逆質問してすみません😅- 5月24日
 
- 
                                    ママリ 義両親が奮発してくれました😭💕 
 好物詰め込んで行こうと思います😢💕💕
 とうもろこしご飯は茹でたとうもろこしと軟飯混ぜただけでレシピなんて物でなくて申し訳ないです😭😭
 無塩バター少し混ぜたりすることもあります🙌🏻- 5月24日
 
- 
                                    (^.^) 大人も美味しそう🤤 
 無塩バターですね🙆♀️
 レシピありがとうございました😊
 
 素敵なお誕生日、そしてみなさんにとって素敵な旅行になりますよーに✨
 気をつけて行ってきてください☀️- 5月24日
 
 
            ゆうそう
旅行良いですね❤
うちは、お弁当の中身は当日作ったものをしっかり冷やして持って行くか、
前日に作って冷凍しておいて、凍った状態のままお弁当に詰めています。
それで、大きい保冷剤を入れた保冷バッグで出掛けています。
食べる前にご飯屋さんか、その近くのスーパーでレンジをお借りしてしっかり温めてから食べさせています。
本当はこれからの時期、ベビーフードが良いんでしょうが娘が食べてくれず😅
楽しんできてください☺
- 
                                    ママリ お返事ありがとうございます✨ 
 やはり凍ったものがいいですよね😭💦
 がっつり観光地でスーパーが近くになさそうなので、今回はベビーフード三昧で我慢してもらおうかと思います😭💦💦
 
 娘の1歳お祝いも兼ねて、義両親も一緒の旅行なので親ばかり美味しいもの食べるのが申し訳ないけど、大好きなバナナだけでも持っていこうと思います😭💓💓
 ありがとうございます、楽しんできます☺️💕💕- 5月24日
 
 
   
  
ママリ
お返事ありがとうございます✨
電子レンジあるかわからないので、今回はベビーフード三昧で我慢してもらおうと思います😭💦