

こはるmama
上にでているインサートを私はまっすぐにして使ってましたよ!首が座っていないので、多少は歩くとぐらついてしまうと思うので、赤ちゃんの後頭部を片手で押さえながら歩いてました\(^_^)/小さすぎて埋もれちゃいますよね(笑)私もそうでした(笑)
たくさんエルゴでおでかけできるといいですねっ♪

♡きゃりー♡
私も首が座るまではインサートしてても怖くてずっと後頭部支えてました‥
インサート、正直あんまりですよね(´-ω-`)
でも本人はエルゴで抱っこするといつもすぐ寝ちゃってたので、意外と快適なんだなーって思ってました!
インサート卒業すると装着もすっごく楽になりますよー♡
私はもうちょっと赤ちゃんとの距離をあけて顔がよく見えるくらいの位置で装置してました。
首が後ろに倒れるのでうちの子はいつも口あけて寝てました。笑

るちゃん
赤ちゃんの足は中でM字にして外には出さないほうがいいんじゃないでしょうか?😣
インサートのお尻部分のクッションをとって、タオルなどを入れて調節すると赤ちゃんがもうちょっと下に収まるので、首もグラつきにくくなると思います*\(^o^)/*

めんま
お答えいただきありがとうございます!本人は気持ちよさげに寝ているのですが、不安だったので質問しました\(^o^)/参考にさせていただきます!
コメント