妊娠・出産 第二子を出産後、3人目を2学年3歳差で考えています。いつ妊娠すればいいか計算方法が分からず、子作りのタイミングについて教えていただけませんか? 去年の年末に第二子を出産しました。 3人目を考えていて 2学年3歳差にするにはいつまでに 妊娠すればいいのかどのタイミングで 子作りを開始すればいいのか計算の仕方が 分かりません... どなたか教えていただけませんか? 最終更新:2018年5月23日 お気に入り 子作り 妊娠 3人目 3歳 出産 第二子 出産しました おでこ(7歳, 16歳) コメント ありんこ 次女ちゃんが年末の生まれということは、2学年差で3歳離すためには3人目が12〜3月生まれを目指すということになりますよね? 生理周期にもよりますが来年の2〜6(ギリギリ7月)のタイミングになると思います🤔 5月23日 ありんこ 追記: というか、ごめんなさい。2学年2歳差にはなりますが2学年3歳差はできないですね! 次女ちゃんが年末生まれなら、どんなに離れても2学年2歳3ヶ月差です💦 5月23日 おでこ ご丁寧にありがとうございます(*¨*) 5月23日 おすすめのママリまとめ 子作り・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 3人目・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・9歳に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ありんこ
追記: というか、ごめんなさい。2学年2歳差にはなりますが2学年3歳差はできないですね!
次女ちゃんが年末生まれなら、どんなに離れても2学年2歳3ヶ月差です💦
おでこ
ご丁寧にありがとうございます(*¨*)