※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かな
子育て・グッズ

授乳の切り上げ時間について悩んでいます。授乳時間を決めている方いますか?30分以上あげても泣いているので、腰が痛くてやめたいです。

授乳の切り上げ時間について。

生後2ヶ月になる女の子ママをしています。
完母で1日40g増えており
順調と言われました。

授乳の切り上げ時間なのですが
皆さん片方何分とか決めてますか?

何分あげても泣いているので
たまに30分以上あげてることもあります。

腰が痛いので
やめたいのですが、、。

コメント

ママさん

30分以上はあげすぎではないでしょうか?
うちは30分あげて抱っこしても
泣くならミルク足してます!

toami

疲れたら添い乳してました😂
1人目は気を使ってたんですが二人目は楽に自分に甘く過ごしてました🙇

( ´ー`)

私も完母で1日41㌘増えてます!
5分ずつにしてます😄
赤ちゃんが疲れてしまうから30分以上はあげないでと病院で言われました💦

(。・ω・。o[みい]o

完母で育児してます!
大体片乳5~6分を目安にあげてます!
片乳1回に10分以上あげちゃうと疲れちゃうから片乳5分ずつを1クールにして2クールあげて!
って産婦人科で言われました!
それでも泣くなら足らないのかもしれないので少しミルクを足すといいと思います!

はじめてのママリ🔰

ウチは新生児なので参考になるかわかりませんが😂
一応産院で入院中に教わった
左右10分ずつあげて、ミルク足してます。あまり長くあげすぎると、乳頭が痛くなるので💦
搾乳をしたりして、乳頭休ませたりしてます😊