子育て・グッズ 生後1週間の赤ちゃんについて、夜だけミルクを足すべきか悩んでいます。完母希望で夜は頻繁に起きるけど、ミルクを足すべきか迷っています。 生後1週間の赤ちゃんについてなんですが完母なんですが産院で1週間検診まではとりあえず夜だけミルク足してあげてと言われ哺乳瓶など買いました!! でも完母希望で上の子も退院してからもミルクなど足しませんでした( ˙˘˙ )たしかに夜頻繁に起きるけど足した方がいいんですかね?! 最終更新:2015年11月5日 お気に入り ミルク 哺乳瓶 産院 完母 赤ちゃん 検診 上の子 つづmama(9歳, 14歳) コメント Chao 夜だけミルクを足すという理由はなんですかね??? 産まれたばかりならまだ寝る時間も定まらなかったりよくあるので お母さんが辛くないのであれば母乳でいいと思います(°ω°) 11月5日 つづmama 産院で足してお母さんが寝てと言われました!でもおっぱいだけで寝てしまう時もあるので昨日も1回しかミルク足しませんでした!お母さんが寝不足になると出が悪くなるからと言われました(;゚∀゚) 11月5日 Chao なるほど!寝るのが優先なんですね(°ω°) たしかに寝不足とか疲れ、ストレスで止まると聞いたこともあります! でも私は三番目の生まれた時から今日まで寝不足ですが完母ですよ( ˊᵕˋ ) 長女の時夜中だけミルクに変えた途端 どんどん昼間も出なくなっちゃいました(;;) やはり一日通して飲ませてあげたほうが どんどん母乳が出るようになると思います(*´•ω•`*) 11月5日 つづmama やっぱりそぉですよね!! それにミルクは初めてなのでよくわからず夜中に泣いてる中ミルク作って冷やしてとかするのが結構めんどくて苦痛で(;゚∀゚) 11月5日 Chao グッドアンサーありがとうございます(⊙⊙) 出るのにミルクはもったいないです(´∀`) 産院によって違うんですねー! 11月5日 つづmama 長男の時は足してとか言われませんでした!! ミルク作るのが苦痛になるなら母乳のみでいいかなと思ったり(;゚∀゚) 11月5日 Chao 私も上ふたりはミルクでしたが 母乳の楽さと言ったらほんとこの上ないですよね(*´ω`*) もう少ししたら間隔も少しずつあいてくると思いますよ(°ω°) 11月5日 つづmama ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o))) 足さずに頑張ろうと思います☆ 11月5日 おすすめのママリまとめ 検診・上の子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠7週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠10週目・赤ちゃん・検診・大きさに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 哺乳瓶・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
つづmama
産院で足してお母さんが寝てと言われました!でもおっぱいだけで寝てしまう時もあるので昨日も1回しかミルク足しませんでした!お母さんが寝不足になると出が悪くなるからと言われました(;゚∀゚)
Chao
なるほど!寝るのが優先なんですね(°ω°)
たしかに寝不足とか疲れ、ストレスで止まると聞いたこともあります!
でも私は三番目の生まれた時から今日まで寝不足ですが完母ですよ( ˊᵕˋ )
長女の時夜中だけミルクに変えた途端
どんどん昼間も出なくなっちゃいました(;;)
やはり一日通して飲ませてあげたほうが
どんどん母乳が出るようになると思います(*´•ω•`*)
つづmama
やっぱりそぉですよね!!
それにミルクは初めてなのでよくわからず夜中に泣いてる中ミルク作って冷やしてとかするのが結構めんどくて苦痛で(;゚∀゚)
Chao
グッドアンサーありがとうございます(⊙⊙)
出るのにミルクはもったいないです(´∀`)
産院によって違うんですねー!
つづmama
長男の時は足してとか言われませんでした!!
ミルク作るのが苦痛になるなら母乳のみでいいかなと思ったり(;゚∀゚)
Chao
私も上ふたりはミルクでしたが
母乳の楽さと言ったらほんとこの上ないですよね(*´ω`*)
もう少ししたら間隔も少しずつあいてくると思いますよ(°ω°)
つづmama
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
足さずに頑張ろうと思います☆