※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさこママ
子育て・グッズ

息子の体調が悪く、熱があるか病院で確認したが、熱が下がってしまいました。脱水症状を心配していますが、起こして水分補給させるべきか悩んでいます。待ってから飲ませた方がいいでしょうか?

息子が朝、熱があり(37.9℃)病院に連れて行ったのですが、病院では熱がなく(36.7℃)😭一旦、自宅で様子をみることになりました。
お昼は食欲があり、よく食べてまた寝てしまったんですが、やはり体調が悪いのかよく寝ます💦
脱水症状にならないか心配なんですが、起こして飲ませるのもな~と思い😣このまま起きるのを待ってから水分補給させた方が良いでしょうか??💦

コメント

しゅんくんママ

熱がこもっているだけとかではないですか(´;Д;`)❓
おしっこもちゃんと出ているか、見てあげてください💡
よく寝ているなら、無理矢理じゃなくても起きてから飲ませても大丈夫だと思います。

はーちゃん

うちの息子も、最近、よく熱出します!笑

体調悪い時は、長めにお昼寝したりしてますよ😊
たしかに、この時期だと脱水症状とか気になりますよね💦途中で起こして飲むのであればいいですが、体調悪いなら、寝かせておくのが1番いいのかな…って思います!
寝られる時に寝かせてあげて下さい😊
起きたらきっといっぱい水分取ると思いますよ!

イチママ

その子によるかもしれないのですが、最近夜に40度くらい熱出た時は起こして無理やりあげてましたが、38度くらいなら、室温快適にして泣いたりして起きるまで様子みます(^-^)

うさこママ

皆様コメントありがとうございました‼😂