コメント
はせっち
頸管が短いという事は、子宮の入り口(出口)と赤ちゃんの距離が短いという事です。32wで36ミリあり、子宮口も硬いのであれば早産ではないかなぁ?とは思います☺︎ただ2センチ台になれば、入院になってしまう事が多いです。
ここで、張りがとても酷くなると陣痛に繋がる可能性がありますので、いつもより張る…と思えばすぐ病院に電話して、いつでも入院できるように準備しておくと良いですよ!
入院になると家に帰る事なく点滴の針など刺されるので、パジャマをカバンに詰めておくといいです!
はせっち
頸管が短いという事は、子宮の入り口(出口)と赤ちゃんの距離が短いという事です。32wで36ミリあり、子宮口も硬いのであれば早産ではないかなぁ?とは思います☺︎ただ2センチ台になれば、入院になってしまう事が多いです。
ここで、張りがとても酷くなると陣痛に繋がる可能性がありますので、いつもより張る…と思えばすぐ病院に電話して、いつでも入院できるように準備しておくと良いですよ!
入院になると家に帰る事なく点滴の針など刺されるので、パジャマをカバンに詰めておくといいです!
「子宮口」に関する質問
お尻への圧や生理痛重めくらいの痛みが2分間隔で1分くらいあるんですけど、我慢できるので電話するのを迷っています💦 1人目が37w1dで破水から始まって一気に痛みが出てきて、産院に着いた時には8cm開いていて1時間で産ま…
ビッグベイビーについて 39週0日で推定体重3650gです。 今までも成長曲線内ではありましたがギリギリのところで大きめで来ました。 1週間前3300gでその時も大きめだなとは思っていましたが1週間でここまで大きくなると「…
誘発分娩について 28週頃から切迫早産となり自宅安静をしていて無事正期産に入り、赤ちゃんはもう降りてきていて子宮口も開いており柔らかいのでいつ産まれてもおかしくないね!と毎週の検診で言われていました…ですが…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mamari
36mmあれば大丈夫ですかね😂
初めての出産なので、頭が下がり気味など張りも指摘され気になっていました(๑-﹏-๑)
やっぱり張りは、注意ですよね💦
パジャマですね(*′ω`)!
早めにつめておきます✨
はせっち
私この前測ってもらった時30ミリでしたよ!シロッカーしてるので、先生も安堵の表情でした笑。なので36ミリあればまだ大丈夫かな?と思いますけど、張りが多いと危険なので、張りが増えたら病院に即電話ですよ☺︎!
もうお腹も大きいですし、1人目の子がまだ居ないのでしたら、掃除などは旦那さんにしてもらって、軽い家事と買い物はサッサと済ませて、とにかく安静に過ごしてお腹が張らないようにすればいいと思います☺︎
mamari
先生も安堵の表情だったんですね😳✨
シロッカー手術してると、まだちょっと安心できますもんね(*′ω`)
張りは、危険ですよね!
30wにはいってから、張り頻回なんですけど、とりあえず強い張りは見られてないみたいで(´・ω・`)
とにかく安静に過ごそうと思います😭💗