※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期の流産の前兆や体の変化について知りたいのですが、何か感じることはありますか?

1人目妊娠初期なのですが流産などの前兆や、
こういう事があったらお空に行ってるであろう体の変化
など自分自身でなにか感じれることはありますか?

胎嚢は確認できてます。
次の検診で心拍確認ができる予定ですが
初めてということもあり不安でいっぱいです。

コメント

sakura

私の友人は2回連続で流産してしまったのですが、どちらもなんの兆候もなく、手術の日までつわりもあったそうです💦

SNSではつわりがなくなったからあれ!?って気がついたって人も見たことあります。
あとは多いのは腹痛や出血がある方に流産は多い(あっても出産する方もたくさんいます)です。

正直人それぞれすぎてこれがあれば!という確定要素がないので、みんな不安になっちゃうんですよね💦
私も毎検診成長しているか、心拍はあるか心配で、確認できるたびに胸を撫で下ろしていました😭

はじめてのママリ🔰

胎嚢確認後、ある日突然悪阻症状が無くなって不安に思っていたところ、案の定次の検診で流産と診断されました。

その事があったので今回の妊娠時も2回目の検診の時心拍確認できるか不安すぎる中検診に行きましたが無事確認できました!今回は、初っ端から悪阻なかったので大丈夫かな、、と思ってましたが確認できたので本当人によるのかなぁと思ってます!

無事確認できること祈っております🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まずつわりありませんでした、2人の子は早めからあったのにおかしいなと思って!
    初めて受診する前日に茶おり
    受診した日に胎嚢が見え妊娠がわかりましたが3ミリで少し小さいかな1週間ずれてると言われ
    次の日に急に下腹部痛と鮮血、何時間かしてドバッと血が出て固まりも見られ(あれ出ちゃったかな…)と覚悟はしました
    その日のうちに受診したらいなくなってると言われました😌

    無事成長してくれていますように🙏🏻

    • 4月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、すいません間違ってここに書いてしまいました🙇‍♀️

    • 4月18日
はじめてのママリ🔰

上の方のコメントにあるようにつわりがある人もいるそうなので、人それぞれかもしれませんが…

私は、流産した子のときはつわりが全く無かったです。
お医者さんにも「つわりが、なかったんだよね?」と二回ほど確認のように聞かれて「やっぱりか」みたいな感じでした。