![ミウラ⭐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![まなママ❤](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まなママ❤
高くはないですが、ベッドから落ちました。
外傷はなく、泣きましたのでとりあえず安心したんですが、お医者さんに聞くと
ゲーゲー吐くとか打ったところが腫れ上がるとか手足がだらんとする、目力がないとかだと救急車呼んでねと言われました
三日は様子みてシャワーにしなさいということでしたよ
![粋葵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
粋葵
1歳少し前だったかなー、階段の一番上10段くらいから落ちました^_^;
嘔吐もなくふだんと変わらなかったですが念の為受診しましたよー。
![橘♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
橘♡
ベビーベッドから一回落ちました
びっくりして泣いてましたね
さすがに痛かったとは思いますが、抱っこしてよしよししたらしばらくしたら泣きやみました
おでこに青タン出来ましたが、元気そうだったので、病院には特に連れて行きませんでした
つかまり立ちするようになってしばらくしてなので7ヵ月くらいだったかな
![RaphaelTaiTai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
RaphaelTaiTai
6~8ヶ月の頃
たまにベッドから落ちていました😅
落ちて2秒後くらいから
大泣きをしますが
頭に腫れもなく
外傷もなかったため
病院には連れて行ったことがありません。
大泣きした後はすぐに
腕の中で寝ることが多かったです。
お子さん転落されたのですか?
吐いたりすると
要注意とよく聞きます。
お大事になさってください。
![Mami_26](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Mami_26
気をつけてたのに…落ちました〜(>_<)
土曜の夜にベッドから落ち、おでこをうちタンコブが出来ました。
大泣きし、その後おっぱいを飲みすぐ寝ました。タンコブは冷えピタを半分に切ったのを貼り冷やしましたよ!
翌朝、タンコブは引いて青タンになってました。機嫌などはいつもと変わらなかったので入浴は避けて様子を見てました。
翌翌朝(月曜)念のため小児科で診てもらい、大丈夫そうと言われ安心できました✨
心配でしたら病院行った方がいいですよー(>_<)‼︎
コメント