みみ
一歳まではミルク飲ませた方が聞いたことあるので、まだあげてもいいのでは😊
退会ユーザー
欲しがるなら飲ませたほうがいいと思いますよ!
まだ離乳食から100%栄養摂れてるわけじゃないですし💦
息子は10ヶ月頃から少しずつ減っていきました😌
-
み
10ヶ月頃までは1日どのくらいの量飲んでいましたか??
- 5月23日
-
退会ユーザー
離乳食後80~140×3
そのほか180~200×2
飲んでました✨
だんだん離乳食後のミルクが減ってきて、1歳手前ではおやつの時間と寝る前しか飲んでなかったです!
1歳になってフォロミに切り替えましたが、今もおやつの時間と寝る前だけ飲ませてます!
特に欲しがりませんが、栄養面で心配なので飲ませてます😌- 5月23日
-
退会ユーザー
ほかの方のやりとり見たんですが、牛乳は1歳前はやめたほうがいいですよ💦
1歳前の赤ちゃんの消化能力は十分に発達しておらず、牛乳に含まれるたんぱく質の分子を小さく分解することができません。そして、十分に分解されていないたんぱく質の分子を吸収すると、じんましんや呼吸困難などのアレルギー症状を発症する可能性があります
とネットにも書かれてます。
あと鉄分貧血になったり💦
加熱してからなら少量飲ませても大丈夫みたいですが、食事から十分に栄養が摂れていたらの場合です😵- 5月23日
退会ユーザー
食事中に牛乳をあげるのはどうでしょうか?🤔
うちは断乳視野に牛乳あげるようにしてます😊
-
み
牛乳ってもうそのまま飲ませても大丈夫ですか???
- 5月23日
-
退会ユーザー
私はそのまま飲ませちゃってます🥛
マグに入れるか小さい紙パックを持たせてますよ😊
牛乳のおかげか分かりませんが10ヶ月でミルクは夜寝る前の一回だけにできました😊- 5月23日
-
み
そうなんですね!!
いつ頃から牛乳のませてますか??- 5月23日
-
退会ユーザー
7ヶ月くらいにアレルギー等ないか少しあげて8ヶ月くらいからはもうがっつりあげてます😊
うんちが硬めなので牛乳で和らげるためでもあります😊- 5月23日
Ryusife
まだなまだ離乳食+ミルクでいいと思いますよ!上の方が書かれているように1才までは飲ませた方がいいし、1才過ぎても1日400は飲んだ方がいいらしいです☺
み
分かりにくい説明だったので勘違いが生まれてしまったみたいです、ごめんなさい😣
食事中にご飯ではなくミルクを欲しがるってことでした😣
コメント