はじめてのママリン
西松屋やバースデー、アカチャンホンポなどです。500円から1000円くらいのものです。
保育園児で枚数が欲しいのでブックオフとかで1枚100円から300円くらいのも買ってます。
やや
シンプルで大人と同じような感じが好きなので、プティマイン、ブランシェス、グローバルワークスなどが多いです☺️✨
Tシャツだったら安くて1500円くらいかな?ブランドとかのお高めのやつは大きめ買ってできるだけながく着ます(笑)
sora
アカホン、西松屋、UNIQLO、無印、GAPなど。
1枚1000円以下
店頭で買うとちょっとお高くつく物などメルカリなどで、新品未使用のものを安く買ったりもします^ ^
hysteric BBA
西松屋かBREEZEのセール品です。西松屋なら500円BREEZEなら1000円程度です🤔
1212
遊んで、食べて、よく汚すので高くても千円以下のものです☆
バースデーやユニクロが多いですかね。西松屋の物は安いけどすぐに毛玉ができるのでほとんど買いません。
先日フリーマーケットで新品未使用の物が10円で売られていて、ついつい買ってしまいました笑
ぱん
保育園用のレギンスやTシャツは西松屋、バースデイ、しまむら、UNIQLOで500円〜1000円です♪
普段着はGAP、H&M、ZARA、RODEO等で1500円〜って感じです‼
ちーや
まとめてお返事すみません、ありがとうございます!
保育園で沢山服は欲しいものの可愛い服も欲しいし…しかし、あまりにも安いとすぐヨレたりしてしまうし…
で、いくらくらいのものなのか気になってました。
参考になりました🙇♀️✨
コメント