※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
luri
妊娠・出産

妊婦検診で梅毒tplaが+だった。再検査結果次第で何が起こるか心配。

妊婦検診の採血で梅毒tplaが+でした😞これにだけ反応したかもしれないからもう一度検査するねって担当医に言われ今日も採血したのですがこれで完璧に+だったらどうなるんでしょうか😞

コメント

まほママ(3児ママ)

掛かった事がないので具体的な方針は分かりませんが、基本的に感染がハッキリすれば直ぐに治療が始まると思います。
そこで医者の指示にきちんと従わないと、お腹のベビーまでも梅毒に感染します。
感染すれば早産や、最悪死産となったり、産後何年か経ってから梅毒の症状が出るそうです。

そしてママ自身がもし感染してるのならパートナーにも直ぐ検査をしてもらい、お互いきちんと治療をしなければ根本的な解決にはならず再発する可能性が高いです(>_<)

先ずは次回の血液検査を待って、その後はきちんと医者の指示に従えば今は治療ができるものになってますから大丈夫ですよ。

luri

ありがとうございます!
助かります!

deleted user

もし梅毒だったらすぐに薬のんで治療しますよ!不安ですが、きちんと治療したら治るので頑張ってください!
私も妊娠中かかりました😭

  • luri

    luri

    ご回答ありがとうございます!
    どれくらいで治りましたか?

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は初期〜中期に掛かってたみたいで後期になって発覚しました!
    私は半年くらい薬飲み続けてました🤧
    今梅毒と分かっていてすぐ薬を飲めばこんなにはかかりませんよ!

    • 5月24日
  • luri

    luri

    失礼なこと伺いしますがお子さんに影響とか無かったんでしょうか?

    • 5月24日
  • deleted user

    退会ユーザー


    発覚が遅かったためにもし生まれてきてもすぐ死んでしまうかもと言われましたが無事に生まれてきて、NICUで2週間ほど治療し、今は経過観察のみです!NICUでの治療は念のためで特に症状とかは出てなかったです!

    • 5月24日
  • luri

    luri

    とっても助かりました!ありがとうございます!!

    • 5月24日