
コメント

京
量よりも食べる習慣付けと練習なので泣き叫んで進まない!!とかがなければ毎日続けました😊
タンパク質を始めると旨味が強いので少し量が増えたりもしました!!お粥に混ぜて食べさせたりもしましたよ!!
色々試してもダメだったらお出汁を足したりましました!ゆっくりで大丈夫です🙆♀️❤️

ちょろちゃん
うちの子は味があると
食べるので、かぼちゃや
バナナなど甘いものは
喜んで食べますー!
なので人参とか混ぜて
食べさせてました!
あとは手抜きですがBFの
粉のだしとかを混ぜてあげると
ぱくぱくたべてくれます!
-
ぱちぱち
ありがとうございます!
かぼちゃ買ってきてるので試してみます😊
BFのもの気になってました😃
手抜きバンザイです🤣笑- 5月23日
-
ちょろちゃん
かぼちゃは潰すのも
簡単なので便利です〜!
手抜きしてないとやって
られませんよね笑笑- 5月23日
-
ぱちぱち
今、かぼちゃ煮だしました😆
やってられません(笑)
料理苦手なので特に🤣笑- 5月23日
-
ちょろちゃん
冷凍しとくと便利ですもんね〜!
にしてもBFという強い
味方がいれば乗り越えられそうな
気がします!- 5月23日
-
ぱちぱち
そうですね😆✨
頑張ります😁💪- 5月23日

退会ユーザー
いろいろ試した方がいいと思います!
食材はたくさんあるので、今のうちから進めいないと初めて食べらるものが多いと後々大変ですよ💦
じゃがいもは少しもさもさするかもしれませんね(^^;;
ほうれん草やキャベツ、玉ねぎを試してみては??
玉ねぎはコトコト煮たら甘くなりますし、食べてくれるかもしれませんよ♬
-
ぱちぱち
ありがとうございます!
ほうれん草、キャベツ、玉ねぎですね😃✨新玉ねぎだとさらに美味しいですよね😆
色々と試してみます💪💪💪- 5月23日

退会ユーザー
おかゆに野菜混ぜても 受け付けない感じですかね?🤔 食べなくても人参ジャガイモなどあげていたほうがいいと思います😊
ぱちぱちさんの赤ちゃんは不思議だなぁって思いながら食べてると思います😊
5ヶ月から初めて7ヶ月になった今も新しいものを上げる時 うわって顔をします。
少しずつ慣れていくんだと思います😊
大人が外国のご飯やお菓子を食べた感覚に近いのかな?なんて思います。初めて口にして慣れるではなんか微妙と😂 慣れたらあれ?美味しいじゃんこれみたいな感覚じゃないですかね
-
ぱちぱち
ありがとうございます!
お粥に混ぜても嫌な顔します😅
今日はミルクで伸ばしてみたのですがそれも嫌そうでした(笑)
母乳以外のものを初めての口にするのでそりゃ上手くはいきませんよね🤔
少しずつ色々なものを試してみたいと思います😆✨- 5月23日
ぱちぱち
ありがとうございます!
泣き叫ぶほどではないので少しずつ毎日続けてみようと思います😋
練習あるのみですね😊💪
食べやすくなるように研究頑張ります😆✨
京
もどかしい事も多いかもしれませんが、見守ってあげてください🙇♀️❤️
家事や離乳食作りに大変なので程よく力抜いて下さいね😊
今しかない時期を楽しんでください❤️
ぱちぱち
そうですね😆✨
あー、そんな時があったなぁ♡と懐かしむ時が来るんですもんね😊
のんびり頑張ります😁