
コメント

退会ユーザー
私の旦那も母親と名字違います!
離婚後手続きしなかったので☺️
本人は皆違うもんだと思ってたみたいです!可哀想なんて思いませんよね
でも、旦那の父親が俺の姓を名乗るなって旦那に向かって言ってたので
イラッとしたし可哀想だなと思いました😞

まー
私は
小1の時に離婚して父に引き取られ
父の苗字の山田(仮)で、
中学の時母親と住み始めて
母親が高橋(仮)で
そこに母親の彼氏 中村(仮)が同居始めて
一世帯の中に山田と高橋と中村が居る状態でした😂
しかも母(高橋)もバツ2で、彼氏(中村)もバツ2で
前の苗字のままの郵便物とかも届くので
何が今の苗字なのかなんのこっちゃで笑
自分は何も気にしてませんが可哀想と思われる事もあるんだと驚きました😂笑
-
elle woods
それもすごいですね😳
ちょっとしたスパイ気分で憧れます😁
ママリで苗字が2つ(事実婚)は可哀想、というコメントを見て、びっくりして投稿しちゃいました😅
でも、色々な考え方ありますよね!
気にしないようにします😃- 5月23日
-
まー
なんかの用事で警察が来た時があったんですが
凄い不審がられました😂😂笑
その家族が幸せなら苗字が何個だろうと変わらないですよね💓- 5月23日
elle woods
旦那さんのお父さん、酷いですね😨
私の友だちは逆で、離婚当時、名字は変えるな!みたいに言われてたみたいです😅
可哀想っていうのは、ママリで見たんですが、残念だなぁと思っちゃいました😅
考え方は色々ですけどね😌
退会ユーザー
酷いですよね😤
今更父親ぶりして現れて気持ち悪いです。旦那に「おかあさんといっしょに住むけど○○は要らない」と言ったそうです。クズです
変えるな!って言われたんですね😅
自分がその立場になった事ないくせに何言っちゃってんの?って思いますね😤しゃしゃり出るなよって😂
elle woods
見事なクズですね😳!
お母さんはその人と再婚されたってことですか?
まぁ、その友だちの実父もなかなかで、自分の再婚を機に苗字を母親の旧姓に変えさせてました😅それも、期限過ぎてるとか色々な理由があって、わざわざ母親側の祖母の養子って形になったみたいです😅
それでも友だち家族は仲良し家族なので憧れます😂当事者にしかわかりませんよね😅