※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんちゃん
子育て・グッズ

育児で負担を感じています。食事やお茶の問題、噛みつきや寝かしつけの悩みがあります。他の子供と比べて大変さを感じています。緩和方法を知りたいです。

最近育児が負担に感じます。
自分でもダメだとわかってるので厳しい意見はお控えいただけると助かります。ちょっと疲れてるので受け止めれないです。。
今日初めて息子が泣き続けても15分くらい無視してしまいました。泣き声がうっとうしいと感じてあやしましたが。


負担に感じてる事は
食事時間:ご飯は完食してくれますが、椅子から抜け出しては『ご飯の時は座ろうね』と戻しての繰り返し。
気が散って食べながら遊んでる感じです。


お茶を飲ませる:ストローでもマグでも遊び飲み?します。ちゃんと飲める時はゴクゴク飲みますが、あとは口に含んで吹き出す感じです。本人はそれが楽しいのか喉が渇いてなくてもお茶を欲しがります。
おかげで床も服もびしょ濡れで毎回着替えてます。


噛みつく:私だけに噛み付いて手足や肩に傷だらけ。
低い声で怒っても怖い顔して怒っても笑ってます。
鼻をつまんでみては?とアドバイスしてもらっても効果ゼロでした。結構痛くて腹立ちます。
最近は服を噛んで引っ張ったり…歯が痒いというよりは遊んでるような。


寝かしつけ:昼寝は30分〜1時間×2.3回。
夜は19時半〜20時くらいで寝かしつけしてますが大体3時間毎に起きます。添い乳でも抱っこトントンでも変わりませんでした。


友達の子供達は手がかからなさそうだし、うちの息子のわんぱくぶりに『大変だね』としか言われません。
慣れだした今頃が一番しんどく感じてます。
なにか緩和方法などありませんか?

コメント

なる

私も一時期噛み付かれてそれを話したら
半袖は半ズボンなどママが肌を出してると
そこを噛むのよと保健師さんだったか
誰かに言われました!

  • ぱんちゃん

    ぱんちゃん

    ありがとうございます。
    確かに薄着になってきた時期からひどくなった気がします。マキシワンピでも太ももガブっとされますが💦
    噛まれる恐怖から擦り寄られたくないとも時々思っちゃいます。

    • 5月23日
2児ママ

ご飯はハイチェアとか利用した方が逃げないので便利ですよ

その時期はよく吐き出すのであまり気にしない方がいいと思います。
お茶の間内子供もいるのでまだ楽ではないでしょうか?
したにタオルや新聞紙引いて対策を

子供なりのコミュニケーションだと思います 根気強くオーバーリアクションで泣いたりしてみましょう。

その時期だと寝かしつけの時間は人それぞれになります
20時だと理想に近くて良いかと思いますよ!
絵本とか読んではどうですか?図書館など
こどものともオススメですよ!

  • 2児ママ

    2児ママ

    あとテレビ見せながらとかだと集中しないと思うのでテレビとか携帯はメリハリつけた方がいいかと思います。

    • 5月23日
  • ぱんちゃん

    ぱんちゃん


    ネムリラを起こして食事椅子にしたりするとベビーカーみたいに紐が付いてるので食べさせたりするんですけど暴れるんですよね💦
    バンボは簡単に抜け出すし…

    タオルを敷く、やってみます!
    毎回フローリングを掃除するのも負担だったのでタオルなら洗濯するだけですものね。

    テレビの話は食事中でしょうか?

    • 5月23日
  • 2児ママ

    2児ママ

    やりにくいのかも知れません
    うちも持ってますが 木の素材のやつとかいいですよ!
    テーブルもついてますし 結構逃げれなくて便利です。

    バンボはもう抜け出しますよねーうちも早かったです💧

    テレビは食事中ですね...
    もしくは逆に食べてる最中のみ!付けるとかですかね...。

    • 5月23日
みき

面白がってやっているようであれば、何をやっても怒らない、笑わない、無反応を徹底してみては?
怒らないっていうのってイライラしてるときはなかなか難しいかもしれませんが💦
私もずいぶん前ですがそんな感じでイライラしたのを覚えてます。
離乳食も普段はBFでたまに手作りしたときに限ってほとんど食べない!とかあって。もう、作らない💢とプンプンしたり。
マグの練習は喉が乾いてないのにべーとこぼされたり😤何やってんのよ💢って怒りに任せて言ったこともあります。
噛まれたときも怒りに任せて頭をぶとうとし、頭はダメだ!と一瞬でためらい、手や足を思いっきりバチンと叩いたことも💦かなり痛かったようで大泣きしました。が、やめるかと思いきや、全くやめず😭あの痛いの覚えてないの?とまた怒りが沸々としてきたのを覚えてます。
きっと、今はそういう時期なんだと思いますよ!やる子もいればやらない子もいる。体が強い子もいれば弱い子もいるのと一緒だと思います。個性ですよ!
とりあえず、しばらくは無になって頑張ってみてください!そのうちやらなくなります。ただ、そのやらなくなった理由は単純に成長したのか、こちらが無反応だったからか、定かではありませんが💧

  • ぱんちゃん

    ぱんちゃん


    手作りにした時に食べてくれないの悲しいですね😢噛まれた時に手をあげたくなる気持ちわかります。
    私は無視してクッションに顔埋めて自分を冷静になるまで我慢しますが、それでも『どうしたの?』といわんばかりに笑顔で寄ってきますよね😫
    とりあえず無で頑張ってみます。
    ありがとうございます。

    • 5月23日
ken

ウンチでてますか?
私の娘も、11カ月の頃椅子から立ち上がってなかなか食事が進まなかったり、嫌なことがあったり怒られたりすると噛み付いたり、子育て支援で会うお友達に手をあげたりしていました。
お尻にできものができたので、小児外科に連れて行ったところウンチが大量に残ってました。
カンチョウをした日から椅子に座って食べたり、噛み付くことも減ったり、お友達に手を出さないで我慢できたりと、、、それほど辛かったんだなぁって家帰ってからめっちゃ泣きました。
ウンチは一日に一回でていましたが、それだけじゃ出てる量は少なかったんだと思います、、、

  • ぱんちゃん

    ぱんちゃん


    娘さん辛かったですね💦
    言葉で表現出来ないからストレスもあったでしょう。
    息子はウンチ平均3回する快便です。
    何か訴えたい事があるんですかね。。

    • 5月23日
はる

育児おつかれさまです(>_<)
命の危険がないなら15分泣いてるくらい全然大丈夫です👌むしろうちの息子なんてあやしても何しても15分泣き止まないことなんて普通にあります‥😨
同じくらいの月齢のときに、ちゃんと椅子に座ってご飯食べてくれたことなんてほぼなかったです!今も保育園ではちゃんと座るみたいだけど、家ではじっとして食べることのほうが少ないです‥

飲み物吐き出すのもその頃からブームでした!いまだにこれもわざとやります‥

噛みつくのはないですけど、わざと叩いてきたりするのもいまだにやります‥(気を引こうとして?)

全部わが子と重なって思わずコメントしちゃいました(笑)
怒っても、優しく繰り返し伝えても、2歳になった今で少しまともになったかなぁ〜くらいなので
9ヶ月で同じことをやっちゃうのはもう仕方ないなぁ〜とも思います(>_<)

うちの息子はとにかく落ち着きがなくて、同じくらいの月齢の子がたくさん集まる場所でも、え?うちの子ほんとやばくない???って何度思ったことか‥(笑)でも周りの男の子のママと話すとみんな家ではこんな感じだよ〜と言ってました!

ちなみに息子は1歳頃には簡単な2語文を話せるくらいのおしゃべりで、今では普通に会話が出来るんですが(怒られてる意味も、言われている内容も理解してる)それでも言うこときかなかったり、わざとやったりします。しかも家の中だけ💦

  • ぱんちゃん

    ぱんちゃん


    全部重なるって言葉にちょっと救われました😭本当そうなんですよ!
    よその子とくらべても仕方ないのですが手がかかりすぎて育児悩んだりしました💦
    内弁慶っていうんですかね?🤔
    よそで暴れん坊しないのを喜ぶべきかどうか😂

    • 5月23日
  • はる

    はる

    下にコメントされてるm.mさん、ibuさんたちと同じで
    半分諦めてるし、汚すならおむつ1枚で!ご飯途中でも遊ぶときは一旦休憩!もう好きにしてくれ〜!!ってな感じでゆるーくやってます(笑)
    こっちだけ真面目に毎回怒って付き合ってたら、精神衛生上よろしくないです‥育児ノイローゼで頭おかしくなる自信がありますwww
    部屋も息子が起きてる間は無理に片付けたりしないし(また散らかるの分かってて片付けたら自分がイライラするから)、倒されそうなものいじられそうなものは徹底して周りに置かないし、飲み物だって一口飲んだらすぐ棚の上に隠しちゃいます👌
    自分のイライラの原因になるものは子供からしたらどうでもいいことなので、全部子供目線付き合うようにしたら気持ちが楽になりましたよ!
    気が遠くなりますけど成長と共に楽になることを祈って育児がんばりましょ〜😭😭

    • 5月23日
  • はる

    はる

    長くなっちゃいますが、息子は一人遊びも苦手+極度の甘えん坊なので家にいる時はそばにいないと泣いたり、一緒に遊んで欲しくて5分に一回呼ばれたりで、人参1本切るのに15分かかったりします😨
    毎日会う実母に預けて少し買い物に出ようと思っても、姿を消しただけで探して泣き出したりするので気軽に離れられないし‥
    部屋や服を汚されるより、2歳になった今でも自由に家の中すら行動出来ないほうが辛いです(笑)

    • 5月23日
  • ぱんちゃん

    ぱんちゃん


    ひいぃぃぃーーー!
    私なら発狂してしまう状況ですね😱
    うちも台所でちょこまか動き調理の邪魔だなぁと思ったりしますが一人遊び(いたずら?)をするので助かる部分ありますが、私がいなくなれば探し回るの一緒ですね。
    嬉しいような辞めて欲しいような😭

    • 5月23日
m.m

わかります!
ご飯って結構いらいらしちゃいますよね。うちもハイチェアからの脱走やばいです。ちゃんとベルトとかしたら、マシになりましたが💦
座ってご飯食べるのって大事ですけど、それがお母さんの負担になるようなら、まあ、ちょっと遊びながらでも食べさせていいんじゃないかなあ?と思ってます。
基本自分に甘いです、わたし。笑

親戚に、しつけも適当で、ものすごいわんぱくな男の子がいたんですけど、幼稚園入ってからすごくしっかりしましたよ!
幼稚園入ってから、周りがちゃんとしてるので、お母さんも男の子もしっかりしなきゃ!って、お行儀とか学んでいったみたいです。
今小1ですが、親戚の集まりでも一番きちんとした男の子になってましたよ。
話がずれましたが💦

ごはんは食べられればいいし、今から夏で暑くなるので下着一枚で過ごすし、ビショビショになるなら、オムツ一枚でもいいし!と、ちょっぴり手を抜くといいかもです。
噛むのは、うーん…、噛み返してみる?とか?お尻とか噛むといいらしいけど、したことないです。笑
起きるのは、うちもっと酷かったですが、歩けるようになってきて、10カ月くらいから、夜中2.3回になってきました!沢山動くようになると、きっと寝てくれますよ!

長くなってすみません。
育児しんどいときありますよね。
本当にしんどくなったら、思いっきり泣くとちょっぴりスッキリしますよ!

  • ぱんちゃん

    ぱんちゃん


    私も基本自分に甘いです(笑)
    なんなら自分のペース崩されるの嫌いで、我が子ながらペース崩されまくりで余計イライラしちゃうのかも💦

    親戚の男の子の話、希望が見えます😂命に関わらなければ色々試してもいいかもしれませんね。
    噛み返しは時々やります(笑)
    ハムっと肉にくしい手足を。。
    まあ余計遊ばれてるって思うんでしょうが。。

    最後のコメントもありがとうございます。泣いてみます!

    • 5月23日
ibu

うちの息子と全く同じです😅
ご飯の時間:完食はほぼしてくれません💦
遊びだすし抜け出すし大暴れです💦
なので、遊び始めたり抜け出したら
一旦ご飯休憩ね。って言って遊ばせちゃいます😅落ち着いたらまた戻ってくるので。

お茶を飲ませる:遊びのみしますよね😅
毎回の着替え大変ですよね💦
私はもう諦めてます……😖

噛み付く:痛いですよね💦はも上下がっつり生えてきたのでかなり痛いです。指や肩や噛まれます。乳首にはカサブタが出来ました😂低い声で怒っても喜び笑います😭
どうしたらいいのか私も悩んでます💦

寝かしつけだけは、添い乳で直ぐに寝てくれて、夜中に3〜4回は起きますが、直ぐ寝てくれるので助かってます😣

私は息子に、笑って許されるのは今のうちだけだからなーーー!って言って楽しんでます😭
きっと本当はちゃんとしなきゃいけないとは思うんですけど、わんぱくすぎて手に負えません😅

  • ぱんちゃん

    ぱんちゃん


    わー!同じですね😭
    うちも『食べないの?ご飯ないないするよ』って一旦下げます。
    遊び終わったらお腹空いたって泣きます。
    遊び飲みを理解してるんですが毎回毎回しんどくて💦
    乳首もめっちゃ痛いですよね。。
    寝かしつけの際は『いっっ!!』と我慢しますが(寝て欲しくて)起きてたら授乳やめます。
    寝かしつけまで一緒です!

    笑って許されるのは今のうちだからなーーに笑っちゃいました😂
    まさに!ですね(笑)

    • 5月23日
ぽす

保育士してました。
自己主張のしっかりした頭の良い子なんですね。学年に1・2人くらいは居ると思います。

泣いてるの無視は別に悪くないと思います。どうにも泣き止まない時は少し一人にしておくのも手です。閉じ込めたりしなければ問題ないですよ。うっとうしいのは普通かと思います。私も既に煮詰まる日があります。仕事と我が子はまた違うしo(><;)(;><)o

ママだから安心して甘えてるのだと思います。ママに甘える子は健全な、外ではとっても良い子を出来る切り替え上手が多いです。信頼を得ているいい子育てをされてきた証拠だから焦る事は無いです。

とはいえ疲れますよね。
緩和方法は正直、無いです。
そういう時期で、5歳まで続くとかは無いから腰を据えて付き合っていくくらいで、頭が良い子なのでその時期が抜けるのも早いし小学生になった時にはかなり色々期待出来るタイプに思います。

繰返し、叱って宥めて試行錯誤してあげるのが一番で特別な事をする必要はないですよ。いつもニコニコのママなんて変だし、ママだって人間だから聖人でなくていい。子どもの前で怒っても泣いてもいいし、多少拗ねても、悩んでも、無視しても。母子だって人間関係です。あるがままの姿や関係から学んでいくことも多いです。

ストレス解消に一時保育などを利用して距離をとりつつ、過度に手を挙げたり発狂して怒鳴り付けたり、ご飯あげなかったりしないならOK、として預けて一人又はご主人とホテルのラウンジでティータイムとかのプチ贅沢や映画鑑賞なんてどうでしょうか?

お子さん、いい感じで育ってると思いますよ。

  • ぱんちゃん

    ぱんちゃん


    そうなんです。
    自己主張が強めで悩んでましたが、ぽすさんの言葉に救われた気がします。
    そして、ウルウルしちゃいました😭
    後追いも激しくて参ってましたが、信頼されてるんですかね?
    もう少し頑張ってみようと思いました!ありがとうございます😊

    • 5月23日