コメント
mar
先日ロタ受けてきました!
私は2回のやつで12,000円(税込)でしたよ☆
上の子がかかっている小児科より1,000円くらい安かったのでこちらでお願いしました😆
飲ませてから待合室ではないベッドで30分くらい様子をみて、その後他の予防接種も受けました☆
mar
先日ロタ受けてきました!
私は2回のやつで12,000円(税込)でしたよ☆
上の子がかかっている小児科より1,000円くらい安かったのでこちらでお願いしました😆
飲ませてから待合室ではないベッドで30分くらい様子をみて、その後他の予防接種も受けました☆
「小児科」に関する質問
まーじ一回熱出ると 5日間くらい平気で休むよね? うちの子だけ?? いつも3-5日熱出してほぼ仕事にならんって感じなんですけど😅 うちはテレワークできるから休みにはならない(仕事他の人に回せない)から子守しながら仕…
4歳年少さん男の子、幼稚園に通っています、インフルエンザの予防接種まだ受けていません、インフルエンザ脳症が怖いので受けたが良いな?と思っていますが、ネットの情報見てたらいろんなこと発信されており怖いです💦 昨…
1歳2か月の息子ですが、今朝の朝食後に嘔吐がありました。鼻水・咳・痰がらみが前からあり、嘔吐した時は咳込んだ勢いで吐いておりました。その時点で熱は37.4とやや微熱。保育園へ連絡し今日は欠席して家で様子を見てお…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
♡
詳しくありがとうございます ☺︎
わたしが思ってるより3千円も安かったです😂😂笑
mar
相場より安いですよね☆
ちなみに他の任意接種も、他の小児科より安かったです♪
待合室に料金表貼ってあるので行かれたら見てみるといいですね(*˘︶˘*).。.:*♡
♡
さとう小児科は高いイメージだったので助かりますね😂❤️
料金表見てみます!!ちなみに、予防接種の予約は電話だけでしたか?(>_<)
mar
私は窓口で直接予約しましたが、電話やWEBからも予約できるようです☆
この間初診の上の子でしたが、WEBの予約システムから予約できました(*^^*)
予防接種の時間も3時半までなので、様子見など少し長引いて具合の悪い子と同じ待合室で待つことがないのでその点もいいと思いました♪
♡
早速WEB予約しました☆
しかし私が間違ったのか、ヒブしか予約出来ておらずでした😥💧
1週間全て予防接種の時間があり驚きでした😳😳