
離乳食6日目で人参をあげたら泣きそうになりました。明日はどうしたらいいでしょうか?トロトロにすり潰してみたり、お粥に混ぜたり、他の野菜に変えてみるといいかもしれません。
離乳食6日目です。
お粥に慣れたので、今日から人参をあげてみましたが、ウェッと嫌な顔をして泣きそうになります。
なんとかだましだまし小さじ1弱食べたのですが、明日はどうしたらいいのでしょう?
小さじ2も食べられる気がしません…。
もっとトロトロになるようにすり潰してみる?
(今日は裏ごしだったのでザラザラしてました😥)
お粥に混ぜてみる?
他の野菜に変えてみる?
いい案がありましたら教えてください!
- うずこ(7歳)
コメント

❤︎
明日はお粥に混ぜてあげるといいですよ😊✨
また小さじ1でもいいと思います‼️

退会ユーザー
アレルギーのことがあるので出来れば同じ野菜を2日間ずつは試した方がいいと思います!
お粥に混ぜてあげるといいですよ😊
-
うずこ
野菜変えない方がいいんですね。
明日はお粥に混ぜてみます!- 5月23日

しげこ
私はお粥に混ぜてます!
小さじ1を、2日やって慣れたら2にして次の食材へってかんじにしてます(^^)
1日め、微妙な顔してイヤイヤ食べてても味に慣れるのか2日めは、ぺろっと食べちゃったりしますよ☺️
-
うずこ
うちの子もペロッと食べて欲しいです!
ちなみに人参は裏ごししてますか?すり潰してますか?- 5月23日
-
しげこ
かなり柔らかくなるまでゆでて裏ごしです。つぶつぶ感は残りますがお粥にまぜるとそんなに気にならないみたいで食べてくれました☺️
- 5月23日
-
うずこ
茹でが足りなかったのかしら😩
残りを冷凍してるので明日お粥に混ぜてリベンジします!- 5月23日
-
しげこ
食べてくれるといいですね✨
お互いがんばりましょうね( *・ω・)ノ- 5月23日
うずこ
混ぜてあげてみます!
お粥は好きそうなので大丈夫かもしれませんよね。