
流産後の生理周期が34日になり、アプリによると27日が排卵日。27日28日に仲良しした場合、妊娠可能性は高いでしょうか?
質問失礼します!
7月頃に流産してしまいました。
それから生理が
9月3日〜
10月7日〜の2回きています。
今まで30日周期だったのですが
流産後の生理2回で計算すると周期が34日になっています。
排卵日が知りたかったのですが
生活がなかなか不規則なので基礎体温は計れていません。
アプリによると 10月の27日が排卵日だったみたいです。
それで、27日28日と続けて仲良ししたのですが
妊娠している可能性は高いですか?
- ぴよちゃん(8歳)

ゆかぴ☆彡
アプリはあまりあてになりません(*_*)
排卵検査薬を使ってみてはいかがですか?

mpo
私はもともとぴったり28日周期だった生理が、1度科学流産を経験したあとから、周期が29~32日とバラバラになり、アプリでは正確な排卵日が特定できなくなりました。
アプリは、あくまでもこれまでの周期からの計算になるので、正確な排卵日を知りたいなら、私も排卵検査薬を使うことをおすすめします!
ちなみに私は1人目も2人目も、排卵検査薬を使って妊娠しました(^ω^)
とはいえ、排卵日付近と思われる日に仲よしできているのですから、可能性はあると思いますよ\(^o^)/
良い結果だといいですね♡
コメント