※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむすけDX
子育て・グッズ

現在2人目を妊娠中で、息子との遊び時間に悩んでいます。皆さんは一日のどのくらい子供と遊んでいますか?

皆さんは一日のどのくらい子供と遊んでいますか?
専業主婦で一日中息子と一緒なのですが、現在2人目を妊娠中であまりかまってあげられず、どのくらいの時間、どのように遊んだらいいのか悩んでいます。

コメント

まるこめ娘

つわりがヒドイのでしょうか?
私も二人目妊娠中で、つわりのせいで一日中気持ち悪くて横になってる時間が多いです…
でもなるべく外に散歩へ行くようにしてます☆調子が良ければ、午前と午後に各1時間ほど外で遊んでます😊
調子良くないときは、室内で絵本読むことはしますが、基本的に一人遊びさせちゃってます(-_-;)
とにかくつわりが落ち着けば以前と変わらずに遊んであげられるんですけどね…😢

  • はむすけDX

    はむすけDX

    コメントありがとうございます
    つわりはそこまで酷くはないのですが、前回切迫早産を経験しているので動き回るのが怖いってのがあります。
    少しでも相手ができるよう頑張ります。

    • 11月5日
  • まるこめ娘

    まるこめ娘

    そうだったんですね。それですと、特に初期の段階は不安になりますよね。
    どんなことに気を付けなければいけないか分からないのですが、次の検診で先生に相談されてみてはどうでしょうか?少しは不安が解消されるとよいですが。。
    今は、できるだけ無理しないように休みながらお散歩したり、室内で絵本読み聞かせ等の静かな遊びをしてみてはいかがでしょうか?(*^_^*)

    • 11月5日
  • はむすけDX

    はむすけDX

    ありがとうございます。
    運動制限は言われてないのですが、不安で。
    静かにできる遊び考えてみます。

    • 11月5日
茗

私も現在第二子が27wです。
上の子は1歳7ヶ月ですが、遊べる時は付き合ってます。
公園に行ったり、私の医者の通院だったり、ちょっと買い物でもベビーカーで外に連れ出してます。児童館なんかも決まった曜日に行きます。
体調がすぐれなかったり、雨だったりしたら本を読んだり、ブロックや積み木で横になりながら相手したり、紙を千切らせたり、水で描けるお絵描きしたり、シール貼りさせたり。1人遊びもしてくれるのでその時とか、おかあさんといっしょとか好きなので、真剣に見てる時は私は休ませてもらってます。笑

  • はむすけDX

    はむすけDX

    コメントありがとうございます
    お散歩も少しでもできるようやってみます。
    無理せず頑張ってみます

    • 11月5日