※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Ⓜ︎
家族・旦那

抱っこでは寝るけど横にするとすぐ起きちゃう娘がやっと横にして起きず…

抱っこでは寝るけど横にするとすぐ起きちゃう娘がやっと横にして起きずに寝てるのに隣の部屋から聞こえるぱぱの爆音のアラームで起きちゃう😂

しかも全然起きないからスヌーズで鳴り続けること30分、、、

1回目のアラームで起きるかもうひとつ隣の部屋に行ってくれ😅

抱っこじゃないと寝ないからまだ寝れてなくてそろそろ寝れそうかなって思ったらこれ、、、

本当にイライラ🤷🏻‍♀️

コメント

ふふふ

おはようございます🎵
うちの場合は止めないなら勝手に止めて放置です😅

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    それもありなんですけど寝坊されても困るしそれに私が慣れたらアラーム自体鳴らないようにしちゃいそうなので恐ろしくて出来ないです😅

    • 5月23日
  • ふふふ

    ふふふ

    それは自分で起きなかったのが悪いのでうちは知らん。といいますね😅

    • 5月23日
yuumi

うちも目覚ましかけておきながら旦那は起きず娘だけ起きるという毎日です(´Д`))))
いい加減にしてくれー(;▽;)
おかげで娘は寝不足なのか朝寝の習慣が直りません💦
でも目覚まし止めるともし私が起きれなかったらって考えると怖いですw

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    1歳過ぎても何ですね😅
    眠りが浅いので私が少し動くだけで起きてしまうので本当にアラームはやめてほしいです😂

    • 5月23日
みおみお

目覚ましかけられると迷惑なので
うちは私が起こします。
寝室に携帯持ち込み禁止です😒💢

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    同じお部屋ならそれがいいですね😅
    私は娘の寝てるタイミングを見て寝てるのでたまたまその時間に寝てたらってことをかんがえると怖くて出来ませんが😂

    • 5月23日
あろは

ホント音にはイラッとしますよね!!わかります!

こっちは寝不足で疲れてやっと寝かしつけ出来たのに!!って思いますよね(>_<)

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    本当ですよね😹

    しかもやっと寝かしつけて寝てて家出てすぐとかにギャン泣きして起こされてってしてるのに朝寝てたじゃんとか言われると5分も寝てないわ!ってなります😂

    • 5月23日
みん

めっちゃ分かります😂
一回アラーム切って投げつけてやりました🤣

  • Ⓜ︎

    Ⓜ︎

    何回かアラーム止めたり、タオルに包んだりはしましたが投げつけるとは、、、笑

    やっと慣れてきてやっとの思いで寝かしつけたのにアラーム鳴り出すと本当にイライラします😹

    同じ月齢なので眠り浅いですよね😣

    • 5月23日