娘の発達障害疑いについて、検診で質問攻めに遭い不安な気持ち。次の歯科検診も心配。
発達障害のライン(線引き)って
どこからなのでしょうか?
1歳半の市の検診の時
ずーっと走り回ってた娘。
保健師さんに最後別室に呼ばれて
いつもこんな感じ?落ち着きない?
あれ?って思うことない?と質問攻めにされました。
確かに絵本読んだりテレビ見たりするよりも
走ったり動き回る方が何倍も好きな娘ですが
発達障害を疑われた時はちょっと悲しかったです。
もちろん発達障害とかならそれはそれで早期に受け入れます。ですが、質問攻めで1時間半時間使われて
私が発達障害の疑いあるんですか?と聞くとウヤムヤにされそのまま返されました。
もやもやしたまま半年がすぎ、
今月末には歯科検診があります。
また言われるのかな、また質問攻めかなと思うと
怖くて仕方ありません。
- ぽにょ(6歳, 8歳)
コメント
名無し
一歳半では障害だと診断できないと思います。
4、5歳くらいで検査をし、障害名がつくことがありますが…
線引きは専門家でも難しいと思います。
また、大きくなると落ち着いてきたり変わってきたりするのであまり心配しすぎずがいいと思います☺
Mackey
でも、いきなりそう言われるとビックリしますよね😭
うちの子は2歳の頃から発達テストを病院で受けました。心理士さんが実施し、きちんとした判定基準があります。微妙なグレーゾーンなので、毎年1度は受けています。
保健師さんでは発達障害かどうかの判断は難しいでしょうね…
-
ぽにょ
障害を持ってるから嫌だ!とかそういうのは一切ないのですが、なんか保健師さんの対応?がもやもやしちゃって…😭
テストを受けたきっかけは何だったんですか?良かったら教えていただきたいです😭- 5月23日
-
Mackey
うちの子は
話しかけても目が合わない
名前を呼んでも振り向かない
1つの場所に留まっていない
などでした😅- 5月23日
-
Mackey
でも今でもはっきりとした診断はついていないんです。
自閉スペクトラム疑い
ADHD(注意欠陥多動性障害)疑い
と、「疑い」がつきます。
発達テストでは100点満点中、70点以下だと障害認定となるようで、うちは微妙にいつも73点とか、72点なんです😅- 5月23日
-
ぽにょ
ギリギリなんですね…😭
話しかければちゃんと理解するし目も会うし名前呼べば遊びに夢中じゃなければこっち向きます。
ひとつの場所になかなかとどまれてないですが(笑)- 5月23日
-
Mackey
お気に入りの遊びには集中できたり、そろそろ2語文を話し始めているようでしたら、、、
もし同じ保育所のママ友がその状況なら「発達障害?違うんじゃない?」と言うかもですね😊
実際に見たりしているわけではないですが、やはり発達障害のお友達は、明らかに言葉が遅かったり、呼んでも知らん顔の子が多いので😅
絵本を座って読んだりするよりも、走り回るほうが好きなだけな印象ですよね😆もう少し大きくなれば、なぜいま走ってはいけないのか、どうするのが正解なのかを教えて、それに納得してやめれるようなら、なおさら心配いらないと思います💕- 5月23日
-
ぽにょ
2語文、話し始めてます^^*
周りもみんな元気なだけだよって言ってくれてるので今はそっち信じます😆- 5月23日
いちごアイス🍧
うちの子も2歳半検診でずーと走り回ってて保健師さんとなかなか話が出来なくて自動相談員が来てるからと半ば強引に相談させられて半年に一回のペースで市役所に相談員と話す為の予約を取らされ一回行ったんですが2歳半の男の子だとこんなもんだろ❓って私も周りも言ってるので全然気にしてないのでその後は予約キャンセルしました😝走り回ってるのはただたんに体力が有り余ってて好奇心が旺盛なんじゃないですかぁ?
-
ぽにょ
生まれた時からペットの犬と遊んでるのでじーっと絵本を見たりそういう時間がほとんどないので楽しさをまだ知らないのかなぁと思ってます😭
女の子なのですが、同じくらいの子より明らか身長も体重もずば抜けて大きくて…
体力も有り余ってるだけなのでしょうか😭
どこに行っても元気すぎるねぇと言われるのでどうなんだろう😭- 5月23日
-
いちごアイス🍧
ウチも他の同じ年の子と比べるとずば抜けて身長も体重も大きいです。早生まれなのもあると思いますがプレに今年行ってるのでうちの子だけ年少さんみたいです😄
ウチも元気だねぇーって言われますよ😓雨とかで外連れて行けないと家が破壊されそうな位家で暴れてます😓
同級生の友達の子と子供も同級生なんですが友達の子は大人しいのでウチのが余計煩く見えます😂- 5月23日
-
ぽにょ
うちの子、この前実家の網戸突き破って外に落ちました^^;
怪我はなかったですがほんとーに元気だなぁって感じで😅- 5月23日
-
いちごアイス🍧
それは凄い😳網戸破けちゃうんですねぇ😓ウチも気をつけなければ💦
- 5月23日
-
ぽにょ
タックルしたのか不意に転んだのか分かりませんが破りました^^;
13キロくらいの時にやったのですがホントべりっと破れてて^^;- 5月23日
ままん
うちの長男が1歳の時、走り回ってどこかへ行ってしまうような子でしたが、健診の時に保健師さんが「お母さんがちゃんと見ててくれるって分かってる証拠だね、だから安心して側を離れられるんだよー😊」と言ってくれましたよ❗
じっとしてられない…まさにそれでしたが今はそんな事ありません。ま、私も不安にはなりましたけどね😅
多動だとかは、それこそ目標物もなく急に走り出すとか…
今は結構厳しい目で見るような感じがしてます。早めに気付いて対応するのが1番といわれているからだと思いますが…
色々な方向から子供を見てくれてると思って、あまり深く悩まなくてもいいと思いますよ😊
-
ぽにょ
ありがとうございます!
解放されたあとも保健師さんたちが話してたのが気になってもやもやしちゃって…😭- 5月23日
moon
うちの子落ち着きないっていうよりも、人前では大人しく輪に入れない、賑やかな場所が極度に嫌で検診すらまともに受けられない子でした^^;
身長、体重などついたてをしてもらいその裏側で測ってもらうような子でした。。
周りの子は活発で走り回ってたのに(笑)
そんな息子は4歳で発達障害を疑われて、5歳で診断が下りて自閉症スペクトラム、ADHDです。
それまでは発達で引っかかることなく元気でよろしい!
頭もいい!
みたいに言われてました(笑)
保育園には一歳半から行ってましたが、常に衝動性が強く多動、1人自由人など場を考えられない子でした...(lll-ω-)
いつまでも自由過ぎてトラブルメーカーだったので、保育園側から4歳の時にとうとう発達支援センター紹介されました(笑)
私としては自閉症は予想外でしたが、ADHDだけは素直に認められましたね( ̄▽ ̄;)
因みに生まれつきの発達障害との診断でした。
1歳、2歳では全く気付けないので今は気にしなくていいと思います!
-
ぽにょ
そうなんですねー!
うちの子、8ヶ月で歩き出したので
周りが歩いてる中、一歳半の時には転ばずに走り回れるくらいだったので周りより目立っちゃったのかな…と思ってます😭
本当にそれだけだったらいいなぁって思ってますが…
ありがとうございます!- 5月23日
退会ユーザー
うちの子は発達検査で半年の遅れが分かり療育に通ってます。
気分を害されるかもしれませんがうちの子もまさにそんなかんじでした。うちの場合は保健師さんに言われる前に私が普段から心配していたので心理士との面談を予約し発達検査を受けました。
周りのママや親戚関係は 元気な証拠だとか大丈夫だよとしか言いませんよ💧思ってても言えないですから。ママが落ち込むのを前提でちゃんと言ってくれるのは保健師さんや医療関係者だけです。プロが見て気になるんですからぽにょさんも気にした方がいいと思います。
線引きは親次第です。親が診断を仰げば何かしら診断名がつきます。診断名はプラスにもマイナスにもなりますからまだ幼少期に簡単にするものではないですが早期療育で改善できるものです。
幼少期は障害がどうこうではなく成長のスピードのもんだいなんです。
お気持ちはすごく分かります。私もかなり落ち込みましたし今でもストレスに感じたりします。
でも一つ言えるのは後悔だけはしないように子供の為と思って受け止めた方がいいですよ🌀
-
ぽにょ
私の方も旦那の方も親戚関係はズバズバいうので思ってても言えないとかは絶対にないのですが^^;
別に、落ち込むこともないしそれはそれで全然構いません。
私はただ、保健師さんの対応と勝手な質問攻めに対して不快感を得ただけなので^^;
すいません、- 5月23日
ぽにょ
別に障害を持ってるならそれでいいのですが、あれだけ時間を使われウヤムヤで返されたのでなんか
え?なんだったの?ってなってしまって…
名無し
断定できなかったんだと思いますが…
たしかにそんな気持ちになりますよね😥
ぽにょ
本当によく動く元気な子なので…笑
生まれた時からペットの犬と遊んでるのでじーっと絵本を見たりそういう時間がほとんどないので楽しさをまだ知らないみたいで😭
もちろん、絵本にも興味はあるみたいで読み聞かせもしてますがすぐに犬のところに行っちゃいます😭
名無し
絵本はまだまだこれからですね⭐
とても犬が好きなのですね🐶♡
そこも、動き回るのもいいところだと思います!
ぽにょ
本当に大好きです!
家では基本わんこと走り回ってます😭
名無し
いい運動ですねε٩(๑>ᴗ<๑)۶з