
コメント

mog
私もこれからのことですが、市の産後サービスや家事代行、ネットスーパーや宅配等を駆使して乗り切るつもりです😝✨
家事一切しなくていいなら里帰りするより気楽でいいよなって考えてます🤔甘いですかね?笑
mog
私もこれからのことですが、市の産後サービスや家事代行、ネットスーパーや宅配等を駆使して乗り切るつもりです😝✨
家事一切しなくていいなら里帰りするより気楽でいいよなって考えてます🤔甘いですかね?笑
「里帰り」に関する質問
福祉施設や医療機関にお勤めの方、どのくらいで職場に子供連れて顔出しに行きましたか? 自分の施設を悪く言うのは違いますが、あまり中が綺麗ではありません。里帰りから帰ってきた3ヶ月の頃はコロナ、インフルが流行っ…
里帰りで実家でのコミュニケーションが本当にうまくいきません😓 現在、切迫のため息子と私だけ実家でお世話になっています 実母の過剰に思える受け取り方について、どう接するべきか悩んでいます… 今回だけではなく同じ…
初産の里帰り中なのですが、父親が気持ち悪く、実家に帰りたくありません。 私が弱っているのを良いことに、ほっぺたや頭を撫でてきます。言葉も「俺は丸い方が好きだからかわいいねん」「魔性の女って言われたことない?…
妊娠・出産人気の質問ランキング
あい
里帰りしても結局動きますもんね😭
甘くないです!!w
家事代行とか頼んでみたいです😆
入院中はどうされますか?😖
mog
上の子と入院できる病院を探しました!ただ分娩時は上の子を必ずどこかに預けなくてはならなく、夫は仕事上厳しいので私は実母に2-3日来てもらう予定です💦飛行機の距離なので、計画分娩の予定です!区役所に確認したら、そういう理由の時に5泊までなら預かれる施設もあると聞いたので、最悪登録だけしておいて、夫の仕事終わり次第もしくは次の日とかに夫に息子を迎えに行ってもらってとかも考えました!あとは子どもの送迎サービスとかを使うと夫を頼らなくても最悪どうにかなりそうではありました😖
あい
一緒に入院されるのですね😃
実は通ってる産院も一緒に泊まれるみたいなのですが3歳のやんちゃな息子の面倒ってどうするの?!と最初から諦めて別の病院で出産予定です。でも助産師さんに相談してみようと思います!!
預かってもらえる施設もあるのですね😳住んでる地域でも探してみます!
ちゃんと詳しく考えておられて見習わなければと思いました😆
ありがとうございます!😆
mog
いえいえ!私も夫や実母からは無理だと言われていたんですが、ママリで相談して急遽里帰りしないことを決めて、いろいろアドバイスをもらったので☺️✨
我が家は物理的に夫が夜もいないんですが、旦那様が夜はいらっしゃるなら、3人で泊まれると少し安心ですよね😊さすがに2人目が産まれていろいろストレス環境にある上の子をずっと施設に泊めるのは私は気がひけましたので💦夜だけ旦那様と家に帰ってもらって(寝るだけですし)日中だけ預けるものいいかもですね🤔
何かが参考になってaiさんの家庭にとって最善の選択ができると嬉しいです😍❣️