
コメント

ちちぷぷ
うちもです、、、
クセですね、、、
なんだかなーって感じですよね…

ちゅる(29)
歯固めやおしゃぶりを使ってみたらどうですか?
-
もん
おしゃぶり やめさせるときに苦労すると聞いて抵抗があります😣歯固め使ってみます!
- 5月23日

あーぴっ🌼
嫌がるのであれば手がきになって遊んでるだけかもですよ😊
-
もん
そうなんですね💖
教えてくださってありがとうございます(^^)- 5月23日

サリー★
私の息子も同じ感じです★☺
手があることに気付き興味をもっているんではないかなーと思います🍀
この時期はなんでも興味もつものなめなめする時期ですし🎵
なめなめ姿可愛いですよね😉
-
もん
興味を持っているのですね!
たしかにじーっとみたりもしてます★
なめなめ可愛いですね(^^)- 5月23日

りんご
うちもですよー!!
指しゃぶりは成長の一段階だそうで無理にやめさせなくていいそうです☆
あと、指が上顎にあたることで乳首を咥えているような安心感もあって心地よいそうですの😊
うちの子は眠い時指をチュパチュパしてセルフねんねしてくれます!
ちなみに2歳くらいまでに指しゃぶりがなくなれば問題ないと聞きました。
-
もん
そうなんですね!
無理にやめさせるのはやはり良くないのですね★見守ってみます!
ありがとうございます😊- 5月23日

☆*゚
うちも同じですよ😂
飲んですぐ手を口に入れるのでおかげで吐き戻しが半端ないです😅
暇さえあれば指しゃぶりというより拳しゃぶってます☺❤
-
もん
うちもたまに吐き戻してます!
指入れすぎです😅
同じ方がいて安心しました!- 5月23日

エイミー
うちもそうです!
スタイやおもちゃがあればそれを口に入れてますけど無い時は指をしゃぶります。
なので、遊びなんでしょうね(^-^)
いつも周りに『おっぱい欲しいのかなー?(^-^)』って言われるのがちょっぴりストレスです。
-
もん
スタイもチューチューしてます😅
遊びなんですね〜😕
私も里帰り中よく言われてました!ほんとプチストレスですよねー😵- 5月23日

りんりん
赤ちゃんは口で色々確認しているんです。お手手があるんだなーってお口で確認してるんだとおもいますよ(*´ω`*)
そのうち手や指だけでなく、足やおもちゃと手が伸びていきますよ(ˊᗜˋ*)
-
もん
確認してるんですね!
教えてくださってありがとうございます😊- 5月23日

めめこ
そういう時期だと思います😃
うちも同じ時期におっぱいが足りないのかと悩んだりしましたが、成長面では足りてないわけではなかったです。
7ヶ月の今は指しゃぶりや手しゃぶりしないですが、飲み終わったあと上唇をチュパチュパします(笑)
-
もん
そういう時期なんですね!
そうなんです!毎回体重はクリアしてるので足りてないわけではないみたいです😳
もう少し見守ってみます!- 5月23日

yume
うちもそうです(>_<)
母乳もミルクもあげても吸うので癖ですかね、、
なめなめ悪いことではないですが
バイ菌入ったりしないかなー?と不安になるので
おしゃぶりや歯固め使ってます!
-
もん
癖ですかね!
たしかにばい菌は気になります😵
歯固め私も使ってみます♫- 5月23日
もん
ほんとなんだかなーですよね。。
無理にやめさせるのもなーと思ってしまって結局そのままです😕