
コメント

mamama
2690gで生まれて現在6800gです🙂 お座り、寝返りも寝返り返りもできるようになりました。ここ数日ズリバイの気配もしてきました☺️

a.u78
2885㌘で生まれて現在6750㌘です😊
寝返りは完璧、寝返り返りはほとんどしない、お座りほぼ完璧、ズリバイはまだしません😅
動く気が全くなかったのですが、ここ最近ようやく動きたい欲がでてきたみたいです(笑)
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
女の子はやっぱりスリムですね!
うち8キロ越えで抱っこがキツイです😱💦
このくらいになると寝返りも完璧になりますよね😁お座りも完璧だなんて素晴らしい❗うち全然安定しないです💦
動きが出てきたんですね😆✨これからどんどん動き回って目が離せなくなりますね💦- 5月23日

まろん
3338グラムで生まれて、今10.8キロあります🤣重いですが、プニプニ可愛いです(^^)6ヶ月で遅めに寝返りデビューしてからはコロコロ、ズリバイもし始めたところで、ようやく動き出しました笑
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
10キロ越えですか❗抱っこ辛いですよね(>_<)うちもプニプニですっかり二重あごで癒されます🤣
うちと同じ感じの成長スピードです😆✨
うちも全然動く気配なくて心配でしたが、最近めっちゃ動くようになって目が離せなくなってきました💦
お座りはまだな感じですかね?🤔
うちはグラグラまだ安定しない感じです💦- 5月23日

チロル
37週、10/19生まれ2916gでした。
現在8190gです✨
5ヶ月から寝返り・寝返り返りを始め、6ヶ月半からズリバイしてます♡
お座りはまだ安定しません💦
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
8キロ同じくらいですね😁
でも寝返りやズリバイも早いですね!うちのんびり屋さんなのか、最近ようやく動き回るようになりました🤣
ズリバイ始めるとホント目が離せないですよね💦お座り同じ感じです💦まだグラグラです💦- 5月23日
-
Rmm.
横からすみません!
息子が同じ誕生日です👏💕- 5月23日
-
チロル
そうなんですね!
同じ誕生日の方初めてです♡- 5月23日
-
Rmm.
勝手に親近感わいてしまいました☺️
- 5月24日
-
チロル
ありがとうございます😊
またお話し出来たら嬉しいです✨- 5月24日

ニサ
10/5 2695gで生まれて今9キロです(笑)コロコロ寝返り返りはしますが、お座りは前のめり、ハイハイはまだでズリバイもまだしません。四つん這いになってユラユラしているのでもうすぐかな〜っと!
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
9キロですか❗でもうちも最近ちゃんと測ってないので、そろそろ9キロ越えてきそうです!
抱っこもきつくて、抱っこ紐も長時間だと辛いです💦
うちもひたすらコロコロ寝返りしてます笑
お座りも前のめり一緒です!
ズリバイ始めたらさらに目が離せなくなりますね💦四つん這いでフラフラなんか可愛いです😍笑- 5月23日

ぷよぷよ
3098gで産まれて今8200gくらいです!
寝返り→寝返り返り→お座り→ハイハイ→掴まり立ち→今つたい歩き?をほんの少しできるようになりました。
ズリバイは、やらなかったので見れませんでした💦
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
体重近いですね😁✨
でもでも!成長スピード早すぎます!!お座りハイハイもできて、つかまり立ちしてつたい歩き❗
成長は嬉しいけど目が離せず大変ですね😱💦
上の子がそんな感じで8ヶ月で歩き始めたので大変さ凄い分かります😱💦
下の子は凄いのんびり屋さんで、私ものんびり成長見届けてます笑- 5月23日
-
ぷよぷよ
8か月で歩いたんですか!👀✨
すごい‼
不安定すぎて、歩くのはまだまだな気がします。
そうなんです!成長がとても嬉しいですが、よく転ぶのでこわいです😱ホント目が離せません💦
頭ぶつけちゃうこともあるので、昨日頭守るクッション?ネットでポチしちゃいました‼🙌
あと、髪の毛が薄いので心配です(´ω`)歯もまだ一本出始めたばかりです!
ふうちゃんママさんの上のお子さんは何歳頃、ママとかパパと言えるようになりましたか😆?- 5月23日
-
ふうちゃんママ
そうなんですよ~😱💦
えらいこっちゃでした( ̄▽ ̄;)
3ヶ月半で寝返り、4ヶ月半でハイハイ、6ヶ月でひとりすわりとつかまり立ちで、その後つたい歩きからの本当に歩き始めちゃって、びっくりでした~😱💦
歩いたりも怖いですよね💦
頭打ったりが一番怖いです😭
頭守るクッションって、CMでやってるようなやつですか?
あれ可愛すぎてヤバいです😁笑
うちは全体的に髪生えてるんですけど、後頭部だけ一向に生えて来なくて逆に目立ってます😭
歯も少しずつ生えて来ますね😍
今上の子の母子手帳確認しました☆そしたら、ママって言えるようになったのは1歳半くらいですね😁✨
たまにママなのか、マンマって言ってるのか分からない時とかありました笑
ママって言ってくれるようになると本当に愛しいって思いますし、1歳代ってもう可愛すぎてヤバいです❤️- 5月23日

るー
3800㌘で産まれて、現在8500㌘です!
寝返り◎寝返り返り◎ずりばい◎
ハイハイ◎お座り◎つかまり立ち◎
どこにでもつかまって立つので目が離せません💦
6本目の歯が生えてきました👶
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
体重近いですね😁✨
るーさんのお子さんも成長スピード早いですね!!凄い💦
お座りって支えなくてもしっかり座れるようになったのっていつぐらいですか?
分かります❗つかまり立ちできるようになると、つかまれるところがあればどこでもつかまるからホントに目が離せないですよね(>_<)つたい歩きも近そうですね😱💦
歯も6本目生えてきたんですね😆
うち下前歯2本と、上の歯がひょっこり出始めてきた感じです❤️- 5月23日
-
るー
重くて抱っこ大変ですよね😅
お兄ちゃんとお姉ちゃんがいるので
自分も動きたい!って感じです👣
お座りは6ヶ月入ってから、
ハイハイが上手になってきて
ハイハイの体勢からいつの間にか
お座りできてました😂
歯はゆっくりでいいのにと思います💦- 5月23日
-
ふうちゃんママ
抱っこもうかなり大変ですよね💦
でも抱っこマンだからキツイです😱💦
そうなんですね😆上にお兄ちゃんお姉ちゃんがいるんですね!
上のお子さんは何歳なんですか?
確かに上に兄弟がいると結構影響されますよね😆
お座り6ヶ月からですか✨
おぉ✨ハイハイからのお座りとか凄いですね!!
分かります笑 歯はゆっくりでいいですよね笑- 5月23日
-
るー
抱っこマン同じです😂
つかまり立ちさせたりして少しでも
誤魔化してます💦腕がパンパン😭
12歳のお兄ちゃんと10歳のお姉ちゃん
がいます👪
3800㌘と大きく生まれたので成長は
ゆっくりめかと思ってましたが早くて
…嬉しい事ですが、寂しいです😢- 5月23日
-
ふうちゃんママ
抱っこマン同じですかー😭
私もちょっと立たせたり、膝の上に座らせたりして誤魔化してますがそれでは怒ります😭
腕パンパンですよね😱💦
上のお子さん大きいんですね!
よく面倒見てくれますか?
大きく生まれると成長スピードゆっくりな印象ですけど、そうでもないんですね😭
ホントゆっくりなくらいが丁度いいですよね!
もっと赤ちゃんの時期を楽しみたいのが本音です😁✨- 5月23日
-
るー
だんだん誤魔化せなくなりますね😂
大変ですけど、本当あっとゆーまに
大きくなっちゃうから今のうちに
いっぱい抱っこしたいんですけど
腕が…、腰が…😭笑
上の子達は学校や宿題、お友達と
遊んだり、習い事、自分の時間で
忙しいですけど💦夜ご飯の時とか
遊んでくれますね☺️
パパが遅いとお風呂入れてくれて
助かります🛀
お互い、今を楽しみましょうね❤️- 5月23日
-
ふうちゃんママ
本当に赤ちゃんの時期って早く感じますし、あっという間に1歳になっちゃいますよね!
私も腕や腰悲鳴上げてます😭
ですが久しぶりの赤ちゃんに癒されてます😍やっぱり可愛いです✨
上のお子さん大きいとそうですよね💦自分の時間優先になっちゃいますよね💦
うち今上の子が小1ですが、ご飯の支度中とか遊び相手になってくれるので助かります✨
そうですね😆今の貴重な時期を大切に、成長楽しみにしていきましょう✨- 5月23日

はる
10月15日生まれ、2810gで生まれ、今は8キロ(着服時)です😆👍🏻寝返りは4ヶ月半頃、お座りはまだ安定はせず、ズリバイはまだまだそうです😂💦マイペースな我が子です(笑)
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
誕生日近いですね😍✨
そして体重も同じくらいですね😁
でも服着た状態で8キロだから、実際はもう少し軽いですかね🤔
寝返り早いですねー!うちまだかまだかと待ってて6ヶ月直前にやっとでした笑
お座り同じ感じです💦
ズリバイはまだまだですかね🤔
上の子が目が離せなかったので、のんびりなくらいがいいです😁- 5月23日

めめこ
3300グラムで生まれて、ただ今8100グラムです😃
4ヶ月で寝返り返りまでマスターして、6ヶ月過ぎでやっと支えなしで座れるようになり、それと同時にズリバイはほとんどせず、今はハイハイ、つかまり立ちします。
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
体重近いですね😁✨
ちなみに実家が同じく東京都大田区です✨
寝返り返り4ヶ月早いですね!!
支えなくてお座りもできるんですね❗凄い😍
ズリバイしない子もいますよね!
ハイハイ、つかまり立ち目が離せなくて毎日大変ですね😱💦
うちはまだズリバイまでですが、これからどんどん目が離せなくなると思うと頑張らなきゃって思いますね!- 5月23日
-
めめこ
実家大田区なんですか😍
なんか勝手に親近感湧いてしまいました✨
どんなに気をつけてても一日一回は頭ゴンってさせてしまいます…💦
行動の成長は早いのかもしれないのですが、それ以外は遅いです(笑)
歯もまだ出てきませんし髪の毛も薄いです🤣- 5月23日
-
ふうちゃんママ
私も、大田区だ~🤣って親近感湧きました✨ちなみに蒲田です❤️
分かります💦ずっと目を離さないでいるのは出来ないですしね💦
やっぱり赤ちゃんによって成長も様々ですよね❗
うち全体的には髪多いんですけど後頭部だけハゲてて寝ハゲが直りません🤣笑- 5月23日
-
めめこ
蒲田なんですか😍
私は森ケ崎です✨
なんとなく、成長とは話がそれてしまいますが、お名前もふうちゃんママという事は、ベビーのお名前に「ふう」がはいってます?
そうなるとますます親近感わいちゃいます✨
男の子は動きが活発といいますから、大きな怪我さえしなければ、勲章だといい続けます🤣- 5月23日
-
ふうちゃんママ
めめこさんは森ヶ崎なんですね✨
そうなんです✨名前は楓真と書いてふうまです❤️それでふうちゃんなんですよ🤣
めめこさんのお子さんもお名前に『ふう』が入ってるんですか?
そうですね😆
上にお兄ちゃんいるので、男の子のやんちゃさはわかってて大変なので、今から覚悟してます笑
でも元気が一番ですよね❗- 5月23日
-
めめこ
うちの子は風雅(ふうが)です😆✨
秋生まれだし、楓という漢字を使いたかったんですけど、字画がよくなくて断念しました😖
やはりやんちゃなんですね😆すでにおもちゃを振り回したり投げたりしてるの見ると先が思いやられますけど🤣
大きくなって虫だけは持って帰ってきてくれるなと、今から祈っております😅- 5月23日
-
ふうちゃんママ
風雅くん💕とても素敵で響きもカッコいいお名前ですね😍💕
そうなんですよ😁うちも秋生まれで『楓』という漢字が使いたくて字画も良かったので決めました✨
そうだったんですね💦字画やっぱり気にしますよね!特に男の子は名字変わらないですし、一生ものですからね💦
でも風雅くんとてもいいお名前だと思いますよ~🤣✨
ちなみにお兄ちゃんは想真(そうま)と言います✨兄弟で『真』は揃えました😆
男の子はホントにやんちゃです😱
うちもすでにおもちゃブンブンしてます💦
虫大好きですよ💦持って帰ってきたことはないんですけど、今だにだんごむしとか捕まえてはしゃいでます笑
お友達のママさんの男の子は、小さい頃は毎日セミの抜け殻を集めては家まで持って帰って来て庭に並べてたりって話聞きました😱💦- 5月23日

ゆづママ
10月10日産まれ
3608㌘で産まれて、現在は約7600㌘位…?
って感じです
測ってないので正確では無いですが…
寝返りも早々クリアし、お座りもズリバイもクリア
最近ではハイハイすっ飛ばして
つかまり立ちしてます…(T0T)
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
誕生日1日違いですね😍✨
スリムボーイですね✨7キロの時代が懐かしいです😁笑
寝返りもお座りもズリバイも!
ハイハイ飛ばしちゃったんですね笑
つかまり立ち目が離せないですね😱💦
お座りっていつぐらいにできるようになりましたか?
うちまだまだ安定しなくて、離乳食の時とか前のめりになってしまいます💦- 5月23日
-
ゆづママ
5月1日辺りには座れるようになってたので
6ヶ月後半位でした
その頃にはブンボから脱出してしまうようになり、今では我が物顔で脱出してしまい大変です…
ズリバイも今では勢いがありすぎてつんのめるようになって速度も上がってきてます😅
産まれてから足の力が強かったのか、掛けていた大人の毛布でも蹴っ飛ばして足の下に
腰も座ってないうちに縦抱きが好きだったようで横にするとめちゃくちゃ怒ってました…
その頃から膝の上でぴょんぴょんしてました
足を突っ張っちゃって座ってくれなくて😱- 5月24日
-
ふうちゃんママ
6ヶ月後半でお座りマスターされたんですね✨
バンボ脱出上の子もスリムだったのでよく脱出してました笑
でも下の子は太ももパンパンで、脱出しようとするともれなくバンボもくっついてきます❗笑
元々足の力が強かったんですね💦高速ズリバイ勢い凄そうですΣ(゚ω゚)
縦抱きが好きだったんですね😁
うちも横抱きよりも縦抱き大好きで、横抱きよく怒ってました笑
なんだか今からやんちゃな要素たっぷりですかね?😱💦- 5月24日

退会ユーザー
10/2産まれで2674g、現在7940gです!ズリバイの速度が速いですwお座りは短時間なら行けますが不安定。
歯はまだ生えてません!
離乳食が進まずまだ一回食です💦8ヶ月から二回にしようかなと…( ´∀`)
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
もう少しで8キロですね✨
え~!高速ズリバイって感じですか?笑 ハイハイはまだな感じですかね🤔
お座りも不安定な感じ分かります💦うちもグラグラします💦
歯はこれから生えて来ますよ😁
うち下前歯2本と上の歯がひょっこり出始めてきました✨
離乳食も焦らずお子さんの様子見ながらゆっくりで大丈夫ですよ😃
うちも一応2回食ですが、結構食べむらあったりでなかなか量増えなくて、形あるものはちょっと飲みにくそうで、つっかえそうな感じなので小さめにしたりで乗り切ってます😁- 5月23日

moco
10月4日生まれ
2444gで産まれて、現在9400gです👶♥
寝返りができ、お座りが安定してきた?ところです♫
本日うつ伏せで方向転換をマスターしていました☺
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
9キロにもなると抱っこもつらくなってきますよね💦
うちもちゃんと測ってないので、そろそろ9キロ間近かも?です。
お座りも安定してきた感じですね✨✨おぉ!うつ伏せからの方向転換ですか❗うちも方向転換すっかり上手くなりあちこち向きかえては動き回ってますね🤣- 5月23日

ユウ
10/4生まれで2970g→7111g(5/14測定)です😊
5ヶ月くらいに7キロ突入してから急に増えなくなってます💦ズリバイする気配もなく、欲しいものがあれば寝返りで取りに行ってます😓
1人で座れる秒数も増えてきて、体を支えてあげると立ち上がろうと踏ん張ります💪🏻ズリバイやハイハイを飛ばして立ってしまいそうな勢いです💦💦
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
女の子だとやっぱり軽いですね!
7キロとか懐かしい感じします笑
うちずっしりむちむちです💦笑
そうなんですね❗体重の増えも緩やかになって来たんですね❗
うち逆にどんどん増えてます💦
寝返りでコロコロ行く感じですかね🤣お座りも段々慣れて来ますね😆✨
足の力が強いかもですね?
ハイハイやズリバイしない赤ちゃんもいるみたいですし、いきなりつかまり立ちとかしちゃいそうな勢いですね😱💦- 5月23日

まい
お誕生日同じです💕
10/11生まれ3210グラムで今8キロです。
5ヶ月で寝返りマスターしてずり這いは
ほんと最近出来るようになりました!
ますます目が離せなくなって大変だけど
ハイハイ楽しみですよね(*^^*)💕
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
ホントですかー!同じ誕生日嬉しいです😍✨✨わ~い🤣
体重も同じ感じですね😁✨
5ヶ月で寝返りマスターされたんですね!ズリバイも仕草とか可愛いですが目が離せませんよね❗
そうですね😆ハイハイ楽しみです😍✨その瞬間見逃さないようにですね😍✨✨- 5月23日

退会ユーザー
うちも同じ誕生日です♡
3700→8500gになりました。
1ヶ月ほど前からズリバイで高速移動、つかまり立ちを覚えたので目が離せません😰💦
先週はじめての歯が生えました!
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
またまた同じ誕生日ですか😍💕
凄い偶然ですね😁嬉しいです❤️
体重も近いですね❗
ズリバイ高速とか大変ですね😱💦つかまり立ちまで覚えちゃったんですね💦💦
覚えちゃうと早いですよね(>_<)
成長は嬉しいけどホント目が離せないから大変ですよね😱💦
歯も生えてきたんですね😆✨
うちも下前歯2本は早いうちに生えてきて、最近上の歯がひょっこり出始めてきました✨- 5月23日

あめ
10/5生まれ3198グラム→8キロちょいとかです☺️
3ヶ月くらいから下の前歯が生えてきて、今上の歯も2本生えてきてます( ¨̮ )
5ヶ月頃から寝返り返り→寝返り→ずりばい→お座り→ハイハイ→つかまり立ち→伝い歩きを今頑張ってます💕
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
体重同じ感じですね😁✨
歯が生え始めたの早かったんですね❗うち5ヶ月くらいだったと思います😁上の歯はうちも最近出始めてきました✨
わ~🤣成長スピード目まぐるしいですね!!
つかまり立ちからつたい歩きまで頑張ってる感じなんですね❗
もう目が離せないですよね😱💦
1歳前には歩いちゃう勢いですね!- 5月23日

なつ
10/5生まれ2174g→6630gです。
4ヶ月から寝返り寝返り返り、6ヶ月からお座り&ハイハイ&つかまり立ちして今にいたります。
歯はまったく生えてないので心配です(;_;)
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
スリムボーイですね😁✨羨ましいです❤️うちすっかりむちむちパンパンでちぎりパン状態です笑
成長スピードも早いですね!!
やっぱり運動量が多いから体重の増えも緩やかな感じですかね✨
つかまり立ちからのつたい歩きも近そうですね!益々目が離せなくなりますが、成長は楽しみですね😍💕
歯はうっすらも生えてきてない感じなかね?🤔なかなか生えて来ないのも心配になっちゃいますよね💦- 5月23日

ゆみ
10月10日生まれです
3132g→8220gです!
寝返りは完璧
寝返りがえりはたまに
お座りは完璧
ズリバイはややし始め?
ソファの下にハマってました笑
うちは背が高いので動かけると範囲が広そうなので、親はのんびり成長を願ってます笑
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
誕生日1日違いですね💕
そして体重も同じ感じです✨
お座り完璧なんですね❗凄い‼️
うちグラグラ安定せずです笑
ズリバイでソファの下にはまっちゃった感じですかね?😆
思わず笑ってしまいました🤣笑
身長高いのカッコいいですね❗でも確かにその分、行動範囲広がりそうですよね💦
分かります💦のんびりなくらいが助かりますよね😁✨✨- 5月23日

りおりお
2900㌘で生まれ、今は7.3㌔です👶寝返りは同じく6カ月入ってすぐにできて、今は寝返り返りやお座りで自由に遊んでます🤣ベビーウォーカーに乗ってあちこち移動してるので、目が離せないです。
まだハイハイはしてませんが、腕立て伏せみたいな動きしてるのでそろそろかな〜ってみてます🤗
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
体重も軽いですね😍✨
そして3人のママさんなんですね✨上のお子さんは大きいから赤ちゃんのお世話とか可愛がってくれますか?
うちも寝返り返りでコロコロ転がって遊んでます😁
お座りも支えなくても大丈夫な感じですか?
ベビーウォーカーで自由に動けた楽しいのかもですね😆
腕立て伏せな姿勢うちも最近よくやってるので、ハイハイもそろそろな予感ですよね!さらに目が離せなくなりますね💦頑張りましょうね!!- 5月23日

ちゃんぷる
10/19生まれで3094gでした。
現在7300g
寝返りはしますがお座り、ズリバイはまだできません💧
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
やっぱり女の子だと体重も軽いですね😆✨スリム羨ましいです❤️
お座りもうちもまだ出来ずです💦
ズリバイも、うちも最近になってし始めたので、そのうちいつの間にか覚えてできるようになると思いますよ😃✨- 5月23日

きりん
3070で生まれて今9300になりました!
寝返り最近マスターしてお座りもほぼできるようなってきました😊😊
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
9キロ越えになると毎日の抱っこもつらくなってきますよね💦
8キロの時点ですでにギブアップです😱💦
お座りもできるようになって来たんですね😍💕寝返りできるようになると、段々ズリバイも覚えて来ますよ😁そしたら益々目が離せなくなりますが、成長は嬉しいですよね(*≧∀≦*)- 5月23日

aachan
明日で生後8ヶ月になりますが、
出生体重2748g→生後7ヶ月になった時点で8910gでした!
寝返りはできますが、寝返り返りはできません💦
ズリ這いはしていますが、お座りができるようになり、ハイハイは出来ていません😂
それなのに最近つかまり立ちをよくするようになってしまいました😭😭
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
明日で8ヶ月になるんですね❗
体重も9キロ越えてそうですね!抱っこ大変ですよね💦
寝返りから戻れなくて泣いたりしないですか?
お座りもできるんですね(*^^*)
ハイハイしない子も中にはいるみたいですよね!
つかまり立ちするようになって目が離せないですね😱💦- 5月23日
-
aachan
9キロ超えてそうな感じしてます(°_°)
割とすぐ抱っこって感じなので、腰や背中がもう痛いです😭
最近はずっとうつ伏せでズリ這いしてるので全然泣かないんですよ😂
何かを求める時は泣きながらズリズリ寄ってきます。笑
ただ、夜にうつ伏せで寝てることがあるので、それが心配です💦
ハイハイしてくれるといいんですけどねー。
ズリ這いでさえ目が離せませんが、お座りやつかまり立ちが始まってから余計に目が離せなくなりました🤣
でも目を離した隙にすぐ頭ごっつんしてます。💦- 5月23日
-
ふうちゃんママ
うわー💦分かります❗
うちも抱っこマンで腕パンパンです😭男の子はやっぱり甘えん坊ですね💦可愛いですが辛いものがあります😭
うつ伏せでズリバイ苦しそうな感じしますが大丈夫か気になっちゃいますね!
ズリズリ寄って来るの可愛いですね😁
うちはお兄ちゃんが大好きみたいで、お兄ちゃんいるとズリズリ側にピッタリくっついて離れません🤣笑
うちも同じです❗必ずうつ伏せで寝るので怖いです😱💦
そうですよね💦つかまり立ちは後ろから倒れて頭打たないか、それが心配ですよね😭- 5月23日
-
aachan
ふうちゃんママさんの息子さんも抱っこばかりなんですねー😭
ほんと腕がやられますよね😂
お兄ちゃん大好きなんて可愛いですねー!💓
ふうちゃんママさんの下のお子さんも寝返り返り出来ないんですか?😳
もう頭打ちすぎてどうしようかと思ってます😭😭
気をつけてるのにほんとにちょっと目を離したすきにすぐ頭打っちゃうので😂
脳に何も起きてないといいんですが😔- 5月23日
-
ふうちゃんママ
そうなんです😭ムチムチ重いのに抱っこ大好きで、抱っこした途端にご機嫌さんになります💦
腕ヤバいです💦抱っこ紐も長時間とか厳しいです😭
お兄ちゃんが遊んでくれると凄いキャッキャッ喜ぶんですよ~🤣
うちは寝返り返り出来るんですけど、寝る時はとりあえずうつ伏せで寝るので息できてるか心配で心配で😱💦
頭ゴツンて大丈夫か凄い心配ですよね(>_<)今CMでやってる頭守るクッションが気になってます✨- 5月23日
-
aachan
うちの子はたまに抱っこしても機嫌悪い時あります💦
でも、下に置くともっと機嫌悪くなるので、暴れながら抱っこするときもあります😱
抱っこ紐キツイですよねー💦
肩に負担がかかりまくりです😂
兄弟仲良しだとふうちゃんママさんも嬉しいですよね💓
うつぶせ寝は本当に心配になります😭でもずっと起きて見てるわけにもいかないので仕方なく諦めてますが、直せるときは仰向けに直して寝させてます😂
CMでそんなのやってましたっけ?💦
とりあえずCMのかは分かりませんが、以前ママリで質問した時に教えてもらった赤ちゃん本舗のクッションをこの前やっと頼みました!笑- 5月24日
-
ふうちゃんママ
そうなんですね😭抱っこしてもご機嫌斜めは心折れそうになりますね😭
分かります❗下に置くと全力で嫌がります😱💦
抱っこしても暴れまくられると体力もたないですしバテバテですよね😭
抱っこ紐キツイですよね😭
肩痛くなります!マッサージ行きたい笑
お兄ちゃんいると下の子も凄いテンション上がります❤️
でも大きくなると兄弟喧嘩するのかな?とも思ったり💦
そうですよね💦なんか急にうつ伏せで寝るようになって、落ち着くんですかね?でも息してるかホント心配で、私も直したりしてます💦
最近やってます!AmazonのCMみたいで、リュックみたいに背負って、ハチさんのクッションになってます✨
赤ちゃん本舗にもそういうクッションあるんですね🎵届くの楽しみですね😁✨- 5月24日
-
aachan
ご機嫌ななめはやめてほしいです😭
抱っこが好きな子は下に置かれるの本当に嫌いなんですね😳💦
抱っこ紐は今はほとんど出番がないです笑
基本ベビーカーで移動してます☺️
確かに兄弟喧嘩はありそうですねー😂
男同士だとなんか大変そう😱
うちの子も急にうつ伏せで寝るようになりました💦
そういう時期なんでしょうかね😵
今までぶつけすぎてるので早く頭を保護してあげないとって感じです!笑- 5月24日
-
ふうちゃんママ
ホントですね😱💦ニコニコご機嫌になって欲しいですよね!
抱き癖が付くって言いますが、赤ちゃんは抱っこ大好きですもんね(*^^*)ママは疲れますが笑
あっ😃✨8ヶ月おめでとうございます❤️あっという間ですよね!
なんかこのままホントあっという間に1歳になっちゃうんだろうな~って寂しさもあります😢
そうなんですね!なるほど✨
ベビーカーなら楽ちんですもんね!ベビーカー嫌がったりないですか?
うちは大体車なんで抱っこ紐になります✨
でも年離れてるからそんな喧嘩ないかな?
そうなんです💦まさか自分が男の子兄弟のママになるとは!って感じです💦頑張ります❗
やっぱりそんな時期なんですかね💦でもうつ伏せ寝は怖すぎです💦
そうですよね✨頭は大事ですもんね(*^^*)私も買っておこうかな✨- 5月24日
-
aachan
抱き癖ついても幼稚園とかまでにはなくなると思ってますが、そんなもんでしょうか?😳💦
ありがとうございますー💓あっという間ですね!まだ何もわからないこの時期は大変なことの方が正直多いですが、どんどん大きくなると何だか寂しいですよねー😂
ベビーカーは嫌がらないんですよ😚
その代わり家では抱っこが多いんです😭💦
大変なことも多いと思いますが頑張ってくださいね☺️👍
買っても十分注意しなきゃいけないと思いますが、ないよりは安心ですよね!😆
ちなみに、ふうちゃんママさんのお子さんって昼寝とかの前も抱っこじゃないと寝付けないですか?😣😣- 5月25日
-
ふうちゃんママ
そんなもんですね😁
今だけと思って、大変ですがね💦
ホントあっという間すぎます❗
そうですね(>_<)
1歳すぎるとまた可愛さ倍増しますよ😍💕
でも赤ちゃん時代はあっという間な気がして寂しいですよね😢
ベビーカー好きみたいですね✨
その代わり家では抱っこがいいんですかね😁✨
可愛いですが疲れちゃいますね💦
ありがとうございます❤️頑張ります❗
確かに‼️あるのとないのとでは安心感が違う気がします✨
お昼寝の時は抱っこじゃなくても手を握っててあげると寝てくれます!
でもたまに寝ぐずり半端ない時は抱っこしないとなかなか寝てくれないことあります💦
抱っこしないと泣いちゃいますか?- 5月25日
-
aachan
やっぱりそのくらいの時期になるとさすがに抱っこは少なくなりますよね🤣
1歳過ぎると可愛さ増すんですねー💓
凄い楽しみです!✨
ベビーカーは好きみたいですが、つまらないのもあるみたいで基本静かに座ってます。笑
前はたまに絵本読んでたら寝てくれることとかもあったんですけど、ここ最近また抱っこじゃないと寝なくなってしまって😭
お昼寝の時間を決めてないのが原因ですかね?💦
というよりふうちゃんママさんのレスなのに何度も相談に乗ってもらって話続いちゃってすいません😱💦💦- 5月25日
-
ふうちゃんママ
そうですね✨でも、男の子はやっぱりいつまでも甘えん坊さんで、ママ大好きなので、無邪気にギューッてしてきたりするのでヤバいです😍💕
1歳とかめっちゃ可愛いです😍
2、3歳はまたイヤイヤ期とかで大変になってきますが💦
でも男の子は小さな彼氏ですね💕
そうなんですね😆ベビーカーで暴れちゃったりしたら困りますが、おとなしく座っててくれると助かりますね😆✨
そうなんですね💦
抱っこじゃないと寝てくれないのはなかなか辛いですよね😱💦
お昼寝うちも時間決めてないです😱💦
いえいえ😆
私こそありがとうございます❤️
お話大好きなのでむしろ嬉しいです(*>∀<*)- 5月25日
-
aachan
わー!無邪気にギューってされるなんて可愛い過ぎますね💓
大変な時期が多いのは仕方ないですよね😭💦
うちの子も小さな彼氏みたいになってくれることを期待します😍!笑
夜は授乳後に大体寝るので寝かしつけとかはないんですが、昼間は自然と寝ることが少なくて💦
お昼寝の時間決めてないんですねー☺️
じゃあ無理に決める必要もなさそうですね😆!
ありがとうございます😭💓
同じくらいの月齢を持つママさんと色々話せることで気が楽になることが多いので嬉しいです😭✨✨- 5月26日
-
ふうちゃんママ
そうなんです❤️男の子は素直ですし、本当に可愛いです😍💕
そうですね(>_<)
大変だけど可愛い我が子のために頑張れちゃいますね😆✨
きっとaachanさんのお子さんも小さな彼氏になってくれるはずですよ(///∇///)
そうなんですね💦
お昼寝で毎回抱っこだと辛いですよね😱💦
グズグズになっちゃう感じですか?寝ぐずりみたいな感じですかね🤔
自然に寝てくれるのが一番ですよね💦
うちは昼寝もお隣りで添い寝してあげると寝てくれます😍
お昼寝の時間決めてないですね!
今は大体、午前と午後に1回ずつな感じにお昼寝してますね✨
午後の方が寝てくれるかも?です。
私もです😍
同じくらいの月齢のママさんとお話するととても楽しくて、心強いです😍✨確かに気が楽になります!- 5月26日
-
aachan
機嫌いいときは可愛いですけど、やっぱりぐずぐずしてるときはなんでーーーってなりますね😭
毎回抱っこは嫌なので、どうにか寝かせようと絵本を読んだり歌を歌ったりしてるんですけど、全然落ち着かなくて😔
多分寝ぐずりなんですかね?💦ただ、最初は小さいふにふに泣きから始まりギャン泣きになるのですが、それが1時間くらいあります😱
添い寝で寝てくれるのいいですねーー😭💓
うちの子は最近になってようやく1回ずつくらいになりました😚!
ふうちゃんママさんは同じくらいの月齢のお子さんがいる上、先輩ママさんなので凄く参考になり、心強いです☺️✨- 5月27日

m
あと1週間で7カ月です!
3200で産まれて今は9500です😭さすがに重たい…
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
もう少しで7ヶ月なんですね❗
9キロ越えはさすがに抱っこもキツイですよね(>_<)
うちも抱っこ抱っこで腕パンパン限界です😭
寝返りとかしますか??- 5月23日
-
m
腕やばいですよね😭
寝返りは5カ月の終わり頃にしてて今お座りできかけてます!!もうズリバイとかしますか??- 5月23日
-
ふうちゃんママ
腕ホントヤバいです😭
寝返りしてお座りも出来かけてるんですね!
うちお座りまだまだ安定せずです😱💦
ズリバイは数日前から出来るようになって、今ではズリズリ部屋中を移動してます💦- 5月23日

ちゃちゃ
3445gから7500gになりました!
ズリバイであちこちに出かけています。とてもよく食べているのですが体重があまり増えないので三回食にするよう検診で言われ、数日前から3回もりもり食べてます!
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
スリムボーイですね!
ズリバイで冒険気分ですかね?😁
うちもあちこち行ってしまうので大変です💦
沢山食べてるのになかなか増えないのも心配になっちゃいますね💦
動いて消費されてるんですかね🤔
3回食早いですねー😍でもモリモリ食べてくれるの嬉しいですね!うちは2回食ですが食べムラ激しいのに体重だけ増えててムチムチです笑- 5月23日

きゃ
2842ぐらむで生まれて
いま7400gくらいです
はいはいつかまり立ちつたい歩きします!
歯はまだはえてませんっ!(笑)
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
女の子はやっぱりスリムで羨ましいです❤️
凄いですね!成長が早いです!!
ハイハイにつかまり立ちにつたい歩きまでもマスターされているんですね‼️
いや~目が離せないですよね💦
こんなに成長スピード早いのに歯はまだなんですね🤣笑- 5月24日

なべみ。
3346gから7700gです😄
めちゃくちゃ活発な子でなかなか体重増えません😵💦
4ヶ月 寝返り〜後ろにずり這い
5ヶ月 ずり這いとハイハイ合わせたようなイモムシみたいな動き(笑)
6ヶ月 ハイハイ、お座り、掴まり立ち、つたい歩き
7ヶ月 ソファに登る、掴まり立ちからの手放しでドヤ顔(笑)数秒なら立っていられます🙆🏻♀️✨
来週に8ヶ月になりますが部屋中動き回るし大変です😭😭😭
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
7キロ代でスリムボーイですね😍
うわ~!凄い‼️
めちゃくちゃ活発なのが伝わってきます😱💦
体重が軽いから身軽に動けるのかもしれないですよね!でもママは目が離せなくて毎日大変ですよね(>_<)
8ヶ月には歩いちゃう行きますじゃないですか?😱💦
上の子がそんな感じで凄い活発で成長スピード早すぎて8ヶ月で歩きました😱💦
どれだけ大変か凄い分かります😭- 5月24日
-
ふうちゃんママ
間違えました💦
8ヶ月には歩いちゃう勢いです💦- 5月24日

めめこ
なんだか、考えも似ていてお話が楽しいです😃
素敵と言ってくれて、ありがとうございます😃
うちは一人っ子と決めてるんですけど、兄弟に憧れもやはり持ってしまいます✨
たまにもしも弟か妹って考えた時兄弟で一文字とかなんか関連する名前って勝手に考えてる時あります😅
想真くんと楓真くん、素敵です✨どんな兄弟なのかなと想像してニコニコしちゃいました😆
抜け殻持って帰ってこられるのも恐怖です😱
男の子ママは強く寛大になるっていいますが、私は絶対怒っちゃいます💦
-
めめこ
コメント返しする所間違えました🙏
- 5月23日
-
ふうちゃんママ
いえいえ、大丈夫ですよ~😁
私も凄い楽しいです❤️ありがとうございます✨✨
うちも一人っ子でもいいかな~った思ったりしましたが、上の子がやっぱり妹か弟が欲しい❗って言われまして❤️やっぱり兄弟作ってあげて良かったです✨
仲良し兄弟になって欲しいです✨
分かります❗兄弟なら関連した漢字とか合わせてあげたいって思ってました😆
ありがとうございます❤️
たまに名前が似てて呼び間違えることあります笑
抜け殻は私も勘弁です😭
でも本当に男の子はなんでこんなに虫が好きなんだろう?って謎です❗笑
いやいや、私全然寛大になれてないです💦私も怒ってしまいます💦- 5月24日
-
めめこ
弟か妹が欲しいと言われたら、うちも考えてしまうかもしれません😱
呼び間違えはあるみたいですね✨私の友達も息子に娘の名前で呼んじゃうって言ってたくらいです😆
虫の本とか虫のテレビとかことごとく排除しても興味もってしまうんですかね…💦
でも、せめて害虫駆除はできるように育てたいなとは思うんですけど😅
将来Gがでて女の後ろに隠れるなんて男になったら嫌ですもんね💦- 5月24日
-
ふうちゃんママ
そう言われてしまうと考えちゃいますよね!
あはは笑
呼び間違いあるあるですね!
私の母なんてよく息子とワンコの名前間違えることあります!笑
男の子は虫好きですよね😱💦
害虫駆除できるとかなり頼もしいです(*^^*)
うわー、G出て影に隠れるような女々しい男子は嫌ですねー😱💦
まさしく今日!学校帰りにダンゴムシやら謎の虫まで虫かごに沢山捕まえてきて悲鳴ですヽ(ヽ゚ロ゚)ヒイィィィ!- 5月25日

Rmm.
10/19生まれ👶
3068g→8430gです!
寝返り◎寝返り返り◎お座り◎
ズリバイはまだできず
寝返りと寝返り返りで移動しています笑
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
体重近いですね🎵
抱っこさすがにキツイですよね😭腕がパンパンです💦
お座りマスターされて凄いです❤️
うちもちょっと前まではズリバイが出来ず、やっぱり寝返りと寝返り返りでコロコロ移動してましたよ笑
きっと近いうちにズリバイも覚えるかもですね!
成長は楽しみですが益々目が離せなくなりますね😱💦- 5月24日

ままり
早産で2360gで産まれて今は8kgジャストくらいです✨
4ヶ月検診の時も7ヶ月検診の時も、身長体重頭囲は平均より小さめだったのに胸囲は平均より上のハト胸です😂
一人座りはまだ安定して出来ませんが、7ヶ月なって数日経った頃に急に高バイをしました。高ばいからのかえる跳びのようなずり這いをします。本当かえるみたいです😂部屋の中を進みまくってコンセントとかスリッパとかに向かっちゃうので、急遽ベビーサークルを買って今組み立てました!明日の反応が楽しみです💕(笑)
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
早産だったのですね✨でも小さく生まれて大きく育ってくれて嬉しいですね😭
おぉ!胸囲は立派なんですね😁
うちは頭でっかちです笑
急に高ばいが出来るようになってびっくりですね😍
かえる跳びのようなズリバイ見てみたいです(*^^*)
コンセントにまっしぐら一緒です💦赤ちゃんてなんでコンセント好きなんですかね?🤔
ベビーサークル!うちも上の子で大活躍しました✨目が離せなくなってからの救世主ですよね✨
どんな反応か楽しみですね😍気に入ってくれると嬉しいですね😍- 5月24日

さお
はじめまして(*^^*)10月7日生まれです😊
2800gで生まれて今は7120gです❤️
寝返り⇨ずりばい⇨高ばい⇨ハイハイ⇨つかまり立ちまできました😊最近は何にでもつかまり立ちしたがるから大変です😅😅
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
誕生日近くて嬉しいです😆✨
女の子だとやっぱりスリムで軽いですね😍✨7キロだと随分軽く感じちゃいます!
成長スピードも早いですね!!
つかまり立ち覚えると本当につかまれるところさえあれば、どこでもつかまるから大変ですよね(>_<)
つかまり立ちからのつたい歩きも覚えたら益々目が離せなくなりますよね😱💦- 5月24日
-
さお
お誕生日本当近いですね(^^)嬉しいです😊❤️❤️
体重は思うように増えなくて😩💦離乳食もすぐいらな〜いってなっちゃうんですよね😩今、健闘中です😅😅
確かにハイハイとかつかまり立ち目が離せませんね😢😢- 5月24日
-
ふうちゃんママ
そうなんですね!沢山動かて消費されてなかなか増えないんですかね?🤔
離乳食もなかなか進まないと色々悩みますよね(>_<)
うちも食べムラあってなかなかです💦なのに体重増えます笑
うちもハイハイ、つかまり立ち始まったら目が離せなくなるので今から覚悟しておきます❗💦- 5月24日

shino
2362gで生まれて現在7300gあります^ ^
寝返りもハイハイもできるようになって、最近はつかまり立ちもします😱
目が離せなくなってきました💦💦
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
体重軽くてスリムボーイですね😍
ハイハイにつかまり立ちまで出来るようになったんですね!
うちはズリバイまでです💦
つかまり立ち本当に目が離せないですよね(>_<)転んだりが一番怖いですよね😱💦- 5月24日

まゆ
うちは、10/14生まれで3364㌘→9800㌘(服着用時)
お座りほぼ支えなしで座れますが、寝返り等できません。
頭が重いのと、お腹が苦しいのか寝返りしようとしないし、うつ伏せ嫌がります笑
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
誕生日近いですね😍💕
9キロ越えは抱っこ辛いですよね😱💦
お座りしっかり出来て凄いです❗
うちはまだまだです💦
うちも頭が重くてお座りがなかなか安定しないです💦
寝返りも急に出来るようになったりしますしね!
うつ伏せ嫌がるんですね💦
うちは寝る時うつ伏せになるので気になって仕方ないです😱💦- 5月24日
-
まゆ
そうなんです(*´Д`*)重くて大変なんです。腱鞘炎になってまだ治らないです💦
うつ伏せ怖いですよね、そう思ってなかなかさせなかったのが寝返りしない原因かと思うぐらいです。- 5月24日
-
ふうちゃんママ
わぁ💦腱鞘炎辛いですね😭
抱っこしなきゃだからなかなか治らないですよね(>_<)
抱っこ大好きな子ですか?
うちは抱っこマンだから腕パンパンですΣ(゚ω゚)
うちもうつ伏せ最初嫌がり、頭重いからか?顔が埋もれてしまっていましたが、段々慣れてきて、そしたら寝返りし出しました😆✨
今では気付けば寝返りしてます✨- 5月24日

退会ユーザー
もうすぐ7ヶ月です。
出生体重2346gと2218g
今は約7キロ
よく笑いよく寝るようになりました。
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
双子の男の子のママさんなんですね✨そしてスリムボーイですね😍
良く笑って良く寝てくれてお利口さんですね(*^^*)
大変なことも多いですが、幸せは2倍ですね😍💕- 5月24日
-
退会ユーザー
返信ありがとうございます⭐️
書き忘れてましたが寝返りはできてズリバイやお座りはまだです。その先もまだです。10月30日生まれです。
ありがとうございます✨
ミルクの時間が一緒なのでほとんど一緒に寝てくれるので助かってます⭐️- 5月24日
-
ふうちゃんママ
赤ちゃん2人だとズリバイとか始めると目が離せなくなるので、成長はゆっくりでいいですよね✨
あっ!私予定日10月30日だったんですが、予定帝王切開だったので11日になりました☆
そうなんですね😆ミルクの時間が一緒で寝るタイミングも一緒で本当に助かりますね😭- 5月24日
-
退会ユーザー
確かにそうですね😂
今でも寝ながら寝返りして(寝相悪いです😅)隣の子を起こしそうになるのでゆっくりでいいかもですね⭐️
私も予定帝王切開でした😃2週間早く産まれました⭐️
子供たちに助けられています😂✨- 5月24日
-
ふうちゃんママ
そうなんですね😆寝ながら寝返り起きませんか?
無意識な感じですかね?
うちはうつ伏せで寝るのでちょっと怖いです😱💦
双子だとそうですよね‼️しばらくは管理入院だったんですか?
でも本当にいい子たちですね(*^^*)ママは助かりますよね🎵- 5月24日
-
退会ユーザー
起きそうになるけど続けて寝る感じです😅
多分無意識だと思います😅
うつ伏せでもたまに寝ますが寝たあとそっとひっくり返してます😃💦
それが、産婦人科的には何も異常がなくて生まれそうな感じもなかなかなくて、赤ちゃん関係なく私の持病で2ヶ月入院しただけでした😃💦
寝る前に泣くのがひどい時もありますが寝てくれたらホッと一息です⭐️
妊娠中から助けられていていとこに親孝行だねって言われて、もう親孝行なんだなぁって実感しました😂✨- 5月24日
-
ふうちゃんママ
そうなんですね(*^^*)
それで起きちゃったらって思いますが、寝てくれるなら良かったです✨
やっぱり無意識ですかね~😁
うつ伏せで寝ちゃいますよね💦
昨夜は珍しくあお向けに寝てました✨
そうだったんですね!
でも2ヶ月でも入院はキツかったですね😭💦
分かります😍寝顔を見るとホッとしますし癒されますよね(*^^*)
きっと大きくなったらママを沢山支えて助けてくれそうですね😆✨親孝行な息子くんたちで羨ましいです❤️- 5月24日

ぽちゃん
10/10 50.0cm 3220g 女の子で
今は8300gくらいです✌️💕
4ヶ月1日前 寝返り .
4ヶ月 寝返り返り .
5ヶ月 ズリバイ .
6ヶ月11日 つかまり立ち .
6ヶ月13日 伝え歩き .
6ヶ月17日 1人座り安定 .
7ヶ月なる2日前 ハイハイ .
と物凄く早いです😭😭
最近では高速ハイハイがすごいです( 笑 )
つかまり立ちして座る時も下見て片手を先についてゆっくり座ります🙋♀️
大きいから遅いと思うよってゆわれたのに…って感じで、今必死に部屋で色んな対策してます😂🙌
物凄く可愛いですが物凄く大変です💦
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
誕生日1日違いですね😁✨
体重が同じくらいですね!
抱っこ辛くないですか?😭うちはもう腕やられて大変です💦
成長スピードがあっという間ですね!!寝返りからもう早かったんですね💦
6ヶ月でつたい歩きですか~😱💦
高速ハイハイ❗いや~大変ってもんじゃないですよね💦
そしてお座りする時もちゃんと手をついて座る感じ凄いです✨賢い‼️笑
確かに❗大きい子だと成長ゆっくり目って感じしますが、そうでもないですね(^_^;)
今が一番大変で目が離せない時期ですね💦💦- 5月24日
-
ぽちゃん
誕生日も体重も同じくらいで嬉しいです🤤💕
抱っこ辛すぎます……
一緒にいる人に変わって〜ってよく変わってもらってます😂
賢いのは誰似だ!!とか思いながら毎日 もうううだめーって感じです( 笑 )
でも可愛いですよ😍😍
今から楽しみですね🎶- 5月24日
-
ふうちゃんママ
私も嬉しいです❤️親近感湧きます❗
抱っこ辛いですよね~💦
分かります❗私も旦那さんとかいる時は抱っこバトンタッチです😆
なかなか賢い子ですね(*^^*)頭いいかもですね😍💕
大変ですが可愛さは倍以上ですよね✨お互い頑張りましょうね😆- 5月24日

ひーちゃん
ウチの子は、9月30日生まれで、
3600gでした😂😂
今は、8キロぐらいです👶🏻
しかもこんなに大きいのに会陰切開してくれませんでした!
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
あと1週間くらいで8ヶ月ですね(*^^*)
体重も同じくらいですね😁✨
え~!そうなんですね💦
裂けちゃったりしませんでしたか?😱💦- 5月24日

さやたん
10/8に2842gで生まれて、今は7300gです(^^)
3ヶ月後半で寝返りとズリバイをマスターし、6ヶ月で1人座り・掴まり立ち・ハイハイマスターしました(o^^o)
今はつたい歩きや手押し車でちょっとずつ歩いたりします❣️
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
誕生日3日違いですね😍✨
そしてスリムボーイですね😁✨
わぉ!寝返りもズリバイもめちゃくちゃ早かったんですね💦
そしてつかまり立ちまでも💦
つたい歩きも!!早すぎますね‼️
目が離せず大変ですね😱💦- 5月24日

🐢推し
本当にお子さんそれぞれ
成長が違うのですねー♪
ちょっと安心しましたヽ(*´∀`)ノ
うちの子は
10/16、3125gで出生。
10キロの男の子です!
4ヶ月で寝返り、
ここ数日で寝返り返り、ずり這い、
バックずり這いからのひとり座りが
最近のブームです(笑)
歩行器があるのですが、
乗ってしまうと、私や旦那を
追いかけてきます( ´ ▽ ` )ノ
段差も持ち上げて乗り越えます(笑)
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
ホント、月齢が同じでも成長は様々ですよね❤️私も安心しました(o^-^o)
おっきいですね‼️抱っこ大変ですよね💦肩や腰に来ますよね😭
4ヶ月で寝返りしたんですね!
バックズリバイからのお座り想像したら可愛いすぎますね!😍💕
歩行器でパパママを追いかける姿も可愛すぎます😍✨
段差おかまいなしなんですね🤣- 5月24日

こま
10月20日生まれの男の子です!
2462gで生まれていま丁度7000gです!
寝返りをもうすぐ4ヶ月!っていう時に初めてして、いまはお座り、ずりばい、ハイハイはマスターしました( ^ω^ )
先々週くらいからつかまり立ちをしています。
伝い歩きはまだまだです💦💦
元気が良すぎて、寝相が悪すぎて困っています(°°)(笑)
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
7キロ(*^^*)スリムですね😍💕
うち8キロ越えムチムチです💦
寝返りも早かったんですねー🎵
お座り、ズリバイ、ハイハイもマスターされたんですね✨さらにつかまり立ちまで!凄い‼️
成長は嬉しいですが目が離せなくてママは大変ですよね😱💦
寝相の悪さめっちゃ分かります❗
しょっちゅう顔蹴られます笑- 5月24日

コーパのmommy
うちの子は10/6生まれで2482g→7900gになりました😊
寝返り→ズリバイ→ハイハイ→つかまり立ちまできてて、両手持てば足が出るようになりました😆
-
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
体重もやっぱり女の子は軽いですね😍💕
おぉ!成長もあっという間ですね‼️つかまり立ちまでマスターされていて、さらに1歩が出るんですね🎵つたい歩きも近そうですね😁✨成長が楽しみですね😍💕- 5月24日

まゆ
抱っこマンですよ!甘えん坊です😓
じゃあ、うちの子も気がついたら寝返りしますね( ^ω^ )
-
ふうちゃんママ
抱っこマンずっとはキツイものがありますよね…😱💦
男の子は甘えん坊でママ大好きって言いますが、抱っこ抱っこも体力もたないですよ💦
そうですね😆いつの間にか寝返りしてたってなるかもしれないですね(*≧∀≦*)- 5月25日
ふうちゃんママ
コメントありがとうございます✨
とってもスリムですね!女の子ですかね?🤔
同じ7ヶ月でも違いますね!
うちスリムどころかパンパンむちむちしてます❗笑
お座り早いですねー😍✨もう支えなくてもしっかりひとり座りできる感じですか?
うち頭重いからか全然安定しません💦