1歳半検診で多動の可能性が指摘された子供について、ママが心配しています。保育園の先生たちは赤ちゃん返りや活発さとの違いを指摘しています。子供の行動に悩んでいます。
やんちゃ、活発な子をもつママ、もしくは多動の子をお持ちの方に質問です!
1歳半検診の際(2人目妊娠中)時間がお昼寝時間と被り、起こされて不機嫌でいつもは出来ることも何もできなかった上に変に覚醒して1人だけおもちゃで遊んで走り回ってしまい、保健師さんから多動ってって知ってる?と言われました。
保育園に話すと、確かにママが妊娠してからいつも以上に落ち着きなかったり言うこと聞けなかったりの変化は感じられるけど、多動の子何人も見て来たけどそう言うんじゃないと思う!赤ちゃん返りと活発なだけだと思うけどなあと数名の先生から意見をいただきました。
最近、下の子が動けるようになって来てどうしても手をかけがちになったせいかまた赤ちゃん返り?出来ることを出来ないからママやってー!など甘えて来るようになりました。保育園の先生からも、お散歩の時にあっちに行きたい!こっちに行きたい!と、目的地と違う方向に行こうとする、お片づけや、外遊びから戻る際に切り替えられずに、最後になる。一回で聞いてくれない。など、最近クレームだらけです。
外遊び、体を使う遊びが大好きで夢中になってしまいますが、私的には最近言うこと少しずつ聞いてくれるようになったし、約束できるようになって来たなあと思っていたところでしたが、やはり他の子はもっと言うこと聞けるのかなあと。。
やはり多動なのか?心配です。また、多動だとしたらどんな働きかけをしたらいいのか、悩んでいます。
- k.(7歳, 9歳)
コメント
ままり
文章だけでの回答なので的外れかもしれませんが、質問だけを見る限り大人を少し困らせて自分に注目してほしい、自分のことも世話をやいてほしいと思ってる行動のように感じてしまいました😢
家には下の子がいて、見てほしい時に見てもらえなかっり、保育園では集団生活なのでなおさらつきっきりではみてもらえないと思います。
毎日少しでも膝の上に座らせてギュってしてスキンシップ取りながらお話をする時間を設けたいなと私だったら…。まだ3歳弱、言葉でしっかり伝える力はまだまだ乏しい頃だと思います。それでも、どうしてそうしたいの?と聞いてあげたくなってしまいました。
k.
返信ありがとうございます!
上の子優先で育ててきたつもりなのですが、最近そうもいかなくなってきて、今まではパパと寝るーだったのが、ママがいいーになったり、極力答えてあげるように気をつけてはいるものの、なかなか全部は聞いてあげられないので我慢してる部分がやっぱあるのかなぁと思います💦
先生には赤ちゃん返り?ママに甘えたい、自分に構ってほしいが最近ありますとは伝えているのですが毎日クレームの嵐でうちの子はやっぱり他のことは違うのかなあ、と思ってしまっていました。もう一度ちゃんと向き合いたいと思います!ありがとうございます!!!