![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
息子が寝ながら大声で泣き、その後眠り続けている。寝言泣きと思われるが初めての経験で少し驚いている。これは寝言泣きと考えても良いでしょうか?
寝ていた息子が今、寝ながら大声で泣きました😳
目は瞑ったまま、まったく体は動かさずに口は大きく開けて、涙を流しながら大泣きでした🤔
大丈夫よーっとトントンしてたら5分経たずにそのまままた眠って、今は隣でいびきをかいてます😅
寝言泣き?と思って調べたら1歳未満によくあるっと書いてあったり、手足がバタバタして体が動くとか、涙が出ない等も出てきました🤔
これも寝言泣きと思って良いんでしょうか?💦
夜は一度寝たら最初のうちはほとんど起きない息子で、初めての体験で少しびっくりしてしまいました😳
- ゆき
![アリリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アリリ
成長につれ、色々経験するので、夢のレパートリーも増えるんでしょうね😄
うちのも、寝ながら良く泣いてました 笑
今では、立派に寝言言ってます 笑
かなりの声量で、!🤣
![あいあい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいあい
悲しい夢でも見たんですかね〜〜
うちもたまにあります
![らぶかふぇ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らぶかふぇ
2歳の娘も一歳の頃毎晩しました。目はつぶったままで泣き叫びます。寝転んだままなときもあれば正座してたり、5分以内にはなんとかなります。いまだにたま~にあります。
9ヶ月の息子は毎晩5回はやります😅早く静かな夜を過ごしたい😱💦
![むぅ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぅ
うちの子も基本的には朝まで起きませんが、たまに泣いたり叫んだりしてます😅
足だけバタバタしたりもしますよ☺️
初めはびっくりして、職場の先輩に聞いたら、『1日の出来事を寝ながら復習するらしいから、嫌な瞬間やったんちゃう?お勉強熱心やね☺️』と言われました😁
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
アリリ様
みみみみみ様
yuimama様
むぅ様
コメントありがとうございました😭見落としておりお返事が遅くなってしまい申し訳ありません💦💦あの日以来、たくさん歩いた日や、ショッピングモールなどに行った日に大泣きするような気がします😅やっぱり脳の処理が追いついてないんですかね😨
こっちも寝不足になりますが息子の成長だと思って頑張ります😭❤
コメント