
コメント

キャナ
朝寝、9時〜10時
昼寝、12時〜14時
夕寝、16時頃に30分
ルーティンにさせていたので、もうすぐ7ヶ月の今も夕寝はなくなりましたが決まった時間に昼寝してくれてます!!お昼寝ちゃんとしてると毎日のご機嫌も良いですよ☺️

うさぎ
4ヶ月じゃまだバラバラでしたよ(^^)
だんだんとまとまって寝られるようになってくるので焦らなくて大丈夫ですよ🎵

京
起床、お風呂、就寝は決めてましたが昼間は眠い時に寝かせてました😊

nanaﻌﻌﻌ♥
4ヶ月のあたりはなんとなくでしたが
決まった時間帯に寝せるようにしていました☆
5ヶ月すぎたあたりからだんだんその時間が定着していき7ヶ月ではその時間になれば眠くなり決まった時間になると起きるっていうのが自分で出来るようになりました☆
今ではめちゃくちゃ規則正しい生活リズムになっています!笑

マチ
お昼寝のスタート時間は決めてませんでしたが、15時には必ず起こすようにしています。それ以降は寝かせないように遊んだりベランダに出たりと気を紛らわせてます(*^_^*)
21時頃にミルクを飲ませてそのまま入眠。朝の8時まで寝ますよー♪
リズム付けすると楽です✌︎
-
ブーさん
21時から8時まで寝るなんて、ステキですね〜✨
完母なんですが、今まで21時から3時、4時くらいまで寝ていたのが、最近2、3時間で起きるようになってこちらが寝不足気味です😓
最近日中お出掛けするようになったのが原因かもと保健師さんからいわれたのですが、マチさんはお出掛けする時間帯もお昼寝に合わせてるかんじですか?長々とスミマセン💦- 5月23日
-
マチ
寝不足つらいですよね、毎日お疲れ様です😢
私は出来るだけ午前中で買い物などは済ませて、12時頃には自宅に戻ってくるようにしています^ ^
外出先ではうちの子はあまり寝ないので、お昼頃に自宅に戻ると自然と眠くなるようです。そこから15時くらいまで眠らせてます♪
私の場合は16時に上の子のお迎えに行くので、下の子も連れてまた外出してます^_^
戻ってきて18時にお風呂とミルク、そこからは21時まではどんなに眠たそうにしても、頑張って声かけしたり遊んだりして起こしてます😅 どうしても寝ちゃうときは15分程で切り上げたりなど。
だいたいこんな感じで毎日こなしてます✌︎ 子どももリズムを覚えると、その通りに過ごしてくれますよー(*^_^*)
上の子も同じように育てましたが、1ヶ月半頃から今も朝まで爆睡です🤣
あくまで私のやり方ですが、少しでもお力になれれば💕 気になったやり方を試してみてくださいね〜♪- 5月23日
-
ブーさん
丁寧に教えてくださり、ありがとうございます!!
寝るタイミングや長さが日によってまちまちなのでとても参考になりました!!
少しずつ頑張ってみます😊- 5月23日

yume
混合で夜0時前に飲ますと6時に起きることもあれば9時まで寝ることもあればとバラバラですが
必ず0時前には寝かせてます!
日中は
寝かせても寝る時間が毎日バラバラですが
なるべく19時までにお風呂に入れてミルクを終わらせて寝かせてます。

まき
同じ4ヶ月です💡
お昼寝の時間帯、大体でもいいから決めたい!って思っていますが毎日バラバラです😥朝寝だけは決まってるのですが、昼寝と夕寝が定まらず…💦離乳食はじまると、食べたら寝るみたいなリズムつきはじめるよって保健師さんに言われました😁まだしっかり決まってなくても大丈夫みたいです❣️
-
ブーさん
うちも朝寝は大体決まってます!一緒ですね😊✨
お散歩やお出掛けをするようになるとまたお昼寝もバラバラになるので時間帯決めるのって大変ですよね〜😓💦
離乳食を機にお互い頑張りましょう!!- 5月23日
ブーさん
ルーティンにしてたんですね!!
すごーぃ!
ちなみにどぅやって寝かしつけてるんですか?もしよろしければ教えて下さい😊
キャナ
寝かしつけは、3ヶ月頃から抱っこユラユラは重すぎて無理〜となったので、暗くした部屋でおくるみを脇から下で巻いて寝かせてお腹トントンしながら耳元で小さい声で歌ったり、シーッという音を出したりしてやってます!もちろん、最初は泣くことも多くて、今も泣いちゃうこともたまにありますが、そんな時は座ったまま縦抱っこで落ち着かせて落ち着いたらまた寝かせて根気よくお腹トントン…です😂
ただ、毎日だいたい決まった時間に眠ってるので、その時間になると勝手に眠くなるようで、最近は寝かしつけに長くても15分かかるかかからないかになってます👍✨早い時は一瞬で寝てくれます😮✨
これからまた成長して今のようにうまくやっていけるかは分かりませんが、夜も長く眠ってくれてだいぶ楽ですし、寝かしつけで疲れてイライラすることもなく過ごせてます🤣
ブーさん
詳しく教えてくださり、ありがとうございます!!
ルーティンに出来るとママも楽になると聞いたので頑張ってトライしたいと思います!!