
コメント

さぁたん☆
おはようございます☀︎
私はエルゴ使ってます!結構みなさん使ってるのでエルゴにしました!アップリカの抱っこ紐も良さそうですね〜(*´∀`*)デザインがとても可愛い〜♡♡抱っこ紐ってたくさんあって迷いますよね!結構長く使うものだから慎重に選びたいですしね!

なっちゃんママ
とってもアップリカいいですよ!
赤ちゃんも苦しそうだったり異常は見えないので。
すぐ寝てくれるし。
でもエルゴは絶対にやめた方がいいと思います。
エルゴは外国人向けに作られているため赤ちゃんにフィットしなくて事故もあったりします。
-
ayanan
アップリカにしようと思います!
ネットにも日本人にあった抱っこひもを
アピールしていたので、安心かな?って思います(^ー^)- 11月5日

かんママ☆
アプリカのコランビギコージーを使ってます。
特に違和感なく使ってました。が、エルゴ率高いですね!!市の離乳食教室に行ったら、8割り型エルゴ、2割り型ベビービョルン、アプリカ1人の私でした笑。
エルゴ使ってるともだちからは、抱っこからおんぶに変えてる姿を見て、「やりやすそ~♪エルゴはやりにくくて、なんか危なかしいんだよね」って言われたことがあります。
-
ayanan
エルゴ人気ですよね(;o;)
私の友達もエルゴ使用者多いです!
アップリカで検討してみます!- 11月5日

micchi
私はファミリアとアップリカがコラボしている抱っこひもにしました!
アップリカは中に赤ちゃんを支えるカバーがついているので足が開きすぎることなく、おんぶも安全です。また、日本人の女性向けに作られています。
エルゴを使っている方が多いですが、上の方のコメントにもあるように海外の方向けに作られているので幅が広く、やはり赤ちゃんの足が開きすぎるのが気になります。
お母さんのあごと、赤ちゃんの頭の距離が近いのが正しい位置らしいですよ!エルゴだとだいぶ低い位置で抱っこされているのをよく見かけるのですが、あれは赤ちゃんにも負担がかかっていると抱っこ講座の先生がおっしゃっていました。
-
ayanan
詳しい説明ありがとうございます( ・ิω・ิ)
日本人向けってところがアップリカの魅力ですよね!!
周りがエルゴ使用しているのでエルゴとアップリカで迷っていたのですが、アップリカにしようと思います!- 11月5日

はむはむ
この商品と同じの持ってます🎵
インサート付きのを持っていましたがインサートに乗せる頃にはサイズアウトしてしまい使わずに終わりました( ; ゚Д゚)
今は縦抱きで使用してます
まだ体が小さいのと若干首が安定してないのかママやパパの胸に顔を押し当ててます💦

ハルト豆
使ってます\( ¨̮ )/
私は新生児から使ってます!

("⌒∇⌒")
キューズベリーって言うお店が大阪にあります♪
旦那がネットで見つけてくれて一目惚れでお店で試着して買いました♪
ネット注文の場合は試してダメやと思ったら返品も出来るそうなので検索してみる価値ありやと思います♪
回りとかぶらないし、オシャレでお出掛けが楽しくなりますよ♪
前のファスナーでベビちゃん出し入れ出来るので病院なども楽だし、
寝ちゃっても下ろすのに便利です♪
ayanan
友達もエルゴ使ってるんですけど、
海外メーカーだから迷ってたんですよね(^ー^)
意外に抱っこひも高いので慎重になっちゃいます(;>_<;)