※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

おすすめのベビーカーについて教えてください。特にサイベックスメリオカーボン、コンビスゴカル、アップリカカルーンエアーのメリットとデメリットを知りたいです。他のベビーカーの使用感も教えてもらえると助かります。

ベビーカーおすすめ教えてください🙏
よく聞くのは、サイベックスメリオカーボン・コンビスゴカル・アップリカカルーンエアーですかね?😅💦
メリット、デメリット教えてもらえれば助かります。まだ調べ始めたばかりでよく名前を見るってだけなので、上記以外のベビーカーも使用した感想とか含めて教えていただきたいです🙇‍♀️🙇‍♀️
金額的にも即決って訳にはいかない買い物です😭

コメント

はじめてのママリ🔰

アップリカのラクーナクッション使ってます!
ベビーカーをいろいろ調べる前に、義母からのプレゼントでいただいたので、比較とかはありませんが、使いやすいです!
後ろがメッシュで通気性がよく、ダブルタイヤなので運転時の揺れが少なく安定してます!
対面にもできるし、片手で畳めるし、不便に思ったことはないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メッシュは夏にいいですね!
    え!あれ対面にも出来るんですか?!🥺

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ち手部分が前後に動かせるので、対面できます!
    ただ、対面にするとちょっと縦に大きく場所を取るので、狭いところの小回りが悪くて運転しにくくなります!😂

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小回りーー!(笑)ちょっと悩みますが、片手で畳めるし…と思いますよね😂

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そもそもAB型ベビーカーなので、小回りに関してはまあいいかって感じですw

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

メリオカーボン使ってます!
走行性も良いし、荷物たくさん入ります!もう4年以上使ってますが特に劣化感じないですよー🙌
デメリットは被りまくることかな?笑
私は全く気にならないのでデメリットと感じてないですが、気にする方も多いのかなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4年以上使用して劣化を感じないってすごく丈夫ですね🥺ベビーカーは外で使うし、劣化するの早いものだと思ってました😂

    • 8月12日
ママリ

アップリカラクーナクッション
おすすめです!1番上の方も書いてますが、片手で開閉ができること、対面切り替えがワンタッチでできること、あとは真横に動かせることがおすすめポイントです。
真横に動かすっていうのは例えばエレベーターの中とかでちょっと横にずれたい時などにおすすめの機能で地味に便利です!
日本製ですし安心して使えますよ◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー!めちゃくちゃ便利ですね!めちゃくちゃな砂利道通るわけでもないし、ショッピングモールとかで使用する時にすごく便利✨✨
    調べたところ、AD.AF.ACの種類がありましたがどれ使用されてますか??

    • 8月12日
  • ママリ

    ママリ

    ん!?その種類の違いはごめんなさいわからないです😂💦

    • 8月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何年に発売されたかで型番が違うらしいですが、1番最新の物が安牌ですかね😂

    • 8月12日
ボーボボmama🦖🐾

Pigeonのランフィいいですよ🤍
シングルタイヤなので走行性抜群です!
片手で開閉もできます🌼

3人目はおさがりのアップリカのラクーナ使ってますが、ランフィに比べて走行性悪いです💦
段差にも弱いし😔😔😔
ダブルタイヤなので対面で押してるときに足が当たって地味にイライラします😂

買うならシングルタイヤのものがいいと思いますよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それもよく目にするやつです!
    やっぱり片手で出来るっていう点はほんと大きいですよね✨️
    タイヤについて考えたことありませんでした🫣有名どころ2台使用後の感想ありがとうございます🥹🥹めっちゃ参考になります!!

    • 8月12日