
ブレンダーが欲しい欲しいと思いながら結局選び切れずまだ買えてません😭…
ブレンダーが欲しい欲しいと思いながら結局選び切れずまだ買えてません😭
諸事情で離乳食は6ヶ月ピッタリからスタートしたので、まだ作る量が少ない為、すり鉢とすりこぎ、茶こしでなんとかやってます🙌
でもこれから量増えたら大変ですよね😵
料理は割と好きな方なので離乳食が終わってからも使用するかなとは思うのですが、ハンドミキサーは持ってるのでホイッパー機能は必要ありません🙅♀️
でも折角買うなら多機能の方がいいのか、機能が沢山あっても使わないものなのか…こんな時にこうやってこの機能使ってるよ!とかの意見があればお聞きしたいです✨
あとはどうしても細かい部分についた汚れがきちんと落ちてるか心配なのがあります💦
その辺りもどうなんでしょうか?😭
それが気になって、スライサーとかも皮むき用以外持ってません💦
キャベツ用とか欲しいですが…😂
オススメの機能やオススメの商品など教えてください💞
皆様のご意見お待ちしてます❣️
- しーまま(7歳)
コメント

ちっぷ
ブラウンのブレンダー持ってますが、離乳食作るのに使ったのはゴックン期だけでした。ドロドロにするのはブレンダーが便利でしたが、細かく刻むとかだと包丁のが楽です。
特に今の離乳食作りで不便を感じてないのでしたら、離乳食作りより今後のお料理の使い勝手で考えられた方がいいかもしれないですね。

ケロッピ
ブレンダー買うか迷いましたが、ミキサーのみで対応してきました。
すでに練乳くらいのトロトロ期間は、ミキサーの後に茶漉しで裏ごし、少し大変な時もありましたが、もうトロトロ期間は終わり、つぶつぶの残るものを食べているので、ミキサー後に裏ごしせずで完成しています。
離乳食におけるブレンダーは、本当に、使う期間が短いかもしれませんね(>_<)
私は離乳食以外では使うことが無さそうなので、買わなくてよかったなーと思っています。
-
しーまま
ミキサーはガチャっとセットするタイプですか?
私はハンドミキサーしか持ってなくて、ハンドミキサーはホイップしか出来ないので😭
実家に全然使ってない放置されたミキサーがあるので、借りてみようかな🤔
回答ありがとうございます❣️- 5月22日
-
ケロッピ
ガチャっとセットするタイプで、しかも私が赤ちゃんの時に離乳食作るのに使ってもらっていたもので、30年近く昔のものを、実家からもらってきました笑
古いのでも汚れてなければ十分ですよ〜^ ^- 5月22日
-
しーまま
なかなか年季が入ってますね!笑
実家のも5年くらいキッチンカウンターに飾ってあるので、聞いてみます😉
埃かぶってますが、出来る限り煮沸消毒します😂
ありがとうございます💓- 5月22日

まぐの
ブラウンのブレンダー使ってます。
がっつり使うのはゴックンきくらいでその後は普通に包丁で刻んでました。
最近は幼児食で、ポタージュスープとか作るのにちょっと使うと言う感じです。
私の持ってるのはピューレ状にする機能のみのものですが、食材がついて落ちないような部分は特にないです。
水の中でちょっと動かしてから洗ってますが、水の中で動かすだけで目に見える汚れは無くなります。
-
しーまま
やはりそれくらいですか😂
ポタージュ作れるのは素敵ですよね💞
そういえばブレンダーはビャーっと回せばある程度落ちるんでしたね😳
そう思うとそんなに高いのはいらないかなーと思いますね👍
回答ありがとうございます✨- 5月22日
しーまま
そうなんですね🤔
今までブレンダーなしでも料理できてたので、強いて言えばポタージュとか作れるようになるのが便利かなぁって程度ですね😂
検討してみます!
ありがとうございます💞