※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chan
お金・保険

失業手当の受給期間延長についての質問です。出産後の受給について不安があります。

失業手当について質問です。
前回も質問させていただき、ご相談に乗ってもらった話の続きです…
いま仕事をしていますが出産の為、今年の8月末で退職予定です。雇用保険には未加入。
前職(10月まで)は雇用保険に加入していました。
サイトには退職日の2年前までに12カ月、雇用保険に加入していたら【失業手当の延長】ができると書いてありました。
中々ハローワークにいけないので電話で問い合わせをしたら、『9月に延長はできますが、残り1カ月くらいしか残ってないので、延長しても3カ月待機で約4カ月後からの受給に間に合わない』と言われました。
妊娠、出産の関係で失業手当を受け取れない方は、【受給期間を最長で3年まで延長できる】とサイトで見たのですが、延長とはどうゆう意味でしょうか?
1年後に働きたいと思ったら、1年後までは延長できるけど受給期間は1カ月間とゆうことで間に合わないということになるのでしょうか?
電話ではわかりにくかったので、今度ハローワークにいきますが、どうしてもいま気になるので質問させていただきましたT_T
無知で本当に恥ずかしいのですが、誰か教えてください…

コメント

あみ

こないだハローワークに行ってきました!
私が聞いたのは、受給期間を3年延長できるとの事でした。
赤ちゃんが生まれて、働けるようになったら、この資料を持ってハローワークに来てください!と言われました。

いま手続きをして、3年以内に行けば3ヶ月分もらえると思いますよ!

  • chan

    chan

    そうなんですね(;▽;)
    調べて、調べて延長できる!と思って電話したらそう言われたので、あれ???(泣)ってなりました…
    場所によって違うとかあるのでしょうか?
    それとも私の言いたいことが伝わらなかったんですかね😭😭😭

    • 5月22日
  • あみ

    あみ

    ハローワークに行った時に妊娠の場合は12ヶ月 雇用保険入ってなくても大丈夫と言われました!
    場所によって違うとかはないと思います!途中で引っ越したので、管轄が変わりましたが条件は同じでしたよ!

    もう1度 自分の中でまとめて、調べてみたんですけど分からなくて…と電話するか、直接行ってみた方が良いかもしれないですね😢

    • 5月22日
deleted user

前職が10月までなので、もしかしたら、最後の雇用保険から1年までに手続きしないと、間に合わないという意味かも知れません😢💦

今の仕事で、雇用保険に入れるくらい働いてはないのでしょうか?

  • chan

    chan

    雇用保険に入れるくらい働いてないです😓💧💧💧
    私は8月まで働くと伝えたのですが、
    今から失業手当の申請をしにきたほうが、貰える金額が増えるから、すぐにでも手続きしにきてくださいと言われました😓
    え?でも働く気持ちがあっても働けない人が条件ですよね???
    ってなってます💧疑問がいっぱいです( ;∀;)💧💧💧

    • 5月22日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうなんですね。

    例えば…。
    失業手当手続き後に、バイトは出来ます。しかし、雇用保険に入れるくらい働いていると、就職したと判断されてしまいますので、今の仕事は、雇用保険に入れるくらい働いていないのでしたら、次の休みにでも、まだ働けるということで今の仕事をしながら、延長前の手続きをしてもらうのは、、ちょっと無理あるんですかねぇ…。

    そうすれば、延長できないですか?みたいにハローワークに駄目もとで聞いてみて下さい😢💦

    説明が下手ですみません😢💦

    • 5月22日
たろもち

失業保険の受給期間(失業手当を受け取る権利がある期間)は通常、雇用保険を抜けた日の翌日から1年間になります。受給期間の延長の手続きは申請期限が決まっていて、働けなくなった日から30日経過後1ヶ月以内となってます。(ややこしいんですが雇用保険抜けてから約2ヶ月以内という感じです💦)
ただ、申請期限を過ぎても延長することは可能ですが、その場合、延長手続きをした日から1ヶ月と30日遡った日から延長扱いになります。
10月に雇用保険抜けたのが最後であれば、受給期間は今年の10月までとなります。9月に延長手続きをした場合、約2ヶ月延長したことになりますが9月だと元々の残りの受給期間が2ヶ月しかなく、延長分の2ヶ月を足して4ヶ月の受給期間となります。自己都合退職の場合は手続きしてから待期期間(7日間)+給付制限期間(3ヶ月間)があるので貰えても1ヶ月分ないくらいになります。正確な退職日や延長手続きする日によっても変わってきますが💦
本当に分かりにくい説明ですみません😂💦

  • たろもち

    たろもち

    雇用保険に入らない程度の就労でしたら、就労の申告をして他にいいところがあれば働きたいので求職活動しますってゆうていであれば、延長ではなく、失業保険の手続きは可能ですよ😁

    • 5月23日