
コメント

sky_mama
1ヶ月健診までは、出産した病院が良いと思いますよ。
それ以降の予防接種〜は、引っ越し先の方が良いかと思います。

muumin
上記の方に同感です。
流山市から越谷市に通院するの大変ですよね💦どうしてもの理由がなければ,越谷の産院ではなく流山市で診てもらうのではどうでしょうか?
-
柴犬さくら
ありがとうございます。実家が越谷市の為里帰り出産するのでどうしても越谷の病院にしました。
- 5月22日
-
muumin
そうだったんですね!
そしたら1ヶ月検診まで実家にいるとか🙄
越谷市の産院に相談するのも大事ですね⑅◡̈*- 5月22日
-
柴犬さくら
そーですね。越谷の病院だと実費になってしまうのは仕方ないですが1ヶ月検診が終わるまで越谷の病院に通います。ありがとうございました!
- 5月22日

なないろ
私も墨田区在住で越谷市で出産しました🙌1ヶ月検診は出産した病院でしました😊その後、予防接種や乳児健診は自宅近くの小児科で診てもらっています🏥
流山と越谷はそんなに離れてないので、私だったら1ヶ月健診までは出産する病院にします☺️✨
-
柴犬さくら
住まいも同じ区で出産の場所が同じってなんか嬉しいです(笑)
親も越谷から流山市の家まで車で30分くらいで行けちゃうって言ってたので一ヶ月検診は越谷で行い、そのあとは流山市の家の近くの小児科を探してみます!- 5月22日
柴犬さくら
予防接種等は家の近くの病院の方がいいですね!一ヶ月検診のあとは病院に通うのは頻繁にあるのでしょうか?
全くの無知ですみません(;_;)